total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/23(合計:221件)
海野幸 いさか十五郎
むつこ
海野幸さんの作品を読むのはこれで二冊目なんですが、二冊とも面白かったので、作家買いしようかなと思いました。 しっかりした文章力があるし、お仕事描写は上手いし、人物造型にオリジナリティを感じるし、いい作家さんだなァと思いました。 この作品はドラマCDで聴いてとても面白かった記憶があったんですが、小説もやっぱり面白かったです。 タイトルだけ見ると幽霊モノなのかなと思いますが、そうじゃなく、主人公が「…
いさか十五郎
イチ。
ネタバレ
実はあまり期待せずに読んだ作品なんですが、意外とキャラがシッカリしてて楽しめました! ツンデレとかいいつつ、押しに弱い受けが多い中、流されないでちゃんと自立してるキャラが多かったのが○。 ギャグ要素が多く、ボケとツッコミのテンポもお上手で、普通に面白かったです! 6組のカップルからなる短篇集です。 ■恋のほだされ方程式 表題作。「文系教師と理系教師はペアで同じ研究室」という決まり事が…
クレタコ
可愛いツンデレヤンキー受、スナオ。 傍若無人金持ち攻、久遠。 最初に全部まとめてぶっ込んじゃって、それから次第に丸まった糸が少しずつほぐれて行く様にして話が分かっていく展開になってます。 しかし久遠がぶっとんでるのでなかなか性格が読めない。 言ってる事も嘘なのか本当なのか掴めずに、最初の方ではスナオが翻弄されまくり。 けれど少しずつ真実が見えてきて、スナオも久遠との出会いを思い出すの…
茶鬼
やっぱりいさか作品はエロがあったほうがいいな♪ 前作はちょっと大人し目で少しがっかりしてしまったのですが。 そして、この作家さん、何気に気質にSとかMとか入っている人物が出てくる作品がいい味出ているような気がするのですよ。 この単行本、表紙イラストは表題ではないです。 ラスト作品の高校生×牧師さん。 実はこの作品が一番自分的に面白くて好きでした! 携帯配信作品の単行本なのでエロがっつり…
ヒオリク
あまり知らない作家さんの作品で面白いと満足出来たら、ここは素直に神評価でいいかなと思うこのごろです。 良作に出会った喜びは何物にも代えがたい。 出会いに感謝ということで神、つけちゃいました! ビビりの後輩×怪談話が趣味の先輩、リーマンモノです。 本物は怖いけど怪談好きにはたまらない設定です。 嬉々として怪談をしてる時の先輩ってとっても色っぽい・・・なんて素敵設定にニヤニヤです。 …
もこ
海野先生の本は2冊目。 薄いのでサラッと読んで終わりかな~なんて思いで読み始めたわけですが、今回もやってくれました(*´ω`*)ノ 可愛いじゃないか!! 言葉の選び方がウマいよねw まさにキャッチ&キャッチされてしまった気持ちであります。 怪談好きな先輩(受)は、子供に怪談を聞かせ、怯えた顔をするのを見てストレスを発散していたわけです。そんなある日、会社にデキる新人がやってくる。自分の時と違いま…
音理雄 いさか十五郎
ひよこ
エプロン王子と呼ばれるクールな書店員が受。出版社の営業の男と、常連客の年下の男(正体はマンガ家)に同時期に迫られる。出版社の営業には丁重にお断りし、常連の男にはかなり冷たい態度をとってるんだけど、本命は常連の男のほうです。 出版社の営業はスマートな大人だけど、常連の男は泣き虫でヘタレな大型犬で、一生懸命なところがかわいくて愛しく思えてくる。←ここらへん、受の気持ちに同化! 素直で駆け引きを知らず…
久江羽
「お仕事ください」がなかなか面白かったので、読んでみました。 今度は“面白い”展開ではありませんでした。 そういう意味では、熱血もの?でしょうか? ただひたすら“本が好き”なブックアドバイザー瑛久は、現実の世界よりお話の世界にリアルを感じるような内向的な人間です。 そんな彼を好きだと言う出版社の営業・由里と、書店の客・日比野に挟まれた瑛久が現実の世界も魅力的だと知るまでのお話です。 …
中々エロが出てこなくてヤキモキヤキモキ・・・・←そればっかりが目的じゃないんですが でもですね、一言、面白かった! ヘタレ純情男の日比野のキャラは、いさかさんのイラストがぴったりで、その日比野が自分の頭の中で泣いたり赤くなったりオロオロしたりと、動いていましたから、よい小説だったのだと思います。 そして何より、この日比野のキャラがとてもお気に入りになってしまって。 書店のアドバイザーを…
satoki
絵は好みなんだけどさっぱり話が頭に入ってこなかった。特に登場人物の感情とか関係は??でした。 色々な所でいろいろなフラグが立っているけれど、結局誰が誰を好きで誰とくっつくの? それぞれのキャラクターは面白いと思うし、本当に絵は好みなのになあ(2回言う)