最新レビュー一覧

后宮のオメガ 雪花の章 コミック

露久ふみ 

あたたかい雪華

 政権争いのお家騒動かなーと勝手に思っていましたが、温かいお話でした。
 オメガであるが故に一族から疎まれ、軽んじられ、蔑まれていたイリヤの心をほぐし、イリヤ自身を認め、惹かれ、愛したハーリド。ハーリドの大きな懐に抱かれ、自己を肯定し、自信を持ってハーリドと共に歩んでいったイリヤ。
 本巻では、実家とのわだかまりに向き合っていくことになります。長兄、そして父。もちろん、艶やか、ゴージャス、ドラ…

0

理解できない彼との事 コミック

碗島子 

複数のストーリーが収録されてますが、どれも良きです!

まるごと表題作!っていう作品が好きなのですが、本作は3つのストーリーが収録されています。その中のひとつ「鬼が見ている」が大好きで、もしかしたら表題作よりも読み込んでいるかも(笑)内気な千雅くんとゆぎ兄のすれ違いストーリーなのですが、千雅くんがとにかく可愛すぎる!ハピエンが尊い!メイン作品「理解できない〜」は、コマが終始ブッ飛んでいて笑わずにいられませんでした。理解し合えないなりに、二人が歩み寄ろう…

0

グッドナイト・ルーティン コミック

丸木戸マキ 

攻めのキャラが掴みどころがない

 世話焼きな後輩×プライベートではずぼらな先輩で受けはゲイ。
 もともとは大学の写真サークルの先輩後輩。先輩である受けが攻めの彼女と二人でいるところを浮気を疑われて写真に撮られ、嫉妬した攻めが受けに詰め寄り、写真の撮り方がよかったから攻めを写真サークルに勧誘した、という出会いでした。
 受けが30歳のときに大学の友人の結婚式で再会し、攻めは見た目が受け好みに変わっていました。二次会が終わった後…

0

サマー・ボーイ・ブルー コミック

遠野みやこ 

思春期のこじれを修復する話

親にベッドシーン(未遂)を見られてから気まずくなって関係がこじれ疎遠になっていたけど、ひょんなことから再開して、少しずつまた、愛をはぐくんでいく雪解けのようなお話。

喫茶店に花火に水族館といったエモ詰め合わせ。いいですね。
特に、女の子同士の恋愛描写もあり、そこが好きでした。あのふたり好き~。かわいいので…。でもあのふたりはふたりで悩んでいることも葛藤もある…。多様性を考えさせられます。

0

ベリー・ベリー・ミルクシェイク コミック

しみり 

かわいいが溢れてます!

長いこと単話で追っていましたが、待望の単行本が発売されたので、すぐに購入、拝読しました。3Pがお好きな方に、とてもオススメです。ピュアゆえに鈍感なのぞむくんが、みお兄ちゃんとまお兄ちゃんによって、どんどんエッチになっていく様は必見です。シリアスな場面もありますが、ストーリーの大半が、二人の兄ちゃんによる溺愛なので、ラブラブシーンがてんこ盛りです。絵もきれいで、のぞむくんの可愛らしさと兄ちゃんたちの…

0

続・ずるい男に拾われました 4 コミック

うすいしっぽ 

安定






子どもあるあるの先生への恋→わかる葉月っぽい
でもその先生の子どもが真て…初恋の子どもと現在恋愛中って…でも子葉月が先生好きになるのすごい解釈一致だし運命をわかりやすく結ぶのにも丁度良いのもわかるしインパクトもあるし持ってこいか…
葉月の場合は子どもの頃だし深く考える必要ないけど
家族の誰かを好きだった人との恋って、自分通して好きだった家族を見てるんじゃないかっていうのが…

0

オオカミくんは襲われたい つづきのつづき コミック

柊のぞむ 

絶対3巻まで読んで欲しい!

バンドマンのシンゴと、クールなイケメン・瀧は同じ大学に通う大学生。
恋愛しても長続きしないシンゴ。
もともとゲイで男性との交際経験はあるものの、恋人と呼ぶにはあまりにも雑な扱いを受け続けてきた瀧。
瀧の祖母を接点として二人は交流を持ち始め、恋愛関係に発展していくお話です。
正直に言うと、1巻を読んだ時点ではいまいち瀧もシンゴも(特に瀧が)魅力が理解出来ず、合わないなぁと思っていました。

0

俺はツレない君のダチ コミック

二戸謙介 

面白さの中に見える必死さに愛着が湧く作品でした

1冊で2つのお話しが読めます
2つのお話しだからと言って表題作のお話しが短いなんて事はなく、表題作だけでも6話構成でたっぷり218ページ!そこから3話構成で同時収録作が56ページ続きますので1冊としてのボリュームが凄かったです

表題作は高校生で同時収録は社会人のお話し
どっちも勘違いとすれ違いを盛大にギャグにしつつ終始楽しく読めます
初めての作家様でしたがすごい笑いました(≧◇≦)

2

遥来くん家の戀事変 コミック

三日ミタ 

シリアスとコメディのバランスが最高です

裏社会ものでかつオメガバースとのこと、そしてこの美麗かつ勢いと強さがほとばしる絵柄、もう絶対面白くないはずがないでしょうとも!と手に取りました。
ページを繰れば、躍動感あふれる争いにシリアスに流血にそしてコメディに恋愛に、とすべてが収められたストーリーがそこにはありました。この絶妙なバランス。これひとつですべての栄養素が取れそうです。
いやー面白いです!

飄々とした三白眼の強い男、椿さん…

1

幼馴染が好きかもしれない コミック

あおの晴 

絵が大好き

なんか本当、タイトルの通り、この方の絵がとてもとても好き

そして、近所の幼馴染で親同士がママ友なんてもんじゃなく学生時代からの親友の2人は今更欠点を見られて壊れるような関係じゃない
でも、性についてはね、唯一の秘密だったよね
一哉は大人になったとか友達に話しててバカ男子まんまだけどさ

一晴は晴太が一哉から愛されていることに幸せを感じて、自分から甘えに行けるところがとても良いのよ!

0
PAGE TOP