total review:285125today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
76/112(合計:1117件)
砂原糖子 ヤマダサクラコ
__モコ__
ネタバレ
久々に共感出来ない主人公に出会いました。 おばかは私、好きなんです。「馬鹿だなぁもう」と思ってニヤニヤするのが好き。 でも、この主人公、自尊心ばかり高くて高慢ちきで、女にも仙介にもヒモなくせに、仙介を見下すでしょう? そういう馬鹿は好きじゃないんです。死んでも治らないだろうとか思ってしまうから。 読みながら、最初はそう思っていました。 けど、突然やってきた仙介と春巳の疑似セックス…
砂原糖子
泰ぴか
この薄さでこの充実感凄いです。砂原先生。ちゃんとイチャもあって。 しかもやっぱりエロイ。満足。 欲を言えばもっとこのおかしな2人のお話を読みたいですが。 受様の飽くなきエロに対する探究心のおかげで、人型の時は攻様もローションを使うことを 覚えたのですが、そこは攻様、ローションなんて使わずに嘗め回して受様を可愛がりたいと・・・ もう、火がつくほどのド甘っぷりで顔がにやけます。 内容的には…
砂原糖子 南野ましろ
すっごい面白かったです!同人誌の方が読みたくて本編を購入しました。 もう触手ってだけで萌えます!触手大好きです。 映像で展開されたら、本編のイチャがほぼ、スライムと戯れていることになってしまいますが そこは文章の面白さで。 なんかすっごくエロかった~さすが触手。砂原先生何気に初読なんですが、評価が安定している 作家様だけあり、表現がすごく上手ですね。 テンポもよくて、コミカライズなんで…
砂原糖子 陵クミコ
blacksima
上記の出版社からのあらすじだけでは、手に取らなかった本だと思います。みなさまのいろいろな意見・ネタバレ・レビューを読んで、購入したいと思いました。 あらすじは、他の方が綺麗に話して下さっていますので、個人的な感想を書かせて頂きます。 他の方と同じですが、難しいテーマだと思います。 何度も泣きたくなったり、心臓の裏辺りがドロリと痛んだり、手が震えたりしました。最初の睦の彼女(?)は、殴…
砂原糖子 九號
M
真岸悟は、今、ある作戦を決行しようとしていた。 それは――復讐だった。 昔、真岸の家の隣に住んでいた老人がいた。 老人は、どこからともなくごみを集めてきていて、家はごみ屋敷となっていた。 そこにおいてあったものに興味を惹かれた弟に付き添うように、真岸は、その老人の家に出入りするようになった。 ところがある日、その老人が轢かれて殺されてしまう。 ひき逃げだった―― …
砂原糖子 水名瀬雅良
marun
小さな内装工事会社の先輩後輩の二人が恋人になるまでを描いた作品で、 受け様は元々ゲイで、攻め様はノンケ、そして二人ともかなりのイケメン。 受け様が中性的な色白美形だけど、ヘビースモーカーで口が悪いツンデレ系で、 攻め様が男性的なイケメンで、女に困ったことがないようなタイプなんだけど、 何故か恋人と長続きしないでフラれるたびに先輩である受け様に愚痴を聞いてもらう。 でもその度に受け様は密か…
snowtora
「ラブストーリーで会いましょう」で登場した森尾くんと滝村さんの話です。 前から気になっていたキャラ達ですので、多少のバイアスがあるかもしれませんが最高に楽しかったです。 話の始まりはまったくありきたりな、受が攻に口説かれて口説かれてうっかりアレまでされて関係をもってしまったんですが、ここからの展開はめったに見たことがないです。 だって、「責任を取ってください」ですよ? うろたえながら責…
あむり
あらすじに惹かれて購入しました。 だって、仕方ないじゃない!! ゲイでセフレ遊びをしていると知り、 「俺がセフレになります」って後輩が言いだすなんて! 興味津津になってしまうあらすじでいた。 内容も、なかなか良かったと思います。 名久井は、ずっと後輩の浦木に片思いしているものの、 浦木はゲイではないため、恋愛相談を受ける立場にいます。 そんなある日、浦木に名久井がゲイで、セフレ…
砂原糖子 金ひかる
雀影
久々に「しゅみじゃない」なのは、最後まで登場キャラが好きになれなかったから。 っていうか、最後まで登場キャラがあのまんまだったから、最終的な感想が「しゅみじゃない」になってしまった? とりあえず、残念だけど汐見が地雷系。 傍若無人な、はぐらかし屋。 何に対しても斜めからしか触れ合わなくなったのは、奥さんを殺されたトラウマ持ちだから、、とかってフォローされても、なんだかなぁ。 対す…
青海
目が覚めると身の丈十五センチになっていた・・・ もちろん、実際に人の体が小さくなるなんてありえるはずはなく、夢です。 本人も「これは夢だ」と自覚しながら話は進んでいきます。 美大の同期生で、共にドールハウス制作していた雪見と伏木野。 雪見は伏木野の才能をみとめつつも、自分とは正反対の作風に反感を持っていた。 卒業後は全く連絡も取り合っていなかったのに、 4年後突然、雪見あてに伏木野…