total review:279764today:63
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/36(合計:351件)
青野ちなつ 香坂あきほ
ランプの精
ネタバレ
恋愛革命シリーズのスピンオフ。 「誓約の恋愛革命」にちらっと出てきた未尋(受)と冬慈(攻)のお話。 誓約の恋愛革命で彼らのスピンがありそうだなーなんて思ってたのですが、当たりでした(笑) 前半がふたりがくっつくまで、後半が誓約の恋愛革命とリンクしています。 未尋は孤独な身の上ですが、憧れの浅香についてフラワーデザイナーのアシスタントとして日々頑張っています。 浅香の親友でありショップ…
いつき朔夜 香坂あきほ
茶鬼
隠した本音、そして自衛隊の迷彩服、題名のカモフラージュは上手い事掛けたなと読み終えて思いました。 そう、今婚活で大人気の自衛隊♪ガチが多いと噂の自衛隊、タンクが人気の自衛隊、火力演習が大人気の自衛隊、、、私の大好きな自衛隊♪ すみません、、、でもね、そんなにがっつりでもないのでご安心を。 九州のとある駐屯地が舞台、そこでの隊員の日常や行事も交え任務の中から、きちんと主人公達の「恋愛」のお話と…
marun
自衛隊を舞台にした10年再会ものラブ、高校時代2学年上の部活の先輩相手に 欲情を伴う恋をした攻めになる遊佐。 でもそれは自分でも信じられない程羞恥を覚える出来事でもあります。 純粋な憧れだと思っていた相手、怪我をした時に手渡されたタオル、 憧れの先輩のものが欲しいと、本当は好きだと告げたい思いが膨れ上がるが ヘタレなところもあるので、手渡されたタオルが欲しいと伝えた時に先輩の姿を見て …
恋愛革命シリーズのスピンオフ、本編でも出ていたフラワーデザイナーアシスタントとの 未尋と浅香や八束の学生時代からの友人でもある実業家でテナントオーナーの 冬慈とのケンカするほど仲がいいカップルの話です。 泰生と潤の本編とリンクしていて、潤視点で描かれていた内容が未尋視点で 描かれていたりと、本編シリーズのファンの人には2倍楽しめる流れでした。 もちろん、この1冊でも今回の二人が主役の…
香坂あきほ
咲人
男二人でホテルと言えば決まってますよ、当然ですよね。キリッ こちらの作品同時収録作も含めてリーマンものです。 全体的に作りがサックリザックリな印象でした。軽く読むには調度良いと思います。 ■【オトナの恋のはじめかた】 表題作は受けさんと攻めさんは同じ会社で働くどうやら知り合いで、受けさんのほうは攻めさんをライバル視していたようで…。そこの過去の部分がばっさりカットで?状態。 どう…
牧山とも 香坂あきほ
柊流架
虚弱体質なのに忙しい官僚の仕事についた倫央と、幼馴染であり従弟でありの医師睦司とのケンカップルの話。 倫央は負けず嫌いで職場で同期の池田に嫌味を言われたりするんですがさらりとかえす強気の持ち主。でも忙しい時や睡眠が少ない時は点滴を打たないと倒れてしまう虚弱体質の持ち主でもある。プラスこれはもう本当にびっくりするぐらい鈍い!!鈍すぎる(笑) 睦司の思いに気づいてあげて~(笑)考えても答えはで…
葡萄瓜
一読して思った点が二点。 一点目は、いかにもこの版元さんらしいBLだなと 言う感覚。 この版元さんは元々完熟寸前のものを供するのが 上手い所でしたから。 そしてもう一点は、Loveでは無く設定ありきで 物語が構成されているのかなと言う点。 恋を展開している彼等には申し訳ないのだけど、 その恋ってもしかしたら設定に相当引き摺られて ない?と醒めてしまう瞬間があったので、そこは 残…
ライバルもの王道系のオフィスラブですね、学生時代からライバル視していた相手と 会社で再会し再びアイツにだけは負けたくないと頑なな態度をとる篠木。 そんな篠木の態度も気にならないみたいにいつもなにかとかまってくる長瀬。 長瀬に仕事で助けられても素直にお礼も言えない篠木、ライバルだと思っているのは 自分だけなのかもと言う不甲斐なさで酒の席で飲みすぎあろうことか長瀬に送られ 何故かそのまま二人…
清白ミユキ 香坂あきほ
かりんしゅ
主人公京弥が別れた年下彼氏に未練たっぷりなんだけど プライドが高くて自分から行動をおこせない。折角再会しても本音が言えない・・・ が、全編にわたって繰り広げられるので、少々胃もたれ気味(^▽^;) 途中で、なんとなく全容が見えてしまったせいもあるかも。 キレイな人がキレイな人に心底愛されて紆余曲折あっても結局はきれいな人って得よね、 って感じに終わってしまったかな。 「恋たまえ…
Krovopizza
香坂さんのコミックスは初めて読みます。 トーン貼りの瞳が透き通るようで綺麗☆ 腕の長さなど、たまーにバランスが気になるけど、好みな絵柄です。 ストーリーは、 リーマン設定の割に大人っぽさを感じない…かな…。 お互いしか見えておらず(そもそも脇役が殆ど出てこない)、「好きだ!」と思ったらすぐ両思いになるような展開で、社会人モノにしては世界が狭いです。 感情表現がストレートな学生モノと…