total review:285186today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
71/157(合計:1562件)
崎谷はるひ 穂波ゆきね
NKB59
ネタバレ
内容としては重すぎず軽すぎず、さらっと読めます。しかし、ページ数がさらっとしてません(笑)私は電子書籍派なのでわからなかったのですが、読み終わった後に調べたら380ページって書いてありました(笑)どうりでなかなか読み終わらないと思った(^_^;) んー、でもこれだけ長いんだったらもっといろいろ内容掘り下げられたんじゃないかと思うんですよねー。 なーんか、読み終わった印象が中途半端で。もったいな…
崎谷はるひ ねこ田米蔵
gamis
ハチミツ浸透圧続編♪ 男女共に人気、クラスの王子宇佐見と、真面目一直線、朴念仁…むっつりスケベ矢野。 高校生らしい、キュンキュンさがあります。 乙女思考の宇佐見は常にスキンシップがしたいんだけど、矢野にはぐらかされてばっかり。 そこに、進学のことで何も聞かされていなかった宇佐見は溜まり溜まった不満が、爆発?! このとき、『この朴念仁めぇぇぇ!』と憤ったんですが…やるときゃ…
崎谷はるひ 冬乃郁也
カイ
私は同人誌のほうに手を出していないので 今回も新鮮に読ませていただきましたvv はい、今回もバカップルといいましょうか、ラブラブエロエロな内容でした。 (それが読みたくて買ってるからいんですけどね。) 一番のお気に入りは片桐嫉妬の「恋人が眠ったあとにうたううた」 片桐の大学同時にして警視庁の蓮城に羽田が軽いチュ~をされたことから始まります。 それを見ていた片桐に何か言われるのか…
崎谷はるひ 志水ゆき
今作はいろいろ難しいですねー。 まず、お話は受け攻め両視点で書かれています。 2人は高校時代に出会いを果たしてるんですが、もろもろ諸事情により疎遠になり大学で再会します。…が。それは、双方にとって好ましくない再会でした。というかまず、攻めが受けのことを同一人物として認識していません。まぁ、受けも過去とはずいぶん雰囲気変わってしまっているので仕方がないんですが。 なぜ、変わってしまったかという…
読んでみて!と進められて…。 うっは!もっと早く出会いたかった! 適度に遊び人、男女両方から人気者の宇佐見。 真面目一本、朴念仁の矢野。 二人に共通するのは、不器用なところ? 中学はそこそこ交流があったけれど、高校で疎遠になってしまった二人。 だけど、視線の先には、必ず……。 青春だなぁ。 遊び慣れてはいるが、実は一途な宇佐見。 もうおばかな子ほどかわいいって…
snowblack
ルチルの冊子のタイトルは、毎回rutile souvenirに何か一言加えたものだが、 この一冊の一言は「宝物」。 その中から、一穂先生「藍より甘く」の番外編のみのレビューです。 : サラリーマンとして働く暁行は、急な代役で九州に出張に行く。 なんとか仕事はうまくいき、その後の取引先社長の家のガーデンパーティ、 庭に咲いた小さな青い花を見て遙を思い…
なんか、いつもと雰囲気が違うなー、と思ったら攻め視点でした。他にもきっと攻め視点の作品はあるのでしょうが私が今まで読んだ崎谷作品は多分全て受け視点だったので、なんだか新鮮でした。 攻めも男気のある方で良かった(^^)恋愛がうまく進まなくてぐるぐるしている様子がなんだか可愛らしかったです(笑)受けの過去が露わになったくらいから、ガッツリ男らしさ全開だったのもステキでした。こう、と決めたら潔かったで…
なんか最近、ブサメンまたはジミメン受けの作品ばかり読んでいることに気づきました…無意識にマイブーム? まぁ、それはさておき(^_^;) 崎谷先生お得意のネガティブ受け×イケメン攻めのお話でした。あんまり萌えたとこは無かったんですけど、5段階評価で言ったら4くらいだったので萌え×2にしました。 攻め君はイケメンだけどなかなか人間味のある、というかちょっとかっこいいけど中身フツーの男子、でした。…
天瞳
崎谷先生の作品の中でもエロ度はかなり高い作品だと思われます。 でも、他の設定やストーリーもしっかりしているので、読み応え充分。やはり崎谷先生の作品はエロだけじゃない、リアルな部分まで表現されている所が魅力だと改めて感じた作品でした。 あと、志水先生のイラストもいいんです。攻の恭司が男前で萌でした。 お話は風俗チェーンの社長•橋爪恭司×無知でおばかな•遠矢陸の年の差ものです。 内容は…
AK
過去作品にちなんだ話はほぼ出てこないので、 志水先生のイラストで思わず買ってしまっても大丈夫です。 といっても、シリーズ物と知ってしまうと気になってしまうものですけど。 私は崎谷先生の作品のシリーズ化されるものって好きなんで 楽しく読ませていただきました。 しかも、今回は攻めが前回ライカに対して過保護にしてきた義兄の健児ですよ! 前回おいしいとこ持って行った感のある健児がどんな相手…