total review:280974today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/41(合計:402件)
高岡ミズミ 笠井あゆみ
はるぽん
ネタバレ
両親を殺した仇×仇の愛人として飼われながら、いつか攻めを殺そうとしている大学生。 三年前、弁護士であった両親を殺され、犯人たちに輪○され、その後攻めにも陵辱された受けくんが、攻めの愛人として飼われる話です。 いつか仇をとろうと狙っているらしいのですが、全然狙えてません。毎回キスだけでトロトロにされちゃって、3日と空けずに抱かれ、えっこんなんで本当に仇をとろうとしてるの? と疑問になります。…
高岡ミズミ 斑目ヒロ
拓海
もうすぐ続編が発売されるということで、再読しました。 何度読んでも、2人の深くて強い絆にキュンキュンします。 2人の、イチャイチャしてるわけじゃないのに、甘々なのが伝わってくる関係も好きです。 伊織の代わりに死を選んだたまや、そのたまを取り戻そうと何度も地獄に行く伊織が、カッコ良くて切なくて胸にグッときます。道連れや運命共同体という関係が本当にしっくりくると思いました。 一番の山場…
高岡ミズミ アキハルノビタ
Krovopizza
いつもの高岡ミズミさん作品とはかなりテイストの違う、ポップでキュートな探偵シリーズ第2巻。 探偵といっても、主人公がバリバリ活躍するわけではなく、ピュアピュアなお坊っちゃまを周囲が全力で愛でてフォローしているような、ほのぼのコメディです。 前巻で、元ヤクザで金融会社社長の宇堂(攻め)と恋人になった可憐(受け)。 しかし宇堂は、なかなか可憐にキス以上のことを教えてくれません。 そんな…
すずき2015
これまでのミズミ先生の雰囲気と全く違う表紙だったのでちょっと悩んだのですが、買って正解でした。成人してるのに天然純粋培養な可憐ちゃんが大人の階段を一歩ずつ登っていくシリーズとのことで、とにかく可憐ちゃんが天使な行動をするので萌えまくりです。頼まれたからと言って客前でストリップしたりバイトの日当でBMW買おうとしたり…。 冒頭は事件もあまりたいしたものじゃなく退屈かなーと思いきや、ちょっぴり危険な…
やしん
凄い。久遠に全員分の金出せ、でも久遠さんは来るなって難題ふっかける柚木も凄いが、金は出してやるからお前が今から来い=今日の身柄をよこせ、とか久遠さんなんて取引上手。さすがすぎです。 うん、久遠さん甘いね!可愛がってるね!(笑)
大学生の悠一(受け・19歳)は、大企業グループのNo.2・浅倉(攻め・31歳)の愛人。 3年前両親を火災事故に見せかけ惨殺され、浅倉の愛人にされて以来、復讐の機会をうかがっているが…。 悠一は、虫の息の両親の前で男たちに輪姦され、浅倉にも犯された挙げ句愛人にされたという悲惨な過去の持ち主。 復讐のため浅倉の前では従順な愛人を、学校では優等生を演じる彼は、年のわりにかなり大人びたキャラクタ…
高岡ミズミ 紺野けい子
M+M
前作「夜ごとの花」は未読です。この本は花シリーズでは2作目になるそうですが、3作目「あなたの花になりたい」も未読です。これだけ単独で読みましたが、問題ありませんでした。 「花のように愛は降る」 伊月(受け)は、弟の恋人・成尭に失恋する。バーでヤケ酒中に声をかけてきた葛西と行きずりに寝てしまう。4か月後、出向先の社長がその葛西だと分かり仰天するが、実は葛西が仕組んだことで…という話です。 …
高岡ミズミ 竹美家らら
「二度目の恋なら」219ページ。藍川目線がメイン。 家がなく、居場所と安らぎをくれた老人(愛人)を失い、裏切られて職も失い、乱暴もされ、悪い噂も流され…それを仕方ないと受け入れていた藍川が、再会した高校時代の同級生・矢代と両想いになる話です。 「本気の恋なら」29ページ。矢代目線。 恋人になってから二週間。従兄・槇の言葉で一念発起した矢代が、藍川をホテルに誘う話です。最後まで読んで、もう…
高岡ミズミ 奈良千春
雲絶間姫
今月は自分の中での男前受け強化月間(いつもやがな)のため、それらしき匂いのする作品を片っぱしから読みあさっていたら、すごい受けに出くわしました。前作「ワイルド&セクシー」で、受けの一宮を熱心に口説いてた、攻め桐谷の同僚久世こと草間がなんと本作では受けに。もともとバイで男相手ならバリタチで、抱いたときに腕の中に納まりのいい華奢なのが好み。ガタイもよく、警察官という仕事柄鍛え上げられていて、180越…
麗音
高岡ミズミさん「青の華燭」購入時にいただきました。 他の方がおっしゃるように豪華小冊子と言う感じではなかったのですが、楽しめました。 他の本のイメージもつかめて読んでみたいと思わせる内容なので、試供品的な意味では役に立つかもしれません。 溺愛する空和のホワイトデーの贈り物に悩む洸仁です。 相談にのる従者の風早と鳴守が人外とはいえ社会常識も流行りもの情報にも通じているのが面白い。 伴侶…