total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/26(合計:257件)
髙月まつり こうじま奈月
あむり
ネタバレ
このシリーズ、とても好きです! 妖怪もの好きとしては、読まずにいられません。 ですが、このシリーズの作品はどれも萌萌なのですが、 それだけ自分の中の評価が高かった分、 本作は、「もう1歩欲しいな~!」という感想です。 でも、勿論楽しめましたよ! ムササビと熊の半妖同士のお話です。 人間世界で住むムササビの半妖、真弘は、 妖怪の村で住む熊の半妖、雄偉に 人間世界での生活を教…
marun
霧山の里関連のシリーズの4作目はハーフの妖怪同士の恋物語、前作までは妖怪と人間、 妖怪同士ときて、4作目が種族の違うハーフ同士、クマとムササビなんですが、 攻め様であるクマの妖怪スタイルが小熊なんですよ、それも黒いテディベアくん。 某有名イエロークマさんに対抗するくらい可愛いけれど、こちらのクマさんは 見た目可愛いのに、エロ熊なんです。 それも里熊の箱入り末っ子小熊なのにかなりの床上手で…
sotsuki
子熊Xムササビ、妖怪シリーズ4作目、待ってました! こうじま奈月さんのイラストが大変可愛いです 箱入り熊坊やのくせに、めっちゃド直球でドスケベ! 可愛いらしいテディベア姿でエロいこと言わないで!! でも受けさまを支えるために一生懸命家事を覚える子熊が素敵です 人間界慣れてないので、受けさまを頼る子熊がめちゃくちゃ可愛いです もふもふパワー半端ないです! もう可愛いしか言えない私は…
髙月まつり
泰ぴか
『伯爵様シリーズ』の本編を踏まえてですが、なんか同人誌の番外編がむちゃくちゃ面白いんですけど。なんで商業誌で出版されなかったのいかと思う程。 総集編3はドロドロシリアスです。舞台はイギリスで、人間と吸血鬼の間にまれに生まれてしまう怪物、吸血鬼の天敵・デュミデュームとクレイブン家を含む吸血鬼たちの戦いのお話です。 こちらのお話ではエディが瀕死の重傷を負ってしまい明は連れさわられ、2人とも窮地に…
『伯爵様シリーズ』番外編総集編のラストです。もう~泣けました。 本編も面白かった作品ですが同人誌の方も凄く面白くて。 こちらの番外編では攻様・エディが吸血鬼の食料のブラッドベリーの突然変異を食べて中学生位の姿になってしまい、受様・明に自分の童貞をもらってくれとせまったり、明が記憶をなくしてしまいもう1度エディを好きになるお話(エディも記憶なくしたりしますwww)などイチャコメディーも相変わらず…
モフモフ好きとしては、読まずにはいられない作品でしたが、 う~ん。高月さんらしい、軽いノリのため、 そちらに翻弄され、悪くないかな?という感想でした。 呪いのせいで、夜になるとオオカミになってしまう占い師、英司は、 銀細工師の修生と出会い、一目惚れをしてしまう。 修生にアタックする一方、修生は実は、英司の祖先に呪いをかけた 因縁の子孫であることが判明! 英司が、高月さんらしい…
髙月まつり 蔵王大志
シリーズ4作を通しての評価です。どの巻もとても面白かったです。 高月先生の愛情を感じられる作品でした。作家様が思い入れのある作品はやっぱり面白い でよね。正直高月先生の作品で当りだったなと、あまり思ったことがなかったのですが 愛情はこちらに注がれていたのかと。 受様こと嫁の明が結構暴力的なのでなんだか古き良き時代のマンガを思い出しました。 とくに完結編になるこの巻は胸がつきんつきんしまし…
髙月まつり 明森びびか
橘盾
虫の居所が悪いです>< 癒され表紙に期待してた自分を返してくれ。 今までこの方の作品を読んだことがなかったのに、なんというお互いの不運。 作家さんだって、消したい作品の1つや2つあるでしょう。 詰まらない時間を読者に与えたBL作家の黒歴史作品、多分これがそうなんじゃない? 母に明るく捨てられて、高崎家に預けられた幸也6才。 高崎家の3つ子達は、表では物分かりの良い振りをし内面で…
髙月まつり かなえ杏
高月さんらしい1冊でした。 フェチと軽快なやりとり、楽しく読めました。 ツルツル肌フェチの佑は、会社で「これこそ!!求めていた肌」を発見。 その肌を持つ男こそ、今回の攻・墨屋です。 この墨屋、お料理上手、めちゃくちゃいい体、カッコいい男なのですが、 ちょっと変わり者。ドS設定です。 佑は肌フェチですが、ゲイではないというスタンスなのですが、 墨屋の作戦?にゴリゴリ押されて行く感じ…
受け様じゃないけれど、毛深い人は私も嫌だと思いながらも、これは変態の粋だと 思えるような脱毛フェチのお話でコミカルで楽しい作品でした。 攻め様は一応ドSな嗜好の持ち主設定なのですが、Sなのに、腹黒感は無くて、 寡黙系かと思えば、料理上手でお世話好きのお母さんみたない雰囲気でもあります。 受け様は、過去の毛むくじゃらのワンコに追いかけられた事から、毛むくじゃら=怖い 大人になると、その反動…