小綱実波さんのレビュー一覧

背中を預けるには 1 小説

小綱実波  一夜人見 

とにかく読み進める

構造を理解して話の波に乗れるまでに結構時間がかかりました。冒頭で登場人物がどかっと出てくるし、甘い話題でもないので、最初やや躓くかもしれませんが、少し頑張れば面白い展開が待っているので、ぜひ同じような感じで停滞している方がいたら読み進めてほしい。登場人物の名前は1巻から無理に覚えようとしないで適当に流してて大丈夫です。大事な人は何度も出てくるので自然とふるいにかけられていく。

レオリーノのお…

1

背中を預けるには 2 小説

小綱実波  一夜人見 

2巻

美貌の青年が無自覚にみんなをソワソワさせる展開大好き。

グラヴィスのレオリーノ甘やかしターンが長い長い。まだしてる、まだまだしてる、まだしてるって感じ。幸せそうで何よりではあった。レオリーノよりもグラヴィスが幸せそうなんだよな。

1巻に比べて話が軽いので読み進めるのは早かった。コメディっぽい描写も増えた気がする。もともとweb上で連載していた作品って認識であってるなら、タイムリーな読者…

0

背中を預けるには 3 小説

小綱実波  一夜人見 

3巻

登場以来ずっと彼が推しだと確信を持っていたルーカス。やっぱり好きだったーーー!!!グラヴィスにはレオリーノがいるからこそ言えるんだろうけど、ルーカス×イオニア派ですよ。ルーカスはありのままのイオニアを愛していて好きです。相手を作り替えようとしない愛。

ちるちるの2024年BLキャラ総選挙で、ルーカスのキャラクターシートを小綱先生がツイートされてまして、ルーカスの理想のタイプが「自分のものにな…

0

背中を預けるには 番外編集 運命の男達 小説

小綱実波  一夜人見 

ホコホコ

ユリアンはここまで貶められる程の罪はないと思うのだけれど、救済がなくて辛い。記憶を操作されていなかったら凶行には出なかったことだろうし、可愛いお姫様と幸せになるところまで描いて欲しかった…
先生のツイートを遡ったら、ユリアンは当時の読者にあまり人気とは言えなかったようなので、冷遇されているのだろうか。幸せになれユリアン。

このシリーズ、絶対好きだと確信したルーカスがやはりずっと推しで、そん…

0

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 小説

小綱実波  一夜人見 

彼らが結ばれるルートは

ルーカスとディルクが絶対に尻の穴を差し出さないと本編中で明言されているのは、ルーカスと、イオニアに似たディルクが結ばれるってのもまたかなりありがちなルートだからなんだろうな。しかし、お互いに攻めだし気軽に性行為ができてしまうタイプだからそれはないと。ルーカスもディルクも絶対人生の舵取りを他人に譲らない感じ。ルーカスは他人の舵を自分で取ろうとすることはないが、責任は抱えてくれる。上司にしたい男ナンバ…

0

『背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 2』コミコミスタジオ有償特典アクリルコースター グッズ

えっとえっと

一夜先生の描くイラストは、せなあず・こいはての世界観を余すところ無く表現されていると思うのです。
洗練されて美しさが増したヨセフと、更に業を背負って憂いの増したディルクの、光と影を描いた表紙絵のコースターはサンプルが公開された途端絶対に手に入れなくては!!と思いました。
一夜先生、本当にありがとうございます(_ _)♡

ところでですが、このようにレビューを書けるなら、グッズ類のグランプリ…

0

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 2 小説

小綱実波  一夜人見 

光と影

表紙絵を見た時、おっ、と思いました…ヨセフとディルクが窓を挟んで違う側にいたからです(゜゜)
周囲からの教育と援助、それに自身の戒めもあって洗練され磨かれたかのように美しくなったヨセフ。
戦争での勝利、そこから齎された過酷な現実のせいで新たな業を背負い、冬の嵐を心の奥に抱えることになったディルク。
お互いに求め合っているのに、抱えるものの方向の違いから最初はすれ違っているのかと思いました。王…

1

「背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには」コミコミ有償特典アクリルコースター グッズ

まさか

このアクリルコースターへのレビューも書けるのですか!?凄い事です✨
美しいイラストをコースターに仕立てて頂いて、感謝しかありません。ありがとうございました(_ _)

0

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 2 小説

小綱実波  一夜人見 

髭剃り

髭剃りシーンの色気よ…なに髭剃って見つめ合ってんだこの2人…やっぱこの2人がくっついてもよかったのでは???ディルクがイオニアに近すぎて無理かなぁ。弱みを見せ合うような瞬間があればその可能性もあった気がするけど、機会はないまま。しかし人生の続く限り因縁の相手だとディルクも確信してましたね。

ディルクが仕事の書類燃やすシーンが印象深くて、ヨセフの手紙燃やしたらウケるな、と思ったけど流石に燃やし…

1

背中を預けるには 1 小説

小綱実波  一夜人見 

じっくり時間をかけて読んでいきたい素晴らしい作品

これほどまでの有名作品、遅ればせながら読みました。
なんという読み応え、ページ数もそうですが、ストーリーに圧倒され、いまじわじわと感じ入っているところです。

続編を読むにあたり、登場人物が多く、一度整理したいとすら思いました。
感想というよりも、自分への備忘録のようになってしまいました。

戦士したイオニアが転生して、レオリーノとして生きる。
身体が弱い、レオリーノ。
レオリーノ…

0
PAGE TOP