total review:298818today:69
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/18(合計:172件)
猫島瞳子 桜井りょう
sotsuki
ネタバレ
猫島瞳子さん×桜井りょうさん!なんと俺得すぎるです! 桜井りょうさんが描いた受けめっちゃくちゃかわいいです!! 受けは、相変わらず猫島瞳子さんの得意の毒舌でつっこみ上手タイプですwでも好きです!! 攻めは受けを落とすために、餌付けして、ピンチの時受けを助けてあげて、受けの祖父と仲良くなって、祭祀も必ず参加。受けにはあんまり好感持たなかったが、周りの評価が高くて、外堀からじわじわ埋める策士です…
桜井りょう
なぺっぺ
設定は完璧でしたがいまいちこう…なんというか…盛り上がりに欠けるところがありました。 しかし桜井先生は毎度のことながら素敵なエロシーンを描いて下さるのでとてもよかったです^^ 欲を言えばもっと子持ち設定を生かしてほしかった…! わがままな感想で申し訳ないですが、それだけ設定に期待していた部分があったということです…!桜井先生は大好きな作家さんなので、普通以上に期待し過ぎていたという理由も…
他のレビュアーさまたちと同様表紙に惹かれて購入致しました…! 眼鏡受け。リーマン。そしてツンデレ。その設定がたまりませんでした。 桜井先生のエロシーンは溜め息が出るほどエロくて個人的にとても好きです。 犯罪すれすれだけど男前な攻めもかっこいい…!わがままを言うともっと受けの葛藤とか嫉妬とか他の感情を露わにしてほしかった…!ただでさえ最萌スペックなのでもっといろんなえろい受けの姿をみて…
marun
歴史オタク社長と新米神主とのコミカルラブ、軽いノリで楽しめる作品です。 出会いは、受け様が家の後を継ぐべく進む大学の寮に入る前日の神社境内。 仕事で受け様の神社の地区へ引っ越してきた攻め様が参拝に来たことから始まる。 第一印象は真面目な信心深いエリートリーマンかと思ったら、受け様を生真面目な フリして苛めるような、ちょっとSっ気がある攻め様で、印象も変わり、 意地悪認定してしまうが、明日…
blacksima
表紙の美しくもあり暗い群青を背景と、二人のどこか張り詰めた雰囲気とタイトルの置き方に思わず手に取りました。よく見ると攻めは、黒い手袋をしていて、いびつさ、というか暗さが増して見えます。 お話は、痴漢に間違われた主人公(受け)が攻めに助けて貰うところから始まるのですが、痴漢にあっていたのは主人公でした・・・(笑) お礼も兼ねて食事をするのですが、合わせてその時の証拠写真を消して貰おうと思った…
藍生有 桜井りょう
__モコ__
私にとっての初・藍生さん作品にして、初・ガチ兄弟、初・3Pモノ。 初めて尽くしのこちらを意気揚々として読み出した私が居ます。が。 ……おぉ……こんなにもご都合過ぎる風に感じてしまうとは……。 長男の紀一は弟達の面倒を見るのが日課の男子校教師。 次男の二葉は明るくムードメーカーで人懐っこい男子校教育実習生の大学生。 三男の三希は真面目な美男子の男子校生徒会長。 両親の海外赴任をキ…
あきの
タイトル通りのガチ兄弟の3Pモノでした。 他の方も書いておられますが、きっかけが少し分かりにくい気がしました。長男の紀一を好きだと言った、二男の二葉と三男の三希。この弟二人がどうしてここまでの感情を兄に対して持ったのか?という理由がイマイチ分からなかったです。 三希の方は三希視点の短編である程度分かるのですが・・・二葉の方は何でだったのでしょう? 三希はブラコンと憧れから~みたいな感じ…
イチ。
意地悪なキャラというか…なにかしら、ひとクセあるキャラを描くのがとても上手な作家さんで、個人的に結構長い間お慕いしている作家さん。 厚めの唇とやや太めの輪郭が特徴のイラストで、ちょっと好みがわかれるかもしれませんが、ストーリーはなかなかです! 今回も期待を裏切らないクセのあるキャラが活躍しており、とても楽しませていただきました!! 二組のカップルからなる短篇集。 どちらのカップルに…
Riisipeippo
※評価の割に文章が厳しめかもしれません。 ガチ兄弟3P物です。 いつもの藍生さんって感じである意味安心して読めます。 しかし疑問点や不満点も沢山あります。 ・二年前までは両親(現在海外赴任中)も自宅にいて普通に仲の良い家族なのにどうして弟二人は兄だけに拘るのか? 紀一兄さんは普通に良い兄で弟達が「兄として大好き」なのは納得出来るのですが、他の兄弟物のように苦労して弟を面倒見ていた…
茶鬼
すみませんー自分がここまでけちょんけちょんするのは大変に珍しいデス。 そうなる予感があったはずなので、なら買うなよ、読むなよ!ですね(涙) 兄弟3Pが初体験だわ♪ な、乙女な読者にはきっと「お兄ちゃんかわいそう、でもちょっと背徳的でいいかも」な具合でしょうが 多分、そこそこ兄弟3pモノを読まれた方には「あ、そうですか、はいはい」なレベルです。 よほど作者さんの熱狂的ファンでない限り、いい…