total review:279708today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/8(合計:80件)
本穣藍菜 しちみ
ふばば
ネタバレ
「色のない、そして光」のその後を描く続編。 あらすじには単体でも、とあるけれどやはり両方読む方が良いと思います。 さて、再会愛を果たした葛城と押し切られた宇佐美。 宇佐美はちゃんと葛城の過剰な愛情を受け入れて、結構甘々な恋人関係。2人で住む家も建てようと計画中。 前作でも触れられていたけれど、葛城はアメリカでの成功があって現在相当な富裕層/富豪になっています。だから建てようとしている家…
しちみ
まち子
電子版の同人誌を読んでいた者としては とても嬉しい書籍化でした!! この作品は2つのちょっと変わった手法を取り入れております。 「スターシステム」と「IFルート」 ですが…個人的にはそんなに身構えないで読んで欲しいです。 【スターシステム】 この先生の作品は表紙の黒髪の青年「ニコラス」が どの作品でも主人公(受け)として登場します。 来月発売の新刊にもニコラスが登場するとは…
aaaiiiai
本編は、ハードモードでしたが、4Pリーフは可愛い日常話でした。ロニーとニコラス仲良くやってんだな。ちびっ子みたいに自由人で無防備無自覚なニコラスとママみたいになってるロニーでした。 ドーナツもピザもひと口ずつ味見して放置とか、お行儀悪ーい。あと、服も無造作に脱ぎ散らかしっぱなし。 ピザ屋で働こうかなー?ってウキウキのニコくんに対して、宅配先で部屋に連れ込まれるのでは?指導と称して身体触れて…
がるまにで同人誌バージョンを読んで面白かったので、単行本化楽しみにしていました。 描き下ろし部分が多くて楽しめました。 同人誌は、18禁で白刻み修正でしたが、 紙版はガッツリ白抜きでした。 白抜きだと、ロニーのブツのデカさは伝わりにくいなー、残念。 エッチなビデオチャットで稼いで生計を立てているニコラス。チャットネームは、[ディー] 高額支援をしてくれる[フィル]と[ラビット]の2…
いるいる
う~~~~~~~~ん、 斬新で面白いけど捉え方が難しい!! というか特殊な構成ですね。 "ニコラス"を主人公にしたスターシステム作品とのこと。 タイトルによって相手も嗜好もガラッと変えるのだそう。 ちなみに本作に関して言えば、 ニコラスを誘う男AとBどっちを選ぶか?という展開になってます。 で。 Aを選んだ結末が本筋として描かれているけれど、 Bを選ん…
電子で長編小説読むのが久々で、手強かった… 紙で読む時のようにちょっと気になったらパラっと前に戻ったり、が面倒で、引っかかる部分があっても前に前にと強引に読んだけど、それはそれで意外と見える景色が面白い。 というのも、この作品は主人公的人物が一人いるわけだけど、必ずしもその人物が中心となっての進行になってない。 あれ?この人…あれ?この場面… 流れていく人物風景や出来事、それをいちいち確か…
オリジナル18禁同人誌って、性描写メインの抜き専門、性癖全開!みたいなのしか読んだ事なくて(それ以外もあるのかもですが、私の目には入らないw)こちら、絵が好みでエロばっかりな感じでもなくダークなお話っぽかったのでセンサーが働き電子で買って読んでみたら大当たり! とても好きな内容だったのでしちみ先生の買える同人誌全部買いしてしまいました。 買ったのは2021年8月でしたが、レビューは書いてません…
のっぴき
しちみさんの作品の主人公は世界観とストーリー、設定は作品によって違いますが主人公は黒髪の美青年ニコラスくんなのです。 今回の主人公は叔父さんと暮らしているニコラスです。 とにかく絵柄が素敵です。どの作品もそうですが短編洋画のような雰囲気を感じます。そして繊細かつ色気満載です。ニコラスくんはほとんどの作品で激し目のエロに巻き込まれます。どれも息が荒くなるようなエロ(構図もスゴい!)なのに…
碧雲
「色のない、そして光」の続編。 RENTAの48時間レンタルで読了。 鬼畜な著者の性癖に沿ったメリバ展開。続編も、昴の試練は続いていた。昴は籠の鳥。 葛城が、自宅の建築注文を出す。昴は新居建築に乗り気じゃない。 ガラス張りの虫かごのような構造の家。 葛城は、友人・神谷から、妹の再就職先の斡旋を頼まれる。 神谷の妹は、昴よりやや落ちる美貌の性悪。野心家の男好き。 ←この悪女が昴を…
書くことが好きな作家が、深く思い入れを込めた作品。 展開が上手い。状況進捗と心理描写に力を入れた作品。 無自覚の魔性の美貌を持つ昴は、母同様に自分を守る術も知恵も無い。 昴より4歳年上の葛城が昴に執着する物語。 過疎な島で生まれ育った美貌の母。妻子を愛する優しい父は、医師。両親に愛されて育つ昴。 母の希望で、島で暮らす親子三人。 ある日、島民に暴行され、母は自殺。・・ここからドミノ…