total review:279712today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/3(合計:25件)
桃瀬わさび ん村
碧雲
ストーリーは面白いけれど、 王子とその婚約者がメインキャラなのに、 「やべえ」などといった風に、言葉使いに品格が無さ過ぎて、違和感を感じた。 嫌いな言葉遣いが頻繁に出てくると、楽しく読めなくなる。 残念。
kurinn
ネタバレ
なんなら本編に入ってる番外編の「どんなニコも」より好きでした。 こちらはニコラス視点のエリク公国建国後一年のお話でした。 まだまだ雑処理は落ち着かないものの、ニコラスの我慢の限界が来て、特別に短時間ながら研究の許可が下りたみたいでした。 そしてニコラスが選んだのが民の暮らしの向上を考えての麦の研究だったことが泣かせます。 元王太子が腹立ち紛れに焼いたあの麦です。 実はレオが密かに…
桃瀬わさび先生は初読み作家さまです。今のところは電子でしか発表されていないみたいです。それ故かお名前を存じ上げませんでした。 ツイートである作家様が紹介されていて、興味を持ち購入してみました。 本編はニコラスとレオの両視点で語られるので、ニコラスの心の変化とレオのニコラスへの一途な思いが分かるので、そこにワクワクしました。 大国リーグエリクを舞台にしてるんですが、リーグ王家とエリ…
桃瀬わさび アヒル森下
仙豆
ネタバレを含みます。 神のお告げ『金髪紅眼の勇者アレンがトボルの村の孤児院にいる』 地図にも載らない辺境の村トボル。 そこに居たのは10歳の「金髪紅眼のライリー」と「茶髪に茶色い瞳のアレン」の2人だった。 冬が厳しく貧しいけれど、平和な小さな村に突如現れた魔物。勇敢に立ち向かいライリーを守って死んだ12歳のアレンと、アレンに守られて自分自身の弱さへの後悔と魔物への憎しみしかない…
ぷれぱーる
電子限定ですがストアでも高評価なのと、 タイトルに惹かれて拝読させて頂きました。 魔王を倒した勇敢な勇者様は、 なぜ勇者になったのか? 勇者が本当に守りたかったものとは? 勇者の幸せとは? ちるちるのあらすじがちょっと変ですね^^; ライリーと幼なじみのアレンは、貧しくも幸せな日々を過ごしていました。 ある日の神のお告げは、 『金髪紅眼の勇者アレンが、ドボルの村の…