total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/25(合計:246件)
三島一彦
ゆーちん24
ネタバレ
小型可愛い系ビジュアルの攻めと寡黙クール系イケメンの受け。 CPの属性として結構好きな感じなので読んだのですが「なんか受けがちがーーう!」が大きすぎて。 最後までその感覚が払拭出来ませんでした。 高1の太一は、入寮予定の寮に向かう満員電車内で、イケメンの股間に鞄を挟んだまま身動きが取れなくなる。 焦った太一が何とか鞄を引き抜こうとしているうちに、イケメンは感じてきてイッてしまう。 し…
幸成
親友のことが好きだった平坂だけど、告白もできずにいると甥っ子①にかっさらわれて失恋。 それを傍で見ていた甥っ子②秋生(5歳)にプロポーズされ10年後…。 年下攻め、それも小悪魔的な可愛い子ちゃん。 我儘で素直で好き好きオーラ、いや、態度で押しまくり。 相手が大人な分、若干好きの態度差があるようですが、それは性格の問題もあるのでしょうがない。 だからなのか相手の気持ちを分かっていながらも、不安で子供…
こにしそる
サキュバスが攻めというファンタジーBLですが、全体的にコメディでした。 表紙だけみて2人いるのかと思ったら同一人物。 子供の時はショタ攻め、というよりは可愛い同居人。 攻めの名前がまりんって、随分かわいいなあと思ったり…。 可愛い攻めで定評のある作者さんですが、今回はわりと健全な(?)組み合わせだったと思います。 その代わり、設定が飛んでるのにストーリーは普通な感じだったかも。 …
みみみ。
ショタエロ注意ですが・・・ お話自体はほんわぁ〜〜とするような可愛らしい内容で、個人的には癒しの1冊! エイジ(一番右の猫耳の子)に会いたくなったら読み返してます^^ 表紙の青髪の2人は兄弟で、上が弟、下がお兄ちゃんです。 左右の猫耳の2人はお兄ちゃんが作ったご奉仕ロボット(ラブマシン)。 カップリングは、弟×右側の猫耳ちゃん(メインカプ)、左側の猫耳さん×お兄ちゃん(サブカプ)です…
わきの
結構前に電子で購入してて、既読作品の番外編を楽しく読んでました。 先日、六青みつみ先生の『輪廻の花』を読んだところ今作に番外編が載ってた事を知り、電子本棚から引っ張り出してきたという。 高かったけど、買ってた以前の私ありがとう!(笑) 凄く沢山の作品がありますが、再読キッカケの『輪廻の花』番外編のレビューで失礼します。 ネタバレご注意を…。 『輪廻の花』番外編『両想い』 本編終了後…
1212
表題作が可愛かったです。 人間を狩ったことのない純情淫魔×現実主義的な教師のCPでした。攻め受け逆だと思ってたので、少し驚きました。 攻めの友達である淫魔の恋の導入部がチラッとでていたので、スピンオフがあるのかな?と期待しています。そのときは、まるまる一冊淫魔の話であってほしい…。 淫魔の描きわけがわかりにくかったのですが、淫魔族?は似た容姿なのでしょうか? 何はともあれ、可愛いお話で…
表題作と、前後編『上からアプローチ』というお話もあります。 以下、ざっくりしたあらすじと感想を。 『疲れてません憑かれてます!』 教師の高士が生徒から没収した本を開くと、魔術関連の本らしく魔法陣が。 自分にも書けそうと真似して魔法陣を書くと、ちびっこい淫魔・まりんが現れる。 人間の体液(てっとり早いのがザー●ン)を取らないと体が小さくなりやがて消滅するのだが、そういう行為は好きな人と…
フランク
ネタバレしてます。 仲間内で人形の洋服作りを楽しんでいた慎が一目惚れした人形は、巷で「ブラディ・ドール」と呼ばれる曰く付きの人形。早速オークションで入手したのだけど、それはなんと「持ち主が愛してくれると魂を持って動き回る事ができる」人形でした。 愛情を持たれた途端に動き回るせいで今までの数々の持ち主には化け物扱いされ、手放されてきた過去を持っています。別に取って喰おうという訳ではな…
fiona0109
このところ続けて三島さんの作品を読んでいるのですが、三島さんの作品の特徴が少し分かってきました。 この作品も元気な年下攻めのお話で、三島さんの作品ではよく見るキャラかなと思います。 お金持ちのお坊ちゃん高校が舞台で、これまでに読んだ三島さんの作品でも似たようなシチュエーションがあったのですが、今回はギャグのはっちゃけ度が高めだった印象でした。 冒頭からそれは顕著で、キャラの性格にも表れていま…
一つの男子高校を舞台にして2組のカップルのお話が収録されています。 あとがきによると、この作品は『オヤジ拾いました』のキャラが通う学校と同じ学校が舞台になっているそうですが、ストーリー的には『オヤジ~』とは関連してないので、そちらを読んでなくても大丈夫です。 一つ共通だったのは、この作品に収録されている『彼氏ならいかが?』の主人公のお坊ちゃまがちょっと変だったこと(笑)。 『オヤジ~』の方で…