total review:289963today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/38(合計:373件)
犬飼のの 彩
ちろ。
作者様ご自身が、自分の萌えを詰め込んだらこんな感じになりました、と仰っておりますが。 まさに萌えが凝縮されておりました! あらすじに釣られてよかったっ。 閉鎖的空間に幼少より閉じ込められた少年たち。 同性愛は禁忌、けれども義兄弟の絆を結ぶことは暗黙の了解という慣習。 少年たちを守り、厳しく見守る大人。 馬に跨る軍服っ!制帽っっ!! 肝心のシーンでは和装っ! 絹の布団に朱襦袢っっ!! …
ぴてぃ
ネタバレ
さすがちるちるさんのランキング高いだけに面白い、設定が細かく、面白い。 学園ものでありながらどこかミステリアスな雰囲気。絵もバッチリ世界観にあっています。この世界のお話がもっと読みたくなるぐらいぐっと引き込まれる世界。こういうお話をもっと読みたいですね~主人公は男らしくて好きですね!出てくる人たちもそれぞれ癖があって…楽しいです。続きが待ちきれないですぜ! 一応ネタバレありにしましたがしてない…
雀影
毎年おなじみのバースデイフェア小冊子。 ホーリンラブブックスさんでの特典指定では「描き下ろし小冊子C」。 緑色表紙の本です。 実は、この小冊子に掲載の原作、すべて未読です。 というわけで、作品情報などは、基本的にこの小冊子上から読みとれる物になっています。 その辺はご了承下さい。 神奈木智「守護者がめざめる逢魔が時」より「闇の中を走る」 たまには、怨霊退治の餌に使われちゃったりも…
ねこぷー
レビューを書くのも恐れ多いくらい、面白かったです! ここの皆さんのレビューを信じて購入して、本当に良かった。読めて幸せでした。 あらすじについては皆さんの素敵レビューを参考にして頂いて、私は誰得感想文です。 ★いきなりネタバレします★ ミステリ的な要素が強く、そのセンはないと一度思わせた“結果”が、一回転してもう一度、真実としてやって来るのが面白かった! 最初…
青海
面白かったです!このお話の世界観がものすごく! 私立王鱗学園は、徳高き龍神を祀る八十一鱗教団の全寮制一貫教育校。 この閉ざされた空間に、三つの時から一度も外に出ることなく生活する龍生童子。 親も自分の本名も誕生日も知らされず、 教祖から与えられた竜生名を使い、世俗の垢に塗れずに清く正しく生きるのです。 そして毎年高等部三年生の中から「贔屓生」が選ばれ、 その中から「降龍の義」で龍神…
松岡なつき 彩
けもけもぱぷ
ここしばらく、まともに本も読めない、ネットものぞけないほど、公私ともに多忙で死にそうになっていたんですが、それでもフレブラの新刊が出ていたのを見つけて、疲れも吹っ飛ぶほど嬉しくなりました。 中身も、ここまでやるか、というラブラブ! これから先、最後のヤマ場を控えて、だからこそ、とは思いますが、一読者としても疲れ果てている日常の大きな癒しになりました。 続きも気になります。楽しみです。 …
gamis
やっと、やっと、やっと…! ジェフリーとカイトが本当の意味で再開を果たすことができました! 19巻では監獄の中、ひとときしか過ごせなかったけど。 ようやく自由の身になって、カイトを抱きしめることができたシーンは、思わず涙が出そうになりました…。 「俺のところに戻ってきた……」 カイトのこの台詞がやばかったです。 もう涙ぐむどころの話じゃないです。 その後の二人は、もう…
rhodorite
彼らのあのとても辛かった別れ際、そして前回の切ない再会を思い起こすと、今度こそ互いの懐にきちんと戻れて本当によかったと、ただもうそれだけです。 今回は全体的にジェフリー視点からの語りが多く、彼の色々な想いを知ることが出来て、個人的にはとても嬉しかったです。物語の展開的に、19巻での彼は寡黙だっただけに尚更そう感じるのかな。 毎回ながら装画も本当に素晴らしく、表紙・口絵・モノクロ、どれもこの物語…
紫ゆかり
つい先ほど読み終わりました。 私も、気になっていたものの、買うに至らず、購入決意したときには初回盤なし…。最寄りの大型書店で最後の一冊を手にいれました! 犬飼ののさんの作品は初読み。 背景や状況描写が細かくて、たやすく物語の絵を想像出来た反面。難しい言葉も多く、自身で消化するまでに時間が掛かりました。 読み出すと続きが気になるのに、亀速度な私は、朝起きてから、お昼休み、仕事…
霧島伊都
新刊チェックをした時は、タイトルと表紙絵が気になったはずなのに、 何故か惹かれなくて印象も薄く受け流していました。 しかし、他の作品を購入する際に何度か粗筋を読み返したりレビューを 参考にしたりしているうちに気になり始めて、初回限定特典が付くということで、 購入予定のお店で一回、在庫切れになったため、買いたいと思った時に 既に特典終了になって後悔するかもしれないと思い、いつものお店で …