total review:285055today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/31(合計:305件)
秀香穂里 高倉知子 黒娜さかき かつらぎ あおいれびん 雲之助 松木加斎 藤沢キュピオ 日羽フミコ 山田パピコ 崗田屋愉一(岡田屋鉄蔵) 如月奏 新井サチ 藤井あや タカヒサ享 なおきち。 佳門サエコ 依野 阿仁谷ユイジ 藤生 みささぎ楓李 赤名芽衣子 ヒノモト円時 山田コウタ 鳥人ヒロミ 今井ゆうみ あくた琳子 ジンライ 河井英槻 金井桂 高城たくみ 恭屋鮎美 加東セツコ 紺色ルナ 野垣スズメ さおとめあげは 佐倉ハイジ 水樹カナ 御手洗直行 祐也 和田繭子 御園えりい 夏目かつら 藤本ハルキ 黒塚りここ 伊吹アスカ くるわ亜希 南国ばなな 秋山こいと みなみ遥
ミドリ
ネタバレ
以前からこんなアンソロあったらいいのに!!と熱望していた48手アンソロ。 まさか実現してしまうなんて!!という気持ちです。 48人の絵師さんが各体位を各カップリングごとにイラストにし、それに秀さんがssをつけてらっしゃいます。 これだけのカップリングがよく思いついたなぁと思うのと同時に、よくこれだけのssを書きあげられたなぁ!!と感服であります。 気にいったモノちょっとずつ。 「立ち…
佐倉ハイジ
サガン。
かわいいお話でした。 好きで好きで仕方ない少年と。 確かに好きみたいなのにちょっとどう距離を取ったらいいのかわからないところがあるみたいな青年と。 徐々に気持ちが寄り添っていくような緩やかな物語。 ちょっぴりせつなかったりもしてステキでした。 番外編はその青年の同僚(先輩)と上司のお話。 個人的にはこっちの方が好きです。 上司の方は無意識なんだろうけど甘えてるというか甘やかしてる…
えい
佐倉ハイジさんの作品は今まで結構好きだったんですが、この作品はそんなに萌えられなかった。というより、印象に残らなかったです。 たぶん私が佐倉ハイジさんの作品を読み過ぎて、キャラクターの把握が困難になってきたためでしょう…。 この人の作品のキャラクターは俳優がいつも同じであるという点は否めない。 そしてウサギがでてくるんですが、このウサギがめちゃくちゃかわいい。りょう子ちゃん…
ミナセ
なんとまあ、可愛らしい恋愛です。 いや、恋愛・・・か・・・? もっと攻めろよ!!(笑)て声に出して言っちゃいましたww ただ、佐倉さんやっぱり大好きです><なんでこんなに可愛いんだくそぅ・・・/// いじらしい感じとか、だんだん目が離せなくなってく様子とか、見てるこっちが恥ずかしくなるじゃねーの><!! とおっても大満足な一冊でした!佐倉さんファン増えろ~(念)
kakasi
『お世話やきます』 この話の2話目がCDになってます。 CD目当てで買ったのですが、読んでみたらかなり面白かったです。 とにかく、手嶋も雄一もかわいいったらありゃしない! 超ワガママっ子の小悪魔ちゃん雄一の言いなりになることに幸せを 感じるドMの手嶋が、雄一の一挙手一投足にいちいち反応してる姿が かわいいんだなぁ~♪ でも、単にベタベタなだけじゃなく、シメるとこはシメて、 ギャグも…
読みたい作家さんがあったのでGETしましたv 「生徒会長に忠告・番外篇 副会長の権力」門地かおり 図書館でイチャラブ。 知賀はどこでも発情しますねぇ(笑) いや、それに流される国斉さんも大概だとは思うのですが。 知賀が攻なのにキレイ。 「シュガーコード・番外篇 大人の時間」 大土井さんいろいろしすぎ…。 っていうか、なんの説明もナシにオモチャ持って来られたら誰だってビビるよ…
渡海奈穂 佐倉ハイジ
ユウコ
イケメンオタクとクールなメガネ君のやり取りが面白かったです。
砂原糖子 佐倉ハイジ
もこ
まぁ、正直、これといって何か飛びぬけた事件がおこるでもなく。 ありきたりな日常を描いた~という感じの作品ではありましたが、 砂原さんらしい、読後爽やかな1冊でしたw 二人は昔から仲が良くて、むしろ受のが攻にべったりだった。 どこに行くのも、何をするのも一緒。 大学も、「一緒のところいこ」って受が言い出したもんだからそこに決定してしまう。 しかし、大学に入り、親元から離れて少しして 受…
Rこぴん
絵柄がたまらなく好みです なんかかっこいいのにいつもジャージ登校で便所サンダルっていう一風変わった攻様・三倉なんですけど ぼーっとしてるのに何かかっこいいんですよねえ 首の後ろポリポリかいてるだけでも仕草が男っぽくて... 対する主人公荒木も変に女のコっぽいわけでもなく、顔は甘すぎない程度に可愛くて性格は普通~の高校生男子で彼女欲しいなあとか思ってるとこが好感もてます(*^o^*)...
むつこ
『これからどうしよう?』 高校時代の友達と会社で再会、そこから恋人になるまでのお話です。 受けはツンデレ。 攻めは…攻めの性格、良かったなァ。 無口で、何を考えてるのかさっぱり分からないのだ。 彼なりに必死で、一生懸命アピールして口説いてるつもりなのに、受けにはまったく伝わってない、という。 このチグハグさが可愛くて、ニヨニヨしてしまいました。 『水をください』 かつての恋人と再会して、また付き…