total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/13(合計:123件)
いつき朔夜 高階佑
splinky
高階さんのイラストが好きで、私もイケメンスーツたちに問答無用でポチしたクチですww 官僚ものは初めて読んだのですが、小難しい単語や専門用語的なものがでてきて、読んでるのにアタマに入ってこない時が… エロは少な目で、ほとんどがお仕事の話しだったので、アマアマが好きな方には少し物足りないかも…? イラスト買いでしたが、面白かったです。
Krovopizza
ネタバレ
舞台は厚労省。 キャリア官僚・逸見(受け)の友人で 良きライバルだった御手洗(攻め)は 政策について上に意見したばかりに エリートコースから外れ、調査室に追いやられる。 逸見は彼が日の目を見ることを望むが…… 高階祐さんの挿絵が反則級に色っぽく 官僚モノとしての描写も堅実。 好意はあるがライバルでもある二人は 容易には互いに借りを作らず、 仕事で頼みごとをされたら必ず見返り…
甘食
何なんでしょうねえ。このフォトジェニックっていうかカメラ目線。こんなイケメンスーツの二人に「ねえ、買って」みたいに見つめられたらそりゃ「はい。買わせて頂きます。」ってなりますよ。高階佑さんのスーツ男は本当にかっこいい。 帯の「エリート官僚BL(ハートマーク)」はちょっと恥ずかしかった。でも内容は正にその通りなので何も言えません。とても簡潔に表しています。官僚もののBL小説を2冊続けて読んで、…
いつき朔夜 宝井さき
霧島伊都
新刊チェック時に、あらすじで主人公が警備員ということで、 警備員モノに興味があり、あらすじを読んだ限りでは 古本で良いかなと思いましたが、特典ペーパー付きということで、 予約して購入しました。 攻めの弼さんの名前について、受けの士朗くんの解釈が良かったです。 また、それに伴って弼さん自身も解釈した内容も良かったです。 それにしても、「弼」という漢字を最初に見た時から 「粥…
いつき朔夜 北畠あけ乃
ココナッツ
答姐でお勧めして頂いた作品です。 手にするきっかけを頂いて感謝しています。 わたしも皆さまにお勧めしたいです。 いつき朔夜さんは多分初読みだと思います。 北畠あけのさんの挿絵ということで、きっと切ない系ね!と体調整えて読ませて頂きました(笑 受けはパチンコ店で住み込みで働く、優也。 外見は20代に見える31歳。 攻めは表紙の通りロン毛で端正な顔立ちの飛良、27歳。 …
いつき朔夜 富士山ひょうた
茶鬼
”誠実で真面目な” いつき朔夜作品を評する時にわりとよく使う言葉です。 今回ももちろんそうでした。 建築士×禰宜 という組み合わせの今回。 特に、言えない恋を心に抱きそれを忘れるため自ら島の神社に通常より長く勤務している 永きに渡る辛い片想いを抱いた神職者という点から一体どうやって恋が始まり成就していくのか、見守る気持ちで読ませてもらいました。 神社の修理にやってきた宮大工…
建築士×神主というカップリングや 富士山ひょうた先生の挿絵の落ち着いた雰囲気から なんか地味そうだなぁと思っていたのですが(すみません) 読んでみるとこれが面白い! 知的でコミカルな会話や、くっついてからの甘い雰囲気がとても楽しかったです♪ 島で神主をやっている笙のもとに 社の修理をするため、宮大工一行がやってくる。 彼らと一緒に来た建築士の拓海は、笙のかつての想い人「真人」…
「ごちそうさま」という題名の短編で、本編の中ではちょっとしか触れられなかった ”炊事競技会” の様子を描いてあります。 救護席から何気に遊佐が気になって見に行ってしまう医官の理央。 もう、ツンデレなんですがそれは最後の最後まで(w) 彼も、審査員に誘われて味見をして審査をすることに。 あの、梅雨時の体調が悪い時に遊佐が作ってくれた梅ドレッシング以来初めて食べる彼の手料理。 鶏肉の煮つ…
いつき朔夜 香坂あきほ
隠した本音、そして自衛隊の迷彩服、題名のカモフラージュは上手い事掛けたなと読み終えて思いました。 そう、今婚活で大人気の自衛隊♪ガチが多いと噂の自衛隊、タンクが人気の自衛隊、火力演習が大人気の自衛隊、、、私の大好きな自衛隊♪ すみません、、、でもね、そんなにがっつりでもないのでご安心を。 九州のとある駐屯地が舞台、そこでの隊員の日常や行事も交え任務の中から、きちんと主人公達の「恋愛」のお話と…
marun
自衛隊を舞台にした10年再会ものラブ、高校時代2学年上の部活の先輩相手に 欲情を伴う恋をした攻めになる遊佐。 でもそれは自分でも信じられない程羞恥を覚える出来事でもあります。 純粋な憧れだと思っていた相手、怪我をした時に手渡されたタオル、 憧れの先輩のものが欲しいと、本当は好きだと告げたい思いが膨れ上がるが ヘタレなところもあるので、手渡されたタオルが欲しいと伝えた時に先輩の姿を見て …