total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
26/156(合計:1559件)
崎谷はるひ 明神翼
M
ネタバレ
明るい、前向きな末っ子気質な真っ直ぐな青年と、ちょっと家庭の問題を抱えている男の話。 真っ直ぐな男の子は、守られて育ったがために感情は真っ直ぐに出るし、隠し事は苦手……そのせいで、第一印象は最悪だった二人だが、でも、さりげなく相手の距離を測って言葉を選ぶなど、育ちのよさはうかがえる一夏は、あまり誰も寄せ付けまいとしていたバーテンダーの上川にするするっと入り込んでくる。 二人はそうやっ…
崎谷はるひ 天王寺ミオ
マミィ。
私は小説は読まないので、他のレビュアーさんのように原作者のかたの作風などは存じ上げていなくて、初めて読ませていただいたのですが。そう言う私からすると、とても満足でした。確かに一巻で完結なので、サブキャラたちの心情などが物足りない気もしますが、メインの二人は一巻でくっつけた割にはとても細かくひかれていく様子が描かれていたと思います。 絵の方は定評のある天王寺ミオさんなのでスーパーダーリンに相応…
崎谷はるひ 志水ゆき
acop
新作熱望&色々疲弊してたんで、絶賛崎谷さん再読中。 この作品の評価が人によってわかれる理由としては、子持ちとかトラウマとか死別した奥さんのこととか、そういうところなのかな~と思うのですが・・・ 過去のどの方のレビューを読んでも共感してしまえるあたり、やっぱり私の中にもプラス要素とマイナス要素がけっこう激しめに隔たって両立してしまっているんだな、と。 マイナス要素。私の個人的な見解だと…
日々の生活に疲れてきたら、絶賛崎谷さん再読期間に入るという私的ルーティーン。 最近崎谷さんの完全新作に飢えに飢えているので、1つ1つ再読して書いてないレビューを。 癒しを求めているとき、疲れたときは無意識にこのシリーズを選んでしまいます。ヒーリングやリラクゼーション、ロハスにスローフード。リア充を謳うセレブ達のステイタスとかSNSのネタくらいにしか思ってない私でも、疲れたな~と思ったらグリ…
ポッチ
崎谷さんの原作という事で手に取ってみました。内容はすでに書いてくださっているので感想を。 一言でいうと崎谷さんらしいお話でした。 包容力のある攻めに、一本筋の通っている男前な性格の受けさん。 はじめはとある理由があって一斗(受け)に近づくラナルド(攻め)ですが、一緒に行動しているうちに徐々に一斗に惹かれていって…。 大企業の社長で貴族の末裔でもあるという、これでもかとい…
ヤマヒロ
鍾愛というのは、深く愛する事だそうです。と言う事で、スーヴェニールは一斗(受け)を比喩的に指しているんじゃないかと…。 こちらの作品、社長で貴族の末裔というスパダリ攻め×強気な男前受けです。 一族に代々伝わる、カメオの行方を追う外国人・ラナルド(攻め)と、友人のトラブルに巻き込まれているフリーターの一斗(受け)。ひょんな事から二人は知り合いますが、実はラナルドにはとある目的があり…という内…
崎谷はるひ 蓮川愛
坂本瑛二は、隣に住む幼なじみである花家和哉のことが幼い頃から気になって仕方がなかった。 優しくしてあげたいのに幼すぎてできなくて、酷く傷付けてしまった過去があって、今は少し距離をおくしかなくなってそんな不器用なまた自分がしんどい…… 和哉は和哉で複雑な家庭環境のせいもあって、受身でしかいられなくて、本当は瑛二のことが好きなのに、ささやかなアクションしか起こせなくて、すべてを溜め込んでしま…
もう、随分と何回も読んでしまったお話だけれど、悪くないとは思ってます。 でも、再販の本だからか、この作者さん独特の胸がぎゅっと締まるようなセツナさは、残念ながらこの本では味わえなかったです。 いや、とってもいい話だとは思っているんですよ。 九州の田舎から出てきた女顔の意地っ張りの少年が、都会の大学に頑張ってなじもうとしたけれど、うまく行かず。 イライラに任せて、すっかりターゲ…
崎谷はるひ 佳嶋
杏仙
主人公、遠山由宇が父の再婚相手の弟として出会ったのが瀬名匠。 匠に甘やかされ育てられいつしか、隣に寄り添いたいと思った時に 地味な自分ではだめだからと、きれいな女の子だったらそばにいられると いう発想で女の子の装いをします。 挿絵もデコラティブで雰囲気充分でした。 これでもかとエッチが濃いです。 その度に、匠がいじわるってつぶやいていました。 作者は実験的な作品とあとがきで書いて…
崎谷はるひ やまねあやの
あまいものが好き
…いろんな意味で。 性格的に素敵なのに、性的にも非常に素敵です! トータルとてもかわいい。 秦野が真柴と同じ会社にいたっていうのは、上司に秦野の過去を語らせるだけでなく、初対面なのに無防備に攻めを家にあげてしまったにもかかってるのかな。 井川が保育士をバカにしてきたが実は…みたいな感じで書かれていますけど。 秦野がかわいいよー。 かわいさがハイスペックだよ。