total review:290771today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/32(合計:312件)
肉包不吃肉 yoco 呉聖華
よんくん
今まで読んだ中華BLに出てくるキャラクターは、狂気的な行動にも何かしらの信念や理由があるため、理解や同情ができました。しかしこの作品の攻めくんはマジで頭おかしいです。だがそれがいい。異質すぎて新鮮な気持ちで読みました。受けちゃんもこれまた現実にいたら受け入れがたい、お堅い性格をしてます。そんな彼が受けというのが良いんよ! 私的に受けちゃんが性癖の宝石箱や! ・プライド高め/お堅い性格 …
滝沢晴 奈良千春
165
ネタバレ
すごかったです。続編いけるのでは? も〜シリルが不憫で不憫で。こんなにも悪意に囲まれて。しんどかったです。この地獄はいつ終わるの?とハラハラしてたらわりと終盤まで悪意が続いて。 実家も嫁ぎ先も地獄だなんて…。 シリルが本当に本当に不憫なのですが良い意味で天然なので、ここぞという場面でしっかり周囲の悪事をエセルレッドに伝えてしまうところが痛快でした。 エセルレッドに環境を整えてもらっ…
安曇ひかる 朝川さい
あーちゃん2016
先生買い。ファンタジー要素無し、イケメン料理人とローカル住みグラフィックデザイナーさんの恋話でした。攻め受けとも目が♡になる要素が個人的にはあまり無かったので中立寄りの萌にしました。じれじれ話?ゆっくり話がお好きな方ならもっと違った評価になると思います。本編270P弱+あとがき。 ご近所の知り合いじいちゃんのところに入った空き巣とのすったもんだで足を骨折。田舎の一人暮らし、料理は得意ではなく…
海野幸 ミドリノエバ
ロペ丸
このシリーズ本当に大好きです!これはもう4作目も期待したい!そんな3作目の面白さでした。 今回は新入社員の難波くんが入ってくるのですが、この難波くんが大変ツボでした! 自分1人でやった方が早い、だから1人でやってしまう…it業界本当にこういう人多いんですよね…笑 そんな難波くんが会社に馴染めるように重治が奔走する…と言うのが大まかな話なんですが、この難波くんに嫉妬する久瀬が可愛くてしょう…
宮緒葵 みずかねりょう
ななP
作者買い ネタバレ無しで読んで頂きたい..... 感動しまくりました!! 1巻読んだ時にここまで壮大なお話だったと誰が予想出来たでしょうか!? 登場人物1人1人想いを想像するだけで涙が込み上げて来ます。 先生のコミコミでのインタビューも読むと更に 物語が肉厚に感じるかも知れません。 先生のあとがきで、1巻の挿絵が必要になると思いますので、ご用意してから読むとさらに堪能出来…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度★★★ おやおや。フラれたはずの元同級生と再会して押しかけられて同居がスタートしてしまうのがかわいいですね(I)。 洸史郎と慧人が紡ぐ祝福の恋物語・・・・・・開幕。 過去の回想から判明しますがこの2人・・・・・・実は両想いだったのに勘違いが原因で12年間も両片想いのまますれ違っています。 お互いの事を意識して好きの気持ちが丸見えなのにもだもだな距離感でいる焦った…
全てを回収した完結編! 読み終わると「黎明」の瞬間をまた確かめたくて1巻のそのシーンを読み返したくなります。 盛りだくさんで壮大すぎてなんと書けばいいのか。一晩じっくり考えてからにしないとまとまりません。 読み終わった直後の今の感想としては、なるほど…でした。 前巻のラストからは想像できなかった展開でした。最初のうちは家系図を書き出してみようかと思うほど、え〜と?でしたが。 …
幸崎ぱれす 笠井あゆみ
ちゅんちゅん
オメガであることで永らく塔に幽閉されていたハウザイクス王国第一王子シオン(受け)は人質兼側室として大国カルドシアへと売られます。 長い幽閉生活で感情を無くしたシオンをカルドシアへ連れ帰ったのはカルドシア王国王弟で騎士団長のラルフ(攻め)です。 カルドシアに着いて、シオンが幽閉生活の弊害で成人してるにも関わらず発情期がまだきておらず、「発情不全」だと診断されます。 カルドシア王ヴァ…
火崎勇 明神翼
ブラコン王子と元サラリーマン 前世の記憶を持つ貧乏子爵令息ノアール(受け)は、三男で教育を受けさせてもらえないうえ、冷や飯食いになることがわかっている為、前世の知識を利用して錠剤を作ったりして、将来をいかに安定して生活するかを模索しています。 そんなある日、薬草採取をしていると、湖に浮いている人を助けます。 ひどい怪我を負った男を治療するノアールは心の底から男の傷が治るこ…
凪良ゆう 高久尚子
カラフル
凪良先生の初期の頃の作品(2012年頃)のようですが、既に頭角が現れていますね…。 後から読み返した時の冒頭の2ページの印象が違いすぎて。 想像していた「待ち人」来らずの「待ち人」の正体が全く当たらずで、「待つ」の意味があまりにも哀しすぎました。意外すぎた。 内容は非常に重いです。 同様に重い業を持つ遠召と高知。歪な関係。やるせない想い。 遠召の「待つ」には特別な重みがある。 過去…