roscaさんのレビュー一覧

棺にさよならの花束を コミック

rosca 

正反対とはいうけれど

底抜けに明るい自死志願者の明星と、亡くなった人を悼み遺族に寄り添う涙脆い葬儀屋の久永。
久永さんの、明星に生きてほしいと願いながら、明るく死にたいという願いも叶えたいと思ってしまう二律背反がとても人間らしくて良いなあと思いました。
正反対な二人ではあるけれど、二人とも死というものに真正面から向き合っている点では似た者同士なのかなと思います。
未練を残したくないから、やりたいことをやって、行き…

3

棺にさよならの花束を コミック

rosca 

確かに死生観バトル

すごくきれいなカバーに惹かれましたが
リバと聞いて俄然興味が出て購読しました。
「棺にさよならの花束を」
タイトルも素敵です。
自死希望の明星さん
自分で棺に入れるお花を育ててるんです。
やりたい事やって後悔なくぱっと派手に死にたい、、
突然いなくなるんじゃなくちゃんとお別れが言いたい
と生前葬を希望して葬儀屋さんに出会います。
これとても面白かった!
葬儀屋さん×自死希望の青…

7

棺にさよならの花束を コミック

rosca 

激論?死生観討論会

「死生観の違い」という珍しいテーマに惹かれて読んでみました。
漫画だけど必死に文字を追っていかなきゃいけなくて、絵から伝えられる要素は少ないです。一冊ずっと同じテーマで討論してる二人を見てた気分で、完全に無になるというか、討論番組を一歩引いて見た後みたい。誰にも共感も反感も何もない不思議な読後感でした。
葬儀屋の久永と明るく死にたい明星のお話。ストーリーはほぼ二人の会話だけで進み、具体的なエピ…

3

棺にさよならの花束を コミック

rosca 

死生観と生き甲斐の話

大事なので、先に書きますが リバ でした。

男同士なので勿論BLですけれど、話の根本は二人の恋愛模様ではなく、先ずは死生観、そして死を覆す生き甲斐のお話です。

個人的に「死人に口無し」という考えから、常時気持ちを遺書にするべきだと思って行動している私には、作家さんインタビュー記事がヒットしました。

設定や展開に不足(年齢差とかラブホへやらリバへの流れとか)が感じられましたが、根本…

6
PAGE TOP