三池ろむこさんのレビュー一覧

ハニー ディアプラス・コミックス創刊15周年記念プチコミックス グッズ

安定のモロ見え祭りです☆

忘れた頃に届きました、新書館さんの全サ小冊子。

ページ数は、
左京さん6頁、新田さん2頁で、あとは各4頁。
左京さんと扇さんの無修正☆モロ見えHは必見かとw


■阿部あかね【先輩ってステキだな】(傷ついてロマンス)
ややリバちっくな素股篇♡
アフターで女性客とのホテル行きを断ったら
人生初ビンタを喰らった先輩。
 「やらせろ 突っ込まれる気分じゃねえ」
と、大斗の尻にロ…

10

ハニー ディアプラス・コミックス創刊15周年記念プチコミックス グッズ

しゅ…修正はいいんですか!?

対象コミックの帯についていた応募券3枚と1冊につき郵便振替で300円を支払って、
期間限定で応募できた(全サの)描き下ろし小冊子です☆
こういうのって、忘れた頃に届くものですね、本日ポストに入っていてビックリでした~
分かっていはいたものの、
いざ読んでみると、作家さんの豪華さにおおお~~!!ってなり、
そして、修正が全然かかっていない事に更におおおおお~~~!!!ってなりましたw

7

「ぎゅっとして そばにいて」SSペーパー グッズ

相変わらず『うさみみ』。

『ぎゅっとして そばにいて』の番外編SSペーパーです。
本編は、たぶん松幸さんでいちばん好きで読み返している作品です。

ある夏の夜、仁(攻)が帰宅すると蒸し暑いリビングの床で行き倒れて(?)いる拓海(受)の姿が。
どうやら、拓海は『節電』のためにクーラーをつけずに窓を開けて(もちろん生ぬるい風だけ)、床に寝転んで涼を取っているうちに眠ってしまったようです。

本編でも、食費を節約する…

1

春待ちチェリーブロッサム 小説

松前侑里  三池ろむこ 

ちょっと残念

ネタバレなしで書きたいと思います。

教師×生徒は大好きなカップリングです。
松前さんの作品は、次は良いかも…次は良いかも…と思いながら自分の中のヒットになかなか当たりません(泣


受けの悦也は高校生。
中三のバレンタインに親友(男)への気持ちを諦めかけた時に偶然攻めと出会い、はげまされる。

攻めの稜は悦也が進学した先の教師で、ゲイ。
悦也と再会し、彼の相談に乗る約束をする…

0

ハートの問題 小説

一穂ミチ  三池ろむこ 

姉がイイ!

受けの暗い過去、そして攻めの仕事が若干派手ですが、お話全体は派手派手しさはなく淡々とすーっと進んでいきます。
文章でその場面が浮かぶのは、相変わらず一穂さんの素敵なところですね。
出だしのお隣の騒音がインパクトありましたが(苦笑

攻めのサンは、受けが子供時代に出演したPVを未だに大好きな、ちょい天然ワンコな感じのカッコマンです。
わたしの大好きな攻めタイプなので、よけいこの作品が好きな…

6

狂犬は一途に恋をする 小説

野原滋  三池ろむこ 

超ネガティブなのに強気で意地っ張り

とっても魅力的な主役キャラ、個人的には大好きな二人です。
攻めキャラ浅海は人材派遣の特別企画室室長なんて大層な肩書があるのに
涙もろくて人情家、若かりし頃は狂犬と呼ばれるほどやんちゃだったし、
プロボクサーにスカウトされるくらい腕っぷしが強かったりする男。

そしてその会社に依頼人として出向くのが受けになる個人IT事業家の浩。
見た目もスタイルもオドオドしていて無口かと思えばネガティブ…

2

狂犬は一途に恋をする 小説

野原滋  三池ろむこ 

その男、人情派

なかなかテンポよく、キャラクターの性格もとてもよく出ていて、展開のまとまり具合が程良い感じ。
決してこじんまりではなく、面倒見の良い人情派×ネガティブ男の組み合わせとキャラクターを楽しめちゃう1冊でした。

その体格から何かと絡まれ、人情に篤いことから慕われて頼りにされて、いつの間にかついたあだ名が「浦安の狂犬」
その腕っぷしの強さからボクシングにスカウトされるが、さる事情により現在の人材…

2

ハートの問題 小説

一穂ミチ  三池ろむこ 

大好きです^^

ちょっとしたトラウマを抱えている主人公(受)を攻が
一生懸命に支えようとする姿がとてもよかったです!
ワンコ攻もえた~( ´////`)
いつもの一穂さんの作品とちょっと雰囲気が違ったんだけど、
二人とも一生懸命に生きて恋をして
お互いが大切になっていく様子がとても丁寧で
やっぱり一穂さんの作品好きだな~って思いました☆
お姉さんもとてもよいキャラで読んでいて気持ちがよかったです。

4

片思いドロップワート 小説

榊花月  三池ろむこ 

なんだか読みにくい

人間関係がごちゃごちゃとしすぎているからなのか、文体のせいなのか…
この作者さんの本はこれで読むのが二冊目だったのですが、こちらはどうも肌に合わなかったかな、と思います。

メインのカップルそっちのけといいますか、二人の恋愛以外の事がごちゃごちゃし過ぎていて甘さが少ない。
そして芹と乙文の性格が掴みにくく、物語に集中できなかったというのもありました。

設定やシチュエーションはとても良…

0

ここからどうする? コミック

三池ろむこ 

高校生は大好き

囲碁をする高校生
同じ高校ではなく、ライバル校
囲碁対戦しいている時の
互いしかしらない
が、互いに意識するところとなり
気持が伝わる。

簡単にいうとこのような話
でも、気持の葛藤が少なく
いつから意識して
いつから気持が通じたのか
感じ取ることができませんでした

高校生なので制服がある
学生服とブレザー
このイラストだけでも
十分満足はしました

白木くん…

1
PAGE TOP