崎谷はるひさんのレビュー一覧

絵になる大人になれなくても 小説

崎谷はるひ  ヤマダサクラコ 

すべてが合わなかった・・・

『大人』(あるいは『韋駄天』ですが、今回出てないので・・・)シリーズですね。

高校時代に親友だったのに、卒業を機に攻が黙って姿を消したことで音信不通になっていた2人が、偶然受の職場に攻がバイトに来て再会して・・・

え~、もう読みながら終始イライライライラ・・・

再会ものは結構好きなんですが、これは例外的に苦手なパターンでした。
幼馴染みでも学生時代の親友でも、ただ離れてた…

3

その指さえも 小説

崎谷はるひ  櫻井しゅしゅしゅ 

甘くて可愛い。

『韋駄天(あるいは『大人』)』シリーズって言うんでしょうか。

こちらは、メインキャラクターのラブはすごく好きなんです。

昔の作品だからか、キャラクターもストーリーもとてもわかりやすい王道あまあまハッピーエンド。メインがどちらも若いせいもあるのかな。でもそこがイイ。
もともと『昔の崎谷さんの可愛い作品』は好きなんです(今がダメなわけじゃないですよ)。
Hシーンはともかく、ラブはあ…

2

不埒なファシネイション 小説

崎谷はるひ  タカツキノボル 

オモシロイ作り

全部関連する作品ですが、3つに分かれていました。

1つ目が「ファシネイション」
直隆と真幸のお話。
真幸がうじうじうじうじしています。
そりゃぁ、直隆さんも怒るわね。
誰でも怒るだろー、と思いながら読みましたw

2つ目は「テンプテイション」
このお話は、日比谷さんと和典さんがメイン。
1つ目の作品ととてもガッツリ絡んでいるのですが、
こちらは日比谷目線でのお話。

3…

1

あざやかな恋情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

本来無一物

昇進試験に無事合格し、現在長野県の山間の小さな町の駐在所勤務をしている臣。
慈英はというと、臣の転勤数か月前には現地入りし、
臣の赴任するころにはすっかり町に馴染むという用意周到ぶり(笑)
若い人間の少ない町では、同世代の二人が親しくしても不思議な顔はされません。
『東京から来た絵描きのセンセイ』と、
『市内から来たきれいな駐在さん』として、町民に慕われます。

そんなのどかな田舎町…

3

不埒なインセンティブ 小説

崎谷はるひ  タカツキノボル 

不埒シリーズ4作目

全て一冊まるごとひとつのストーリーでした。

今回は、前作の真幸くんが頼り切ってる友人・・・というか
兄貴的存在とでもいいますか、その日比谷さんがメイン。

日比谷さんを思うのが和典なのですが、
この和典くん、すんごい芯が強い!

この不埒シリーズ4作までの受け様っていうのは
いわゆる「かわいい系」で、一途で、
一途がために幸せに怯えている、みんなそんな感じなのですが
この和…

0

耳をすませばかすかな海 小説

崎谷はるひ  おおや和美 

シリーズで一番好きなカップル

もお、受けが綺麗カッコよすぎます!
年上大人ビッチ系受けなんですが、本気になるとクールを装ったり、大人ビッチを装って煙に巻こうとするんですけど…
気持ちが通じあってからは逆にウブな反応がポロポロでます。
やばいです!萌えます!
大人ビッチって新しい分野な気さえします。
受けは猫オンリーの綺麗系お兄さんなんですけど、この人は攻めにしても良いくらいの人ですね。
ビッチっぽいですが、格好いい…

3

花がふってくる 小説

崎谷はるひ  今市子 

切なさがふってくる

従兄弟同士のラブストーリー。
30手前の男女の痛いくらいにリアルなセリフの数々を、しっとりした世界観で包み込んでる作品です。ずっとシリアス。
なんか妙にゲイに理解があるファンタジー的社会設定ではないです。
文章はもちろんお上手で、安心して物語に漂っていられます。

攻めの涼嗣は田舎の旧家の次男。IQが高く、なんでもそつなくこなす分、恵まれてるがゆえに執着心が薄く、すこし傲慢。
涼嗣には…

4

アイソポスのひそかごと 小説

崎谷はるひ  穂波ゆきね 

崎谷流ロマンス小説

私はすごく好きなお話でした。

すごく内容があるとか後々まで記憶に残るだろうとかではないんですが、読んでる間はひきこまれたし(つっこみどころも多かったですが)、攻めの情熱的なイタリア貴族ぶりも含めて萌えたし、ちょっぴり切なくて満足です。
作者がロマンス小説にはまってらっしゃるそうで、それで生まれたのが今作とのこと。
ロマンス小説に適量崎谷節を入れました、って印象です。

エロは他の崎谷…

7

恋は乱反射する。 0or0<恋がはじまる> コミック

冬乃郁也  崎谷はるひ 

3冊全部読むと全体像が掴めるんだろうな…

このシリーズの作品を読むのはこの漫画が初めてです。一応、シリーズ中では発行月日が一番古いのでこの作品から読んだのですが、崎谷さんも冒頭で他の作品と同時系列で書かれたと仰ってますが、確かに3冊読まないと全体像がつかめない感じです。
小説の方も読む予定ですが、それを読んでからだと忘れちゃいそうなので、まだ小説未読の状態でこのレビューを書いてます。
冒頭から人物の関係図がよく分からないやり取りのシー…

0

たおやかな真情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

微妙…

このシリーズ大好きなんですけど…今回の作品は駄目でした。
ストーリーはしっかりしてて読みごたえもあるんですけどね。
私の好みに合わなかったとしか言いようがないです。
もともと主人公に強く感情移入するたちなので、気に入った主人公がいると近すぎる人物のスピンオフは読みたくなくなるんです。
それで、今回の作中では2巻で悪役だった三島救済と三島の恋愛が主役達のストーリーの事件部分で語られる二重…

1
PAGE TOP