total review:281071today:61
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
93/156(合計:1559件)
崎谷はるひ 山本小鉄子
hinahina
まるごと一冊ひとつのお話。 せつない系のお話が好きな人には とってもキュンキュンくるお話ではないでしょうか。 そういう自分も、とってもとってもとっても楽しめました。 傷付いた経験があれば、同じことにならないように・・と 保護本能が働くのは人間のスバラシイところで。 受けの秀利くんが、ちょっぴりマイナス思考だったりするのも そういうところからなんだろうなぁ、苦労したんだろうなぁ…
山本小鉄子 崎谷はるひ
ネタバレ
まるごとひとつのストーリー。 レビューのタイトルは・・・ もちろん「素敵なカップル」という意味合いもあるけれど、 やっぱり「素敵な作家さんペア」と言う意味を大きく込めて^^ とってもいいお話でした。 先生はめちゃくちゃクールでオトコマエ。 生徒のミオくんも、ものすごいガンバリ屋さん。 あれだけクールに対応されると 普通諦めちゃうだろうに・・・。 実際、自分の周りに…
崎谷はるひ 緒田涼歌
あむり
人気イラストレータの執行(攻)と そのアシスタントをしている直樹(受)の物語。 直樹が学校の入学金を無くしてしまったことで、 執行が「そのお金を出してあげるから、援助交際しよう」 と言いだしたことが始まりです。 この援助交際というのは、「ほっとしたひと時を過ごす」というもので、 直樹の方が、「えっ」となってしまい、執行が気になってしまいます。 読んでいて思ったのは、執行は…
前回の「きみと手をつないで」から比べると 今回は、しみじみ風威の成長を感じることができました。 引きこもりホラー作家の風威の作品が、映画化するということで、 俳優の英と出会います。 今までとは違い風威は、積極的に英と接触しようとするので、 香澄が不安を覚えるようになるという物語。 香澄も、家政婦から、風威のマネージャと昇格?しているので、 香澄のマネージャとしての力も試された…
金髪ハデな家政婦の香澄(攻)が、ホラー作家の風威(受)の家で 働くことになったことから始まる物語。 風威の育った環境に起因する性格の「不安定さ」が 何となく、恐いです。 「そういうことあり得るのかな~」と子育って難しいものなのね・・・ と考えてしまってみたり。 ちょっと話がズレましたが、 風威の浮世離れした性格は上記のことを考えなければ、 なんともかわいいです。 そして、…
崎谷はるひ 高永ひなこ
M
突然の祖父の死を機に、志澤グループの後継者・志澤知靖と暮らし始めた一之宮藍。 藍は、志澤たちの勧めもあり、集団生活に慣れるために、と、不登校になった子供たちが通うための塾に行き始める。 ところがそのせいで、志澤とすれ違い、遅くまで起きて志澤の帰りを待っていると「明日も学校なんだから早く寝ろ」と言われてしまう。 おまけに、恋人にしてもらったはずなのに志澤は、保護者としての態度を崩してく…
崎谷はるひ ねこ田米蔵
羅韋
ミントの~みたいにけっこうあまあまからの すごくストイックな感じのストーリーでした。 いろんなことがありすぎて、すさんだ日々を 送っていた佐光を助けた過去にいろいろ なものをかくしてる高間。 どうなっていくんだろうなぁと思って 読んでたんですが、最後周辺ですごく 私的にはどんでん返しがあってびっくりしました! 崎谷さんさすが!!って感じですね。 この信号機シリーズ…
崎谷はるひ 冬乃郁也
marun
なんだかとっても懐かしいお話が今回お目見えしてますよ~ 同人誌で活躍してたあの二人が1冊になって復活してます。 高校生に手を出したキャリア刑事と喧嘩っぱやくて可愛い女顔のヤンキー受け様 物語と言うよりも、短編になっていた物をまとめた感じの作品でエロ多めです。 「Virgin Shock!」と言うタイトルで同人誌の総集編というかたちで過去に出てた 知ってる人には懐かしい作品ですよね。 「…
1冊を通じて、ずっと幸せな2人を見ている感じで、あまあまなストーリです。 刑事とかわいいヤンキーの物語で、 結構前の同人誌の文庫化というとで、評価が難しいですね~。 普通にこの本を読んだならば、萌に近いのですが、 「崎谷さん!!!!」ってことで、勝手にハードルをあげてしまった というか・・・。 なので、とりあえず「中立」とさせていただいてしまいました。 でも、もちろん、あまあ…
茶鬼
同人やwebで掲載されていた「ギリツネ」シリーズの単行本化だそうです。 今回、書籍化するに当たって、短編を一本にまとめることはせずにその短編のまま載っています。 読んでいると、00年とか01年から書かれ始めたということで、あの懐かしい(自分が言うのもおこがましいですが)エロエロ受けちゃんの描写が見られて、思わずそうそう!こういうのが面白かったんだよね、と昔を懐かしんでみたりw 作者さんも書か…