total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/41(合計:402件)
高岡ミズミ 笠井あゆみ
marilyn
節分なので鬼モノを! 安心安定の高岡ミズミ先生! あとがきで書かれているように、メロドラマ版桃太郎。 人外です。 鬼の思いが切ないです~( ;∀;) 一気に読ませてくれます。 受けの湊くんの性格上、どうしても悩みがちですが、そんな彼の気持ちの成長も見られるので 受けが一皮ムケル感が好きな人には特にお薦め。 そしてそして今回必見は、美麗で耽美なイラストの笠井あゆみ先生なのです…
ぴれーね
ネタバレ
作家買いです。 物語として読むぶんには面白かったのですが、如何せんラブの部分が弱い(´・ω・`) 何でしょうね・・・。登場人物の気持ちの変化が唐突すぎて、置いてけぼり感が凄いと申しましょうか。 物語としてはすごく面白い展開で一気に読ませてくれたので、余計残念なのですが。 やっぱりBLとしての評価では萌えが微妙だったので「中立」にさせてもらいました。 内容です。 自分のゲイという指向…
M+M
小説Chara創刊10周年記念の小冊子。小説の一場面をコミカライズした10作品が載ってます。 このうち「DEAD LOCK」「二重連鎖」は連載されてコミックも出てますし、この小冊子から興味を持って購入した本もあったと思うとなんだか感慨深いものがあります。懐かしい!作品ごとにある「ツボ度チェック」も見事でした。 菱沢九月「年下の彼氏」漫画:穂波ゆきね 文庫114ページから。恋人となった二…
高岡ミズミ 金ひかる
表題作と続編ショートの2作品が収録されています。 どちらも理一(受)が主人公ですが、一人称オンリーでなく、ディヴィッド(攻)達の会話や独白もあるので、恋愛の進み具合が分かりやすいです。 村おこしでやってきた移住者候補のディヴィット。彼は到着した途端「男娼を呼べ」と言うような傲慢な男であり、理一はデヴィッドにも双子の弟達の我儘にも振り回されます。ですが、最初から理一に興味を持っているのが分か…
高岡ミズミ 榊空也
空豆まめた
最初は女装して、レンタル彼女のフリをしますが、行動にてすぐに男とバレてしまいます。 それでも攻めは受けを彼女のフリとしてお願いし続けるので、どんどん距離も近付いていきます。 いくら人手が足りないからと言って何の経験もない子に女装をさせて彼女のふりをさせられるのかという疑問がありますが、そこは創作物なのでと気にしないでおきます。 初めの方は仕事絡みなので甘々な展開はありません。それでも仲良…
高岡ミズミ せら
fiona0109
高岡さんの作品は何作品か読んだことがあるのですが、この作品はちょっと…萌と中立のどっちにしようかと迷ったのですが、もう少し何かが欲しかったという印象だったので中立評価にしました。 あとがきによると、この作品は「年の差」というお題から入り、職業を決めるところから入られたそうです。 お話は高校を卒業したばかりの鹿野君が、設計事務所にバイトとして入社するところから始まります。 舞台が個人の設計…
高岡ミズミ 鈴倉温
「異世界トリップする、高額バイト始めました!」と、どこかラノベを思わせる設定です。 お話自体にドラマ性があり、面白くてグイグイ引き込まれました。 内容です。 父親の借金返済の為、異世界に行きその世界を調べてくるという、怪しい事この上ない高額バイトをする事になった大学生・斎。 到着した中華風の世界で捕らえられ、酷い扱いを受けそうになりますが、偶然通りかかった皇帝・璃王に拾われて-…
高岡ミズミ 佐々成美
まぎぃ
長かったシリーズもこれで完結。感動のラストで涙腺がゆるんでしまいました。 ネタバレしないようにしたいと思います。 前回までで花嫁修行を積み、ようやく二人での生活の準備が整ったところからのスタート。反抗して素直になれなかった和孝も、成長して気持ちを表現できるようになり、二人の甘めのやりとりがほほえましい。 少しの事件はあるものの、基本的には穏やかな流れで、最後のシーンまで静かに盛り上が…
とおるる
1巻目が面白かったし、続きが気になったので買った2巻目ですが……残念ながらちょっとがっかり……。 まあ、勝手に私が期待していた面はあるのですが……。 1巻目で、「麻美」なる女の気配を感じ取っていた受けに、攻めはあくまで「女なんていない」という態度を貫く。 それは、出会った最初の頃ももちろん、七年経って再会してからも。 加えて、攻めの腹心の部下である上総も、「麻美なんて女は知らない」「自…
ヤクザものが読みたいなーと思って購入した本作ですが、残念ながら組の様子や稼ぎのことなどはあまり出てきませんでした。 でもみかじめ料をめぐって他組に向かった時の様子などに、攻めの容赦なさが表れていたのでそれなりに満足。 けれどお話の主眼はあくまでも攻めと受けの出会い・別れ・再会にあるんだなという感じでした。 攻めは、底知れない恐ろしさを感じさせるキャラでありながら、俺様ってほどは傍若無人で…