小井湖イコさんのレビュー一覧

十五年後に、会いましょう。 ~顔も知らない運命のアルファが距離をつめてきます 小説

一片澪  小井湖イコ 

オメガバース世界に異世界転生する時はジップロックを持参しましょう!!

初読み作家様

攻めがまだ小学生だった頃、偶然通りかかった運命の番である15歳の受けと出会い、本能に抗えず仮初めの番として一時的に結ばれてしまいます。しかし、事故ということで、ふたりは別々の場所で15年間離れて暮らすことに。そして、15年経って出会うまでと出会ってから。
何故15年だったのかなど、少しずつ心と絆を取り戻し、本当の幸せを見つけていくまでの物語です。

自分がオメガバース世界…

0

十五年後に、会いましょう。 ~顔も知らない運命のアルファが距離をつめてきます 小説

一片澪  小井湖イコ 

カッコイイ受け好きにオススメ

オメガバース作品です。
アルファの如月透麻とオメガの伊岡灯莉は、咬傷事故によって、15年接触せずに生きてきました。この15年は2人は正反対とでも言うような生活を送ってきました。幼かった透麻に送った、気まぐれに走り書きした灯莉のメモの約束から始まる2人の運命。
とにかく灯莉がカッコイイのです。自立した立派な大人の男性。そんな灯莉が、自分で決断していく姿が素敵です。
同時に、透麻のどこまでも灯莉…

1

十五年後に、会いましょう。 ~顔も知らない運命のアルファが距離をつめてきます 小説

一片澪  小井湖イコ 

切なさ、more求む。。あらすじから想像していたテイストとちょっと違いました

評価は「萌」にしたのですが、
萌え悶えたか…というとそうではありません;

設定自体はもう大好きなもの、
”攻めの葛藤”という点も他にない特徴で面白かった、
ただ...

受け側の葛藤、切なさが薄かったこと、
そして全体に漂う”コミカル感”に違和感を感じてしまったこと。

そうしたこと全部をひっくるめて、「★3つ」という意味での
「萌」です(萌えたかどうか、という点では中立に…

2

十五年後に、会いましょう。 ~顔も知らない運命のアルファが距離をつめてきます 小説

一片澪  小井湖イコ 

真逆な運命を辿ってきたαとΩの光と陰の物語

不測の事態で番になってしまった2人の愛と苦悩の物語……ってところでしょうか。

そのときαの方は小学生、Ωの方は中学生。運命の番を見つけて衝動的にうなじを噛んでしまったαの懺悔と献身が健気で痛々しく、これまで読んだことのなかったα側の苦しみについて描かれたストーリーが斬新でした。
この作品の中で一番の核となるのは、α側は番になった後でも負担はほぼないけど番にさせられたΩは身体の負担が大きいと…

4

前々世から決めていた 今世では花嫁が男だったけど全然気にしない 小説

みやしろちうこ  小井湖イコ 

ホラーと言うのが一番近い

攻めの顔が異常に良い、という一点以外にBL的な萌え要素はなく、内容としてはDV夫にただ耐え続ける絶望の嫁のようなエンディング。読了させるだけの筆力はさすがお持ちですが、次回作を手に取るかと言われると正直微妙です。
神話好きや鬱展開に快感を覚える層には刺さるかもしれませんが、BLである必然性はあまり感じられませんでした。ジャンルとしてはホラーが最も近い印象。ホラーには怖さと同時に面白さや芸術点も求…

0

『祝福をもたらす聖獣と彼の愛する宝もの』コミコミスタジオ限定特典小冊子 グッズ

いつも貴方の傍らに

本品は『祝福をもたらす聖獣と彼の愛する宝もの』の
コミコミスタジオ特典小冊子になります。

本編後、2人が読書をするお話です。

ソファにクッションを敷き詰めたガゼホにて
ゆったりと腰掛けたベノアルドにもたれかかったヨアンは
王都の書店で購入した「聖獣伝説」をめくり始めます。

この体制では落ち着かないかと思いましたが
2人で1つの本を同じタイミングで読み
感想を語るのは楽し…

0

祝福をもたらす聖獣と彼の愛する宝もの 小説

  小井湖イコ 

ただ一つの宝を取り戻すために

今回は白狼の聖獣と侯爵家次男のお話です。

前世で攻様に救われた受様が攻様の世話役になった事で
聖獣との契約を狙う者達の陰謀に巻き込まれる顛末と
その後の2人を描いた後日談を収録。

感情の落差が激しく母と暮らす小学生の受様には
誰にも関心を持たれず、居場所がありません。

ある日
白銀の髪と青い瞳を持つ美貌の青年に
"契約の欠片"だという指輪をお守りだと…

2

祝福をもたらす聖獣と彼の愛する宝もの 小説

  小井湖イコ 

ルビーさんらしいと感じました

聖獣というワードでつい購入。攻め受けともぴんとこず、お話にもちょっとシンクロできず、申し訳ありません、中立としました。本編220P弱+後日談25Pほど+あとがき。ルビーさんらしいお話がお好きな方だったら、お好きなのではと思うんですけど、どうかな。

魔法の名門である侯爵家に生まれたけど、まったく魔法が使えないため、疎んじられているヨアン。扱いに困ったらしく学校卒業後は、騎士団ではなく王宮神殿騎…

2

祝福をもたらす聖獣と彼の愛する宝もの 小説

  小井湖イコ 

逆境にも静かに耐える不憫受け

逆境にも静かに耐える主人公がひたすら可哀想で、〚健気な不憫受〛がお好きな方には堪らないと思います!
が、私的にはちょっと不憫すぎて読んでいて辛かったです。
だって、攻めすらも“嫌われ”を超えて“無関心”だったんですもの……;;

普段は〚嫌われ→溺愛〛大好物なんですけどね。
余りにも攻めが無関心なので「流石に攻めは受けの味方であれ!」と願いつつ、キャラクター紹介にある『ヨアンだけ溺愛』の…

5

前々世から決めていた 今世では花嫁が男だったけど全然気にしない 小説

みやしろちうこ  小井湖イコ 

神とは何か

みやうちしうこ先生の作品は、根底に神と人との関わりがあるように感じます。
今回えがかれた神はある意味究極の神ではないでしょうか。
主人公のケリーの姿は、自然災害の前で呆然と畏怖を持って立ち尽くす人々のように感じました。
私には刺さらなかったお話ですが、この物語を出版された事に敬意を払いたいと思います。

0
PAGE TOP