彩さんのレビュー一覧

ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄 小説

犬飼のの   

やばいです|゚Д゚)))

このサイトで知って我慢できず
本日購入…

素晴らしい!

なんといっても、
閉鎖空間の中での独特な世界観

それに合った綺麗なイラストの数々、神です《゚Д゚》

これを読まなかったらあなたのBL人生大分損してます。

11

ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄 小説

犬飼のの   

濃ゆいのが読みたい時にどうぞ

「普段、耽美ぽい作品読まないんだよね…」という方にもオススメです



・宗教団体(淫祀教団つまり邪神教)が母体の全寮制学園。

・建物はもちろんゴージャスで和洋折衷

・自分の生い立ちは不明で外の世界から隔離されている少年たち

・名前は皆、偽名(竜生名)で花や樹木の名前

・宗教施設は五重の塔

・表紙左、攻めの常盤様(竜虎隊隊長)の移動は馬

・神子選びと神託…

14

ブライト・プリズン 学園の美しき生贄特別番外編「雛鳥」 グッズ

巣の中の雛鳥が愛おしい

梅雨の午後、家庭科の調理実習で作ったケーキ。
剣蘭に、外の世界ではお世話になっている人にチョコレートをあげる習慣があると聞かされ、照れながらも常盤にケーキを渡す薔。
そこで常盤に、バレンタインの正しい習慣や、最近の商業的側面を教えられます。

外界の商業主義にも、御中元化しつつある最近のバレンタインの風潮にも縁がない薔は、「2月14日=愛の誓いの日」として大切に記憶にとどめておくんだろうな…

4

ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄 小説

犬飼のの   

匂い立つような濃厚濃密な世界観

外界から遮断された全寮制の学園に暮らす、宗教団体信者の息子たち。
幼少の頃から学園に入れられ、本名や家族のことはもちろん、俗世間のことも一切教えられず、ゆくゆくは信徒として教団の継承・発展のため力を尽くす。

そんな狂信的で閉塞的な世界で、主人公は自分の生い立ちにも関わる「ある謎」を追う。

癖のある登場人物たちの愛憎や、宗教的な儀式、血の因縁など、
色んなものが複雑に絡み合い、とんで…

6

FLESH&BLOOD(18) 小説

松岡なつき   

ナイジェルがんばるの巻

ジェフリーを助けるために東奔西走するナイジェル。
背に腹は代えられぬと袖の下も使いこなします。
生真面目なナイジェルもいいですが、大切な人のために柔軟に変化するナイジェルも格好よかったです。

それにしてもキットとナイジェルの掛け合いを読んでいると、つんつんナイジェルがいつデレるのかワクワク、もとい、ハラハラします。
海斗を一途に思う男前な攻めナイジェルも素敵ですが、美人ツンデレ受けにな…

3

FLESH&BLOOD(17) 小説

松岡なつき   

萌えている場合ではありませんが

はじめにスペインサイド、さいごにイングランドのお話があり、大部分は現代の海斗と和哉のお話です。

対イングランド戦に向けて準備を進めているスペイン。
海斗の予言で和平派の策略を知ったのに、彼らを追放することができません。
結局、ほぼ海斗の「占い」に沿った布陣で戦争に行くことになりそうです。
もどかしいっ!

それにしても、アロンソとビセンテ、レオの掛け合いがおもしろいです。
レオが…

2

ブライト・プリズン 学園の美しき生贄特別番外編「雛鳥」 グッズ

薔、バレンタインを知る

教団運営の学園がいかに俗世から完ぺきに遮断されているかが伺える番外編だと
読んでいて思った印象ですね。
完璧な設定だなと改めて感心してしまう。
そして内容は本編後だと思うのですが、主役二人のどこか漂うような甘さが
感じられる内容で、タイトルの雛鳥が的を得ていると思います。

薔の年相応な雰囲気も出てるし、隊長の甘やかしたい気持ちも透けて見える。
バレンタインデーを知った薔が今後はきっ…

3

ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄 小説

犬飼のの   

陰間の血を引く淫祀教団の秘密

推理サスペンスみたいな、不思議な血族の話で面白かったですね。
こんな教団とそれを母体にしているような学園があったら・・・怖すぎです。
まさに、幼い頃から信仰を植え付けられ洗脳され、学校を出た者が疑うことなく
教団を発展させていく信徒になっていく、オカルト作品よりもある意味怖い。

そんな宗教団体が管理する学園は、3歳を過ぎた頃に親から引き離されその学校で
18才になるまで完全俗世と切り…

7

FLESH&BLOOD(16) 小説

松岡なつき   

みんながギリギリのところで戦っている

ヤンとラウルの場面から始まります。
ここでヤンがラウルから離れられない理由が明らかになりました。
また、ラウルがヤンの身代わりで死んでいった友人の最期の様子を克明に伝えたことで、
ヤンの心はこれ以上ないほど傷付いてしまいます。
ラウルの残酷さに背筋が寒くなり、嫌悪感を覚えました。
ヤンが解放させる日はいつでしょうか。

一方、海斗はジェフリーたちのことを調べるうちに、灰青色の目をした…

0

ブライト・プリズン 学園の美しき生贄特別番外編「雛鳥」 グッズ

学生らしい可愛らしさが

本編中では、神子の事やら愛憎やらでシリアス調に進行していたお話。
学園が舞台とはいえ、その学校生活の描写は多くはありませんでした。
この番外編は、やっぱり十代の男子だよね♪な、薔の様子が描かれていて、可愛らしさを感じます。

家庭課の調理実習で作ったチョコレートシフォンケーキを、常盤へ食べさせてあげたいと、持って行くお話。
彼等は外の世界を一切知らないで育ってますからバレンタインというも…

4
PAGE TOP