total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/41(合計:402件)
高岡ミズミ 沖麻実也
marilyn
ネタバレ
大好きな「VIP」シリーズの2ndシーズン序章! 久遠さんの懐の深さにはもう脱帽です。 でも、和孝も一国一城の主となって、ちょっと落ち着いたかな~と。 「残月」でこの二人のカップルの絆が確固たるものになっているので、まだまだ色々障害はありそうですが、これから先、生涯共に歩んでいくだろう姿が楽しみでなりません。 今回は2ndシーズンの序章として、正に副題の「兆候」という巻でした。 …
高岡ミズミ アキハルノビタ
大好きなシリーズの1つ。 ほんわかほっこりします。 4巻で完結済みです。 VIP等の硬派な高岡ミズミ先生とはまた全然違ったテイストですが、とっても楽しめました! とにかく可憐ちゃんが可愛い!何度でも言いますが、可愛い!可憐ちゃんにトキメキます! お母さまはじめ、お兄様達の気持ちすごーーーーくわかります。 深窓の令息です。 天然というか、純で、本当に天使のようです。 アキハル…
待っていました!なVIP新シリーズ! ファーストシーズンの最終巻、「VIP 残月」のラスト辺りからお話がリンクしてその巻のネタバレがあるので、ファーストシーズンを読もうと思っている人は先に読まない方が良いです! そして、残月復習で読んでからこの巻読むとすんなり入り込めます! 途中拉致監禁されて、そこを主にハードには描かれてはいませんが、モブに犯されるシーンがあるので苦手な人はおきをつけく…
高岡ミズミ 奈良千春
fandesu
電子書籍で読了。挿絵あり。あとがきあり。 『久世が深沢のネクタイを締めてやっている部屋の中の様子を覗いているかの様に鍵穴から見える』という表紙絵の格好良さに惹かれて購入。前作は読んでいませんが楽しめました。 いつもは簡単なあらすじ紹介をするのですが、このお話に関しては「いらないかな」と思います。 「このお話のキモは『すじ』なんかじゃない」と私は思うからです。 「じゃあ何がキモか?」…
高岡ミズミ 立石涼
2002年に刊行された本の文庫化。 後書き拝見するとキャラの性格変えて改稿されてるとのこと。 どうちがってるのか気になりました! 攻めは探偵寺岡(ゲイだけど訳ありのバツイチ・子持ち)の懐の深いところが魅力! 性格そっくりの息子(バイ)も絡んで、謎もあり、テンポ良く読み進めました。 受の周平君には若干トラウマもあってか流されるというか、読んでいる途中待って待ってと何度も引き止めてしまい…
高岡ミズミ 金ひかる
作家さん買い。 今回は登場人物の背景に謎があり、美形4人共それぞれ気になるキャラです。 攻めのデイヴィッドと童貞で年上受けの理一、可愛くて癖のある双子、王子様キャラなローラン。 過疎地の村おこしの一環で海外からの移住者を受け入れるためのお試し移住の至れり尽くせり感や証人保護プログラムについて等細かい部分はフィクションとして受け入れて、ノンケの受が攻に惹かれていく様を楽しむ感じかな~。…
高岡ミズミ 朝南かつみ
ぴんか
出来ることならば、ここ(ちるちる)を見ずに、 何の予備知識も無しで読むことをお勧めします。 展開上、色々推測は出来てしまいますが、 久世、湯川のミステリアスさ加減と嫌味ったらしいやな奴加減に 序盤はどきどきさせられます! 一宮の方は、ガードが固くてなかなか甘いムードにはならないものの、 第一回戦のときには、私の物差しでは、 すでにもうらぶらぶだったのではと思われます! 序盤…
高岡ミズミ 日吉丸晃
オカルトミステリー。 妖の謎が気になり一気読み。 ちょっと残酷描写もあるのでそのあたり受け付けない人は確認した方が良いかもです! イラストのテイストも柔らかいので、そこまでおどろおどろしい感じはしませんでした。 この巻だけでは人間関係が始まったばかりなので(勿論ちゃんとお話はまとめられてます!)、もっと続きを読みたいと思ってしまいました。 初版限定書下ろしSSで千秋兄弟の関係性や絡み…
高岡ミズミ 笠井あゆみ
あーちゃん2016
表紙買い。うーん。帯には「美貌の大学生」とあるものの、冒頭は「地味、真面目、性癖を気にして後ろ向き」という印象で、期待していた感じの受けではなく、自分的に軌道修正できず萌えきれなかったので、すいません、中立です。後日談ぐらいまでくると、受けも明るくなって可愛いんですけどね。本編190Pほど+らぶらぶショート16Pほど+先生のあとがき+笠井先生のあとがき(千景様がとにかく可愛い♡) お話は、ゲイバ…
M+M
イラストをイメージしたショート小説9作品の小冊子です。 最初にカラーイラストが掲載されているのですが、これがまた素敵なイラストばかりで、眺めているだけでウハウハしてしまったものです。先生のコメントも楽しみのひとつでした。 「あなたの召すままに」谷崎泉 イラストはあじみね朔生「Chips! vol.10 特集:サラリーマン」。やりて部長×社長(高校の元後輩×元先輩)が社長室で…という話。眼…