total review:281045today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/156(合計:1559件)
崎谷はるひ タカツキノボル
hinahina
一応まるごと一冊がひとつのストーリーで 直隆×真幸のストーリーでした。 が、1作目主人公の未直くん目線の、直隆×真幸ストーリーも 短編ですが、入っていました。 相変わらず・・・劇甘です。 直隆さんの天然っぷりも健在。 そして、真幸くんの事以外には「どうしようもない人」 っぽいですが、前の彼女からの攻撃も キチンと対処をしてかわしていらっしゃいました。 そういう系の振り回さ…
崎谷はるひ 小椋ムク
かちゅ
ネタバレ
前作は、ややさんの絵で読んだのですがそちらはサツキ!ってイメージがぴったりで今回はムクさんの謙ちゃんがかなりぴったりでしたー。 すんげぇ甘い(笑)今回は痴話喧嘩から始まりまさかの大げんかに謙ちゃんがインポテンツになるという悲しい事件が(^ω^) 謙ちゃんの嫉妬とオタク的追求心からの食いつきとはいえ元彼っぽい相手をわざわざえぐりださんでも、、、 ヤキモチからの痴話喧嘩でサツキも神経がボ…
崎谷はるひ 桜城やや
初めては攻め目線、受け目線と交互に語られてゆきます。 年下ワンコ攻めの甘ったれ美人受け ん〜あまくてしょっぱい大人な恋愛でした。 攻めの天然な優しさがたまりません。 受けの美人で仕事中はバリバリ!内心、攻めをアイドル視していて意外と恋愛遍歴はすくないとうギャップ。たまらんー!! ジュエリーデザイナーのサツキがゲイという噂を聞き、美人で男気のあるサツキを尊敬していた謙也はゲイに…
崎谷はるひ 石原理
天瞳
崎谷先生の初期の頃の作品! 最近の作品と比べたら雰囲気は違うんですけど、初期作品らしいお話です。 いつもの重みあるストーリー展開ではないものの、しっとりとした独特さと、透明感あるお話に心地良い気分で読みました。 文中に「雨宿りのようなそれは、静かな恋の始まりだった」という言葉が登場するんですけど、言葉からも恋の始まりを表すピッタリの作品でした。 石原先生の絵柄も素敵で、お話の硬質な雰囲…
まるごと一冊全部がひとつのストーリーでした。 う~ん。 残念ながら、女の子っぽい受け様って あんまり得意じゃ無い方なので、好みにはマッチしなかった~。 受け様は高校生。 とにかくカワイイカワイイ女子って感じ。 良く泣くしえっちの時も、女子のようなお声。。。 ここでどうしても、BLを楽しむという気持ちが下降~。 「だったら女の子でいいんじゃ?」と お話に入り込めず、現実…
崎谷はるひ せら
お侍
2001年に発刊したものに少してが加えられた文庫版です。 原本と時代の流れ的に変わった部分を必要最低限だけ直したものとあとがきにありました。 話の展開は… ゲイの自覚のある未来(受)は憧れアパレル会社の就職試験の面接で思うようにいかずトイレで泣いていたところコンタクト紛失。 視界がボヤける中、ハンカチをくれ美声で香水かおる男性が励ましてくれる。泣き止んだ頃にはその人の姿はなかった。 …
崎谷はるひ ねこ田米蔵
yabe25
エロいのに爽やか!!で面白い! 最初はエロくないんですよ。中学生同士の初キッスとか甘酸っぱい感じなのに、途中からあんあん言い出します。 遊び人キャラは基本好きじゃないけど、宇佐見は「遊んでるけどすれてない」し、何気に一途なので大好きでしたv考え方や誘い方も少女漫画のように乙女でかわいいv 攻めの矢野くんも日頃は剣道一筋鈍感優等生なのに、Hになると豹変てwwwエロいのに、童貞のことを気…
崎谷はるひ 街子マドカ
「恋愛証明書」のスピンオフ。 前作よりは、この作品の2人の方が好きだったかも‼ コメディタッチの、ゆるいお話だったので、余り深く考えずにつるっと楽しんで読める作品でした。 怒りんぼの理系鏡攻•憲之 × おバカ系純情受•脩のツンツンツンデレな年上攻もの。 あとがきにもあるように、『ばかっ子』と『いじめっ子』という設定でした(笑) 見た目も中身も軽い印象で見られてしまう、敬語…
エロスがコンセプトになっていたというだけあって、前半からぶっ飛ばし状態のはるひ作品! 先生の、あとがきコメントに「延々裸族」という言葉をみて、思わず笑ってしまいました(笑) 確かにそうだと納得なんですけど…裸族の表現が斬新で、面白かったです(笑) バツイチ&子持ちの会社員•春海 ×カフェレストラン店員の隆一の年の差&年上攻もの。 2人が結ばれるまでの『恋愛証明書』は隆一視点で。 …
崎谷はるひ 鰍ヨウ
雀影
崎谷さんの書き下ろし作品は、実に甘く、あまーく、あまやかすお話。 19歳の誕生日に、同じ大学サークルの「男」にこっぴどく裏切られた三矢。 地元である鎌倉の町で、偶然たどり着いて初めて入った店「エブリデイ・マジック」は不思議な雰囲気の店で、そこにいたのは灰色の髪と甘い声の恐ろしく美しい男・上狛でした。 ざっくりぶっちゃけると、店で泣き出した三矢と上狛はお互い一目惚れでお付きあいが始まる…