total review:297303today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/32(合計:318件)
滝沢晴 木村タケトキ
pokatyan
ネタバレ
君さえいれば他はいらないっていう執着溺愛攻めっていいですよね! 顔面偏差値も高く国の英雄である騎士セオドアが義理の兄を何十年も想ってる。このキャラ設定だけで既にワクワクして読みたくなりました。 しかもセオドアの好きがかなり重くてサミュエルだけが無事で自分のそばにいてくれれば、王様や国のことなんてどうでもいい。 全部捨ててふたりだけで生きていく覚悟もあるんです!すごいよー。 そんな義弟…
凪良ゆう 丸山ハシシ
ちろこ
ずっと気になっていた作品だったんですが、小説も電子配信の方も手に入れられる状況にはなく、非常に残念に思っていたところに飛び込んできたキャラ文庫さんからの新装版発売のニュース…!! これはマジでマジで嬉しかったです。 人間とアンドロイドという人種を超えた激動のラブストーリーは、悲しみも喜びも怒りも楽しさも、全ての感情が突き動かされること間違いなしの感動作です。 裏ドールに夢を抱く一人の大学…
海野幸 麻々原絵里依
umeair
あああー!涙目でつくねを頬張る受けを 思わずなんとかして慰めたくなる攻めの気持ちに、大共感...! 最っ高に胸熱で痺れる、海野先生のお仕事ものでした。 この興奮冷めやらぬうちに、先生への感謝と感じたことを 記しておきたいと思います まず、麻々原絵里依先生のイラストが素敵すぎます。 メガネにスーツで「リア恋製造機」の攻め・正臣の落ちついた魅力。 表紙も素敵なんですが、書き下…
渡海奈穂 八千代ハル
ボトムヘビー
侵略戦争を続ける帝国の方針を嫌い、チート級の魔術の力を持ちながらも鷹爪を隠して生きる受け。貴族でありながら安酒場を流していますw 捕虜となった攻めの世話をするうちに心を通わせますが、やがて戦闘力の高い攻めを手懐けて、戦場へ行けと命じられてしまいます。最後はハピエンで楽しく読了しましたが、どことなくスッキリしない印象があるのは、これだけのチートがありながら、国をひっくり返すこともせず、うまく逃げおお…
川琴ゆい華 古澤エノ
はあーーーー...なんって素敵な「じれもだ」愛! 私の中の「好きダム」決壊。。 こちら、Kindle unlimitedにて拝読しました。 もっと早く出会っていたかった気もする...! これから何度も何度も読み返す「大大大好きな一作」の中に、 しっかり留め置かれる一作になりました。 古澤エノ先生の美麗な挿絵、高校時代の彼らや再会後の姿も 最高にキラキラ輝いていてカッコよくて✨…
仁茂田もに もちゃろ
ぷわっちょ
面白すぎて、上巻が出たばかりで、つまり下巻を読めるのはまだ当分先だと気づいた時、 あー!!(꒪⌑꒪)꜆꜄꜆꜄꜆ ってなりました笑 読み始めてすぐは、聞き慣れない異世界用語が多く、少し読みにくいかなぁ…?と思ったのですが、そんなもん数ページで慣れました← だって文章がすごく滑らかで読みやすいんだもん。 異世界の世界観を、ものすごく綿密に練ってストーリーを作られてると思います。 本当…
寺崎昴 凩はとば
寺崎昴先生のエルフモチーフ作品は2作目ですが、こちらは意外性のある設定がパンチあって、すんごく面白かったです! あっちはチートエルフで、こっちはハズレエルフ。真逆のエルフ像の振り幅には驚きましたが、よくある話になっていない斬新な着眼点が素晴らしい逸品作でした。 普通のエルフとは違う"ハズレエルフ"のスヴェインのキャラがとにかく秀逸。不憫属性じゃないけど、不憫に見えてしまう優しすぎるスヴェイ…
寺崎昴先生の新刊は、ガタイのいいガチムチ筋肉エルフ受けが登場する、 逆体格差×敵対関係(冒険者とエルフ)ファンタジー。 なんとtnkも受けの方が長い、という描写に思わずニヤリ(。-∀-)و✧ ※こちら一点注意!なのですが、一部カニバリズム(的)行為の描写があります (人とエルフなので人間同士ではない) 苦手な方はご注意ください; (自分は一応大丈夫ではありますが、結構ビックリしまし…
日下部しま ぼんこ
攻・ガシュアが、登場してすぐは傍若無人だし人の話聞かないし、最後はくっつくにしても、きっと受・ヨルンが、ガシュアの強引さに流される感じだろうなーと予想していました。 でも実際は違った。 確かに強引ではあるけれど、ヨルンに惚れてからのガシュアはヨルンが本当に嫌がることはしないし、何だかんだ紳士(ヨルンに対してだけは)。 めちゃくちゃ強いし、ヨルンを守り、きちんと愛を言葉で伝える。 ヨルンへの…
夜光花 奈良千春
ゆうかのん
少年神シリーズ3冊目。 一巻完結くらいの長さが本来好きな私ですが、 夜光花先生はこの冊数休憩せずに読んでしまう…! 魔女である母モルガンに畏れと反抗心をもつようになったマーリン。 モルガンに傾倒するジュリ。 敵か味方かハッキリしないガルダ。 まさかのジュリ復活で荒れた後半。 牢屋での窮地に現れたランスロット! その陰にいたアーサー! ランスロットの真摯な気持ちをぶつけられ…