total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/23(合計:221件)
あやちゅけ
ネタバレ
物語に登場する人物紹介が細かく描かれています。 ●攻め 藤上 篁(ふじかみ たかむら) 主人公。両親の借金を返済中。 頭もいいし、喧嘩も強い。 女の扱いも上手いが、レンゲ(受け)達には子供に見えるよう。 うーん、そりゃ当たり前だろう……だって、まだ高校3年生なんだから… そして、びっくりしたのがレンゲより背が低い! のだそうな。 えー篁のほうが、背が高いと思って読んでい…
いさか十五郎
表紙の黒さから「うっ、暗そう…」というイメージを抱いたのですが、 読んでみると、そうでもないです。 ライトな感覚でするっとダークなヤクザ社会を読ませてくれます。 しかしビックリしたのが、高校生で、もうヤクザの下っ端って どういうことですか!? 若い! 若すぎる!! こういうことってありうるの??? てか、これって結構常識?ヤクザにしてはあまりに若すぎないですかっ? 最初に、それを思っ…
マミィ。
登場人物が多すぎてなかなかすっと読めませんが、家族もの好きなので良かったです。 主人公は次男なんですが、双子同士だったり、三男と次男だったり6男7男だったり、カップルらしきものがたくさんあります。らしき、と言うのは、決定打がないんです。更に、長男の幼馴染みが次男にメロメロだったり、そこももっと欲しいとこですが、全てほんわり終わります。 ショタではないけど、8歳の末っ子がとてもしっかりしていて、…
三組のカップルが出て来ます。友達繋がりもあります。 最初のお話は、イケメン大学生と食堂のバイトさん、次はその大学生の友達と同じく友達のメグくん、最後はゆるゆるなメグをビッチだと軽蔑していた友達と本屋のお兄さん(実は作家さん)。 三つのカップルそれぞれ甘くてデレデレしちゃうんですが、その甘さが後半になるにつれ増していくような気がします。 最後のカップル、眼鏡の恵比寿がベッドで眼鏡を外され服を脱…
表紙からして、和食のご飯が美味しそうです。 焼き魚とかいいなぁー。 物語はメイ(攻め)が部屋を探しているというところから始まります。 不動産屋さんに行くと、とある格安物件を紹介されます。 実はその物件が曰くつき。 要するに、お化けや霊が出るとか出ないとか。 しかし、親切にも物件を紹介した不動産屋勤務の樫井(受け)が 一緒に住んでくれると提案してきて、奇妙な同居生活が始まります。 …
はるぽん
同じ大学の友人たちそれぞれの恋愛を描いたオムニバス。 表題作は大学生×学生食堂の従業員兼バンドマン兼作家志望の32歳。攻めが長身イケメンのモテ男なため、告白されても本気にしないで逃げ回っていた受けが落とされるまでの話です。 あんまり小説家志望ってのが話に生かされてなかったなぁ。副業というか、意外な別の顔、っていうならバンドのボーカルだけで十分なインパクトがあったし。 あと、受けが32歳で…
短編集でした。 短編集と言っても、「本編」→「本編のスピンオフ」→ 「更にそのスピンオフ」……と続く感じで、 オムニバス形式になっています。 登場人物がそれぞれ密接に絡んできてます。 そこも見処の一つです。 巧く見せているトコロがいさか十五郎さんの力を感じました。 ◆◆ 誰にも言えない恋のうた ◆◆ 表題作です。 しかし、表紙に描かれている2人ではありま…
「最悪なルームシェア、始めました」が割りと面白かったので、買ってみた本書。 うーん、難しい。 こちらのレビューを見てから買えばよかった。 皆さん書かれているように、探偵の鬼内さんと神内さんの気持ちがわかりづらかった。神内さんが三木くんをラブという意味で好きなのはわかったけど、三木くんに出会う朝まで鬼内さんに迫っていたのはなんなんだ? そして、鬼内さん、神内さんは、鬼内さんも三木くんが好きと…
田代美雪
独特な雰囲気のある感じがとっても好きなんです。 同じ大学の同級生3人のオムニバス形式のお話です。 最初のお話は、イケメンでどこにでもお友達が居る人たらし大学生、花汰(攻め)と、本業は、小説家だけど売れなくて、大学の学食でアルバイトしている三十路の司朗(受け)の年下攻めですね。 司朗が三十路にしては可愛くて乙女で。私は、こういう年上受けも大好物です。 2本目は、言い寄られると誰と…
雀影
高校生の学生寮物は好物なんですが、、、。 、、、、、、、、、、、、。 、、、、、、、、、、、、。 ちょっと、 無理。 ゴージャスすぎる系ファンタジー学生寮とか、 ほのぼのorシリアス系地味リアル学生寮とか、 オカルトホラー系おんぼろ学生寮とか、 いっそSF宇宙船内とか、 学生寮の入れ物そのものの設定は、結構なんでもドンと来いなつもりなんだけど、 部屋にダブルベッド置いて売春する…