total review:280990today:49
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
31/39(合計:388件)
いとう由貴 小路龍流
りーこ
ネタバレ
・あらすじ ある農村のはずれで身なりの良い男と出会った農民のユーニス(受け)。 その男は大オスマン帝国の皇帝・ファハル(攻め)だった。 ユーニスの無垢な性格を気に入り、地方滞在中の暇つぶしのために身分を明かさぬまま離宮に連れ帰ったファハル。 最初は、貧しい農民であるユーニスが自分の食べなれた食事に驚く様を見て楽しんでいたが、家族の話題になると立場が逆転してしまう。 高貴な身分ゆえ…
いとう由貴 高群保
サガン。
お話自体は単純なんですが、なかなか楽しかったです。 アルバイトで豪華客船で書道教室を開くことになった雅。 しかし、船に乗り込んだものの送り込まれたのはあやしいオークション会場で。 そこで拘束されたまま、客たちにいろいろと弄られ、最後には変態に買われてしまう。 男は「プリンスと呼べ」と言い、雅の肌をナイフで傷付け血を啜るサディストで。 あまりのことに最後の力を振り絞って逃げ出し、身を投…
いとう由貴 緒田涼歌
みゅう
親友から恋人に・・・ってすごく好きなんですよね。 攻めはモテモテで色々な人と付き合ってたけど、受けだけは特別なことに気付き、必死で告白するんですが信じてもらえず・・・。受けはずっと攻めが好きだったんですが、捨てられないためにわざとツンツンしてるんです。 どうやら私、かっこよくてモテモテの攻めが、受けに必死になってるのが好きみたい。前半の受けのそっけなさに寂しく思っていたり、後半の受けに対する執…
いとう由貴 朝南かつみ
雀影
返す返すも、実に惜しい方を亡くしたと思います。 朝南さんの表紙が美しくて目を惹くこの本、本文中の挿絵も素敵にエロい。 本当に、朝南さんにはもっとお仕事して頂きたかった。 今更ですが、心からのご冥福を祈って、萌+2。 内容の方は、 まあ、間違いなくエロい。 「羞恥」奴隷を調教するお話なので、恥ずかしい事を次々されちゃって、 でも、それにどんどん調教されちゃって と、冒頭から痴漢系…
いとう由貴 木下けい子
もこ
あーなるほどな、新装版か。どーりで 最終的にな感想はそれです。 文章的には、ちょっと稚拙な感じがしたのもそれゆえなのかなという感想。 終わりよければ全て良し。な感じでもありますが、 どーにも色仕掛けで、淫らに身体を開きまくり~な受が不自然でした。 たしかにな、10年の月日は長いよ。教室でうけた嫌がらせもあったろーよ だけど基本的に人間ってそ〜簡単には変われないわけで。 これが、もう少…
いとう由貴 北畠あけ乃
ふら
受け攻め共に好みのキャラクターで大満足! 浚祥が千歳を可愛いと言うのがたまらん!この作中で何回も言ってます。浚祥の千歳に対する溢れんばかりの愛しさが伝わってきて非常に萌えです。 一つの「」の中で3回可愛いって言ってるのには、どんだけって思いました(笑) あと「千歳、千歳」っていう名前の連呼に萌えます。 もう浚祥のキャラがツボすぎます! 千歳もすごく好きですね。迷わず建文帝の傍にいるこ…
いとう由貴 北沢きょう
橘盾
お名前はよく耳にするけどあまり知らない作家さんのお1人です。 『春曉』しか読んでないのに、何でか「健気な受けを酷い目に」なイメージでして。 あらすじを読んで、気軽で甘い話?と思っての購入ですが、ハウスキーパーなんてとこ本の数行だけで、あれよと言う間にやっぱりイメージしてた通りの展開に。 ※あ、他4冊読んでいました! 受け:彬(あきら) 病院を経営する父・優秀な外科医の兄のもと、過大な…
いとう由貴 白砂順
あらすじを読んだ時点で好みの設定だったので購入決定! 受けの透がとにかく不憫です。ストーカーのヘルマン王子に刺され、家族や友人に見放され、強制的に送られたアメリカで信頼していた弁護士のヘクターに襲われるなど。 攻めのクラウスもヘルマンのことで透のこと誤解してたときは嫌悪していますし。 でも透と一緒に過ごすうちにだんだんと考えが変わってくるんですよね。 クラウスの屋敷で共に過ごすうちに互…
marun
偽りのゲームとゲームの行方 の二部構成になっている作品で かなり読みごたえがあります。 前半の偽りのゲームは、二人の出会いから別れまでが描かれていて、前半だけ読むと 攻め様の大人の狡さやくえない感じが前面に出ていて、子供だった受け様がかなり 傷ついてしまうストーリーで、随分な社会勉強と切ない初恋を体験した内容になっていて ラストもこれからどうなるんだろう?って気になる終わり方をしてい…
いとう由貴 竹中せい
ofnotice
エロもの好きなワタクシですが、これはいくらエロでもひどすぎる! というか、ちっともエロと思えない。 全体的にまず、とにかく雑すぎる。 文章のまとまりや、リズムがどうにもこうにも悪いし、細かいところにいたるまで、きちんと検証して書いた痕跡が乏しい。 ネットや同人でも最近はここまで雑なのそうそうないだろー、っていう出来。 そういうのがいったん目につくと、もう細かいところまでダメッダメな作…