total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/10(合計:97件)
うすいしっぽ
藻とカレー
ネタバレ
上巻でケンカ別れみたいになったけど、仲直りしてらぶらぶになってよかった。 「何食べる?」といった何気ない会話や、眠ったり、バイト行ったり、セックスしたり…なだけの特に波乱もない日常を全編通しておもしろく描かれる手腕がすごいと思います。好きです。 濃い脇キャラと葉月のやりとりも毎回おもしろいし。 改めて葉月というキャラが、飲んべえでちゃらんぽらんなのに、いざというところではちゃんと…
最初、独特なノリだな〜なんて読んでいたんですが、それがだんだんクセになってきました。 葉月をはじめ皆、基本ボケ倒すんだけど、随所にツッコミが入るのが的確でw (脇キャラもみんないい) ツッコミ役の真が ※動揺のあまり口調が変わっています となったところは、ぶぶーっと吹き出しましたw ストーリー的にも、真が家出した理由を葉月が聞かなかったり、面倒をかけながらも居候させてあげる…
らららんどりを
合いませんでした。 真はすごく昔に流行ったタイプの受けなのでは。 うじうじクヨクヨよく泣いてビクついて攻めに守られて喜ぶ美少年? 攻めのセリフもたまに古臭い。 始まりから状況説明が不足してたり 話と話のつなぎ目が変だったりしますが 気にしちゃダメなんでしょうね。 葉月は確かにこういう男に惚れる気持ちは分からんでもないって思うキャラです。 でも常にアルコール入ってて 愛情表…
蘭子ちゃん
葉月さんは、BLキャラクターの中で、5本の指に入るくらい大好きです。 『めんどくせーから もうお前 俺のものにしちゃおうかなー』これ、名言です! カッコよくて、頼りがいがあって、バカだけど考えはちゃんとしてる大人の男。スキンシップも愛情表現もきちんとしてくれる。エロい事も。最高です! ただ、現実で考えると、ここまでのアル中レベルは… お金には困ってないかもしれないけど、ダメすぎ…
M+M
初読みの作家さんです。タイトルやあらすじに引っかかりがあったわけでもなく、表紙にピンと来たわけでもなく、作家さんの名前で購入したわけでもないという、自分にとっては珍しい購入の仕方だったのですが…大当たりでした! 家出少年の真(表紙の茶髪)が、ちょっとガラの悪い三十路の葉月(右の黒髪)に拾われて同居するという話です。 この葉月がなかなかダメ男で、なにかというと酒を飲んで夕方まで寝こけてい…
アキタ
上巻からエロいことはしてきていましたが、下巻でとうとう葉月のものになり身体を繋げた真。 葉月の抱き方がなんかもうエロいんですよね…。 大丈夫か?→らいりょうぶれす…→大丈夫じゃなさそうの一連の流れが様式美。 抱いた後も息子のアテレコしたりと葉月の態度がほんとに変わらなくて、でも実は緊張してるとか最中も事後も絶対真の身体のこと気遣うとことかピアスを触る仕草とか…!確実に真のことが好きなのが…
pixivからのWeb再録本なんですね。 書籍化おめでとうございます(祝) 序盤の不穏な雰囲気を醸し出す真に痛々しい展開は苦手なのでハラハラしていましたが、真のワケあり感はありつつも葉月のざっくばらんさで中和されていって、会話のテンポのよさにどんどんとハマってしまいました。 飲んだくれな葉月がものすごーく自由奔放で、言動も行動も破天荒というか。 計算したような気遣いは全くしないし、…
めるのん
上巻でためた(?)分、後半はエロエロです。 一旦走り出したら止まりません。 でもリアルでも普通そんな感じだよね~と妙に納得してしまう。勢いがすごい。 行為自体にも愛があふれてて、すごくいやらしいんだけど、「愛ってそういうことだよなあ」「2人にとっては自然な行為だよなあ」と思わせられます。 内容もとても読みごたえがあります。 文字が多くてしかもそれが全部面白いから、本当にすごい(二度目…
izumix
アニメイトにて上下巻を購入すると貰える特典です。 暑いのでかき氷を食べようとなった二人。 真がかき氷のシロップをどれにします?と葉月に聞くと ビールじゃだめ?と言われます。 その時の真の座った目が面白いです。 遠慮がちだったのにちゃんと気持ちを前面に出せるようになったなぁと思いしみじみしました。 ビールだと氷で薄まって美味しくないんじゃ…と言う真。 それじゃあ焼酎にしようと言…
裏のおばあちゃんに小玉スイカをもらってきた真。 そのスイカを見てまどかさんを思い出します。 胸と大きかったなぁと思いながらー。 真の行動に笑ってしまいました。 真に違います!って言われたら、 葉月もなにが!?ってなるしか無いなぁと思いました。 葉月が胸好きそうだからこういう行動をしたのかと思うと やっぱり真は健気で可愛いんですよね…。 そして胸大きいの真似合うんですよね…。 …