total review:285074today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/17(合計:165件)
紺色ルナ
hinahina
ネタバレ
丸ごと一冊全部ひとつのストーリー。 「プリズム☆スペクトル」のスピンオフって位置付けのようです。 こちらの本を読んでないと、 もひとつ楽しめない・・・という印象を受けました。 それから・・・最初の数ページに出てくる、 楓・宗・虎の3人は、なかなか区別が付かなかった(><) 誰が何をしゃべっているのかを理解するには 読み返さないとわかんなかったですww まぁ、双子だからしょう…
細かく分かれてはいますが、丸ごと全部一冊で ひとつのストーリーでした。 とにかく・・・・かわいい。 まず、紺色ルナさんの描かれる絵がかわいい。 それはもちろんなのですが、 キャラの性格が、そして頑張りがかわいい~。 生徒会長の横暴な振る舞いに困惑する勇ですが、 一生懸命・・抗っています。 その様子がとってもかわいいのです。 ストーリーは王道をガッツリ行ってますが、…
秀香穂里 高倉知子 黒娜さかき かつらぎ あおいれびん 雲之助 松木加斎 藤沢キュピオ 日羽フミコ 山田パピコ 崗田屋愉一(岡田屋鉄蔵) 如月奏 新井サチ 藤井あや タカヒサ享 なおきち。 佳門サエコ 依野 阿仁谷ユイジ 藤生 みささぎ楓李 赤名芽衣子 ヒノモト円時 山田コウタ 鳥人ヒロミ 今井ゆうみ あくた琳子 ジンライ 河井英槻 金井桂 高城たくみ 恭屋鮎美 加東セツコ 紺色ルナ 野垣スズメ さおとめあげは 佐倉ハイジ 水樹カナ 御手洗直行 祐也 和田繭子 御園えりい 夏目かつら 藤本ハルキ 黒塚りここ 伊吹アスカ くるわ亜希 南国ばなな 秋山こいと みなみ遥
クレタコ
色んな作家さんの挿絵に、秀香穂里が色んな体位のSSを付けてます。 オマケSS+アンソロ風味って感じかな?カラーだし体位説明まであって企画としてはひじょーに面白いとは思うんですが、ネックなのはやっぱお値段ですかねー。 1600円超えというのは正直高いです、画集だと思えばいいのかもだけどそう考えるにはちょっと無理があるんですなー。 せいぜい1200円程度に抑えておいてくれたらなあと思いました。 …
眠れる森
48手とありますが、女性相手でもなかなかしんどい体位が多い中 「BLだと物理的に無理!」 と言いたくなるような体位もたくさんあります。 というわけで、実用性は正直言ってないし、BLで本気でそんな体位を書いたら作者さん疑うわという物も多いのが事実です。 その最たるもの、鵯越の逆落としなんかはここでしか見てはいけないものかと。 でもまぁそういう本ではないわけです。 その格体位にかこつけ…
2つのストーリー入り。 その2つも一応関連しています。 絵がとってもかわいらしいです。 と言いつつ、自分の好みとしては 好きな絵の部類には入らないのですが(^^; ストーリーは解りやすいですし、 普通にまとまっている感があるので 読みやすかったです。 でも、キュンと来るよう部分とか グッと来るというようなのは 特になかったですね。 えっち度もあまり高くはないと思う…
鈴木あみ 紺色ルナ
繭子
こういう話だと、攻めが一方的に受けに執着していて無理矢理犯されているうちに徐々に・・というパターンが多いですが、こちらの作品は最初から思いが通じ合っている感じ。 攻めと受けの思いの強さが対等っぽくていいと思います。受けは意地を張ってても実は攻めのことが好きなんですよね。 昔から受け一筋と言いながら、女性とも付き合ったりしている攻めに大人の余裕みたいなのを感じます。 エロに関しても、しつこ…
CHIHIROCK☆
梓、速人、椿の3角関係…? 速人の髪型が変わったりして同一人物と気づかなかった(汗) 絵は、線が細くてキャラは美人系でキレイ目なんだけど、 正面顔と横顔のギャップが…ちょっと気になりました…。 執着系の話のような気がする…んだけど… なんかイマイチ伝わってこなかったかな~。 なんだろーみんな表情が乏しいというか…絵的に儚げな感じだから? 絵とか、設定は好きなんですけど。 後日談…
夜師
好きなイラストさんがいるから購入したのですが、こりゃいい。 ド━(゚Д゚)━ン!! ショートストーリーにつめこまれた萌をお気軽に楽しめる。まさにファストリードと言ってもいいでしょう。 っていうか、投稿する人にとっては必須本と言ってもいいかも。体位の勉強にもなるし、短くまとめるこつが詰め込まれていて、教科書のような本でした。 キャラ設定や、萌ポイントなど細かく書かれていて、自分好みの萌を…
イチ。
表紙と帯からシリアスオーラが溢れ出てたので、ちょっと期待して読んでみたのですが…シリアス物に不可欠な、キャラの心理描写への共感が難しく、イマイチ消化不良でした。 シリアス物って、登場人物にトラウマやシコリがあってこそ深みがでると思うのですが、そのトラウマから憎しみや嫉妬、羨望などの感情へ転化していく流れが理解しにくかったです。受けの子が精神的にいろいろ問題抱えてるのはわかりました。 でも、…
絵が好きな作家さんです。しばらくブリに見たらやけに等身が伸びていてビックリ。笑 でも目はキラキラ。可愛い。 たぶん、好きな人は好きな話だと思います。 一見すると勢いだけの一目惚れラブな感じなんですが、最後まで読むと、途中で感じていた違和感や疑問などの答えが描かれていて、まあ一応は納得できるというか…。 だから、納得しろと言われれば納得できる要素はあるんです。でも、ひねくれ者な読者だった場…