total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/35(合計:348件)
高城リョウ
masaBL
ネタバレ
【花盛り、恋盛り】続編! 前作の後半に同時収録(スピン?)という形で収録されていた「宗久×菊之進」の続き♡ そして、女装双子の萌葱と浅葱のお話もそれぞれ収録! 旅館「櫻庵」を舞台にイケメンたちがこれでもかと恋しまくり♡ もぉ眼福以外の何物でもない(笑) 前作主人公で櫻庵若旦那の総一郎もしっかり出てきます♡ 菊之進・宗久・総一郎・蓮(萌葱ダーリン)・ノア(浅葱ダーリン)と、あ…
あーちゃん2016
毎年出してくださっている応募者全員サービスのCharaコレEXTRA。 1,5,6が好きすぎるので神にしました。以下長文申し訳ないです、読んだものについてコメント。 1.凪良ゆう先生『美しい彼 』番外編「エターナル」 清居と別居して野口と同居中の平良視点のお話。 あのイベント(平良が絶叫して清居を守ったやつ)の前後のお話で、ガチで神。 こんなお話が、応募した人しか読めない…
フランク
シーモアの元攻め特集でセールになってるので、買ったけど思ってたよりも「元攻め」感がなかった…… 攻め×攻めのバリタチ同士の攻防なんだけど 攻めのほうが高身長・高収入とハイスペックで圧倒的な攻め力の持ち主で、所詮自称バリタチのネコちゃんが、ライオン相手に無謀にも挑んでいなされてる程度のマウントポジションの奪い合いって感じでした。 そういう茶番劇を楽しむ作品なんですね、きっと。 私はど…
キャラさんバースデーフェアで応募者全員に送られるプレミアム・ペーパーセレクション Aコース。 コミック8、小説8です。1が神、9が面白かったので萌にしました。以下読んだものだけコメントです。気になるのがあったら是非持ってるお友達をお探しになってくださいませ。 1.「マザーズ スピリット」番外編 エンゾウ先生 カルタカの髪がアンバランスになっちゃったので、短くしてみよっか?と 提案・…
二重螺旋を探して購入。そしたらダブル・バインド(神!)もあり、Voice or Noise(神!)もあり、災厄もめっちゃ面白く、勿論二重螺旋もあって大満足だったんで神にしました。探して良かった・・・ 以下読んだもののコメント 1.災厄の転校生(災厄は僕を好きすぎる番外編) 神奈木智先生&二宮悦巳先生 8P 若木がなんと学生服(詰襟!)を着て転校してくる爆笑話でした!めっちゃ好き、若木。 …
マミィ。
相変わらず勘違いしっぱなしの浬ですが下巻にもなると那由の方もだいぶそんな浬に慣れてきています。 でも、今回はブラコン弟の幽が出てきたり、結婚式の下見でドイツに行ったり、家族を引き合わせたりと話の展開が早い。 もう、カップルになってるからとうっかり普通に読んでいましたが浬の誕生日でエッチしたときの浬の「那由と溶けてひとつになりたい」の台詞は久々にゾーッ。そして、さらに「いつもプレゼント貰ってる」…
ストーカーも見た目がかっこよくて、ここまで天然に勘違いしてると許せちゃうんだなと思ってしまった作品でした。 高校時代から勘違いしっぱなしで、付き合っていて婚約しているとまで思い込んでいた浬がかなり怖いんですが高城さん特有のちびキャラでコメディタッチ満載なので流されまくる那由がちょろいです。 どこまでがストーカーでどこまでが愛するがゆえに全部知りたいと言う気持ちなのか、怖っ!と思いつつも那由と同…
神香うらら 高城リョウ
コモさすけ
とんでも小説、だと思います。 少なくとも私にとってはとんでも設定と展開で、「いやいやいや、ないでしょ!」ってツッコミ入れながら読み続けましたwなので、こういうあり得ないお話を、「それはそれ」として楽しめる人にはお薦めなのかもなぁと思いました。 舞台は現代ですがリアルさは皆無で、攻めが受けをものにするために策略を練るんですが、その計画と実行内容、それに対する受けの反応が全くもって現実味が無く…
うーゆむ
バリタチ同士の体から始まるお話。 初読みの作家さんでしたが、画も話も魅力的です! タチの一虎が、長く付き合って同棲までしていた歩武にまさかの間男! しかも、体調悪くてふらふらになって帰ってきた自宅のベッドで、セックスの真っ最中❗おまけに、一緒に居合わせた男の恋人が間男なんですよね~ 居合わせた男、龍ヶ崎の怒りの盾になった一虎。そこから、お米様抱っこで連れさらわれます! じつは…
「伴侶」になるまでは絶対に帰国しないぜ!という意気込みとか、そもそも勝手な伴侶認定とか、思い込み激しい溺愛執着攻めだなっていうのが伝わってくるタイトルに惹かれて読んでみました。 7年前、若さゆえに暴走して翼(受け)に逃げられちゃった元義弟のグリフィン(攻め)。 機が熟したとばかりに来日し、今後こそ翼を逃すまい!としてるんですね。 突然の再会で、グリフィンを前にどうしても逃げ腰になって…