total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/35(合計:348件)
高城リョウ
nekonyanko
ネタバレ
執事系は苦手な分野ですが 執事そのものの立ち振る舞いは大好きです 執事というタイトルが入っている場合とりあえず手にとってみるが 癖になっていた時期がありそのときに この作品と出会いました コミックになる前の連載では 実は読んだことがなかったのです 正確にはペラペラめくったけれど 読みはしなかったのです ゲームというタイトルがついてるため めまぐるしく関係性がかわるのか …
眠れる森
まず、水貴が好きなのに告白できずにいるヘタレの檟。 その檟に対し、自分も双子だから水貴に似ている事を突破口に迫ろうとする貴火。 しかし、その貴火は水貴に思われちゃってる。 それをお互い知ってか知らずか、な所でどこにもゴールがないけど、 みんな仲良しであることは否定しようもない(恋人ではないが好き、だから) くるくるトライアングルがうれしい作品だと思います。 でも、エッチする時どうな…
茶鬼
キレパパの攻めのお兄ちゃんが主人公のスピンオフ作で、モンスターマスターも同時収録。 勢いがあって有無を言わさない(でも時々突っ込む)強気で押しのストーリー展開はうまいと思う。 しかしながら、ごくごく個人的趣味として余韻とか読者に考える余地を与えないズバリ!なドラマティック展開は若干苦手なのが本音(涙) 面白い、楽しい、エンタメ漫画としては秀逸。 買った一軒家に何故かいる男・カグヤ。 …
marun
キレパパのスピンオフで、キレパパで攻め様だった俊介のお兄様が受け様で登場。 そして相手役がカグヤと名乗る謎の攻め様なんです。 1番欲しいものが手に入らない、だから仕事に打ち込む。 大学生なのに人気漫画家で自分の収入でポンと一軒家を仕事部屋として購入しちゃう しかし引っ越した先にいたのは得体のしれない人物で、自分をカグヤと名乗る変人。 受け様が購入した家で、勝手に誰かと集まり酒盛りしている…
不思議の国で会いましょうの原作はすぐわかったけど、 こちらはなかなかわからなかった・・・不覚。 普通に原作とか考えずに読んだので単に敵対国同士でトラウマのある白い王がそれを誤解を解かれ・・と普通に読んでしまったのはある意味残念な話です。 それでもやはり高城リョウさんの書かれる男の人たちはこういうファンタジーが非常に似合う切れ長で目線の鋭い、スジ筋の張った男らしさをもったイケメンでそれゆえ…
輝夜
もうもうもう!!! すっごく良かったです!!! 甘甘で流石高城さん!! 私は、ゴツゴツした感じの絵があまり好きではなくて、 だから読むのはU-20くらいのが多かったんですが、 高城さんの描く男性はゴツいのですが、絵がとてもキレイなので抵抗なくスラっと読めちゃいます!! 今回は先月発売された「不思議の国で会いましょう❤」に続く2作目でしたが。 いやー❤甘かったですね!!エロかった…
みんく
アリスワールド『不思議の国で会いましょう』とリンクしている作品ということで読んでみました☆ 今作は、敵国同士の王達のお話です。 敵同士の許されない恋って萌えますよねぇ。この時点で早くも胸がキュンキュンです(●´艸`) 白の王、戴冠式にて再会を約束した二人。 しかし、とある事情によりその約束は果たされず…そのまま敵国同士となってしまい音信不通のまま10年という時が流れしまった。 それを…
高城リョウ先生の絵は毎度1コマ1コマが丁寧で恐ろしいぐらい綺麗☆ 今回はメルヘンチックで可愛らしくも不思議な国のアリス(*^_^*) 背景、ケーキ、お洋服、小物に至るまでまるでおとぎの国から飛び出してきような雰囲気でとても可愛くて読んでいて楽しくなってきちゃいます♪ 登場人物もそれぞれとても魅力的です。有栖は可愛く、利人は素晴らしくカッコイイ!! お茶会仲間の二人も素敵です。 記…
大好きなBL×アリスということでw この作品は作者さまがフルデジで描いたモノのようでして。 今までの作品と少し絵が変わったかなーとか思いました。 アナログとデジタルではこんなにも絵の雰囲気が変わるんですねー(@∀@) そして、高城リョウ先生の作品のキャラは受け攻めどっちとも男らしい、というイメージがありましたが、 今回の作品では受けが超!可愛くて❤ 女の子みたいな受け大好きなので超…
不思議の国のアリスを下敷きにしたお話。 このお話って、下敷きにされていろんな話になってるような気がします。 こういう話を何回読んだか・・・それだけ「井戸に落ちる」「別世界」の要素はいじり易い要素なんだと思います。 しかもいじる人が「キレパパ」の高城リョウさんだし。 この本もなかなか強い思い込みに支えられた「お前はアリスだ!」と迫ってくる利人に対して、逆に「いじめられた相手に似ている」と…