山田ノノノさんのレビュー一覧

レトリック コミック

山田ノノノ 

すごくいい話だ

Dom/Subものでした!
たぶん、軽めかな!
すごっい支配してされてって感じではなかった
優しさに包まれたDom/Subでした。

でも、ちゃんと読んだことないかもな、、
Dom/Sub
これは初めて読むならいい感じでした♪
理解しやすかったし、奥深さを感じたし
欲望に素直になりたいけど家柄や
性格とか色々悩み苦しむことがあって
なかなか切ないなと思いました。

愛があ…

1

抱いてくれてもいいのに 小説

渡海奈穂  山田ノノノ 

理性を試される攻めっておいしい

誤解と思い込みから始まる、14歳の年の差がある赤の他人2人の同居生活が楽しい作品。
クズな従兄弟のせいで、知らず知らずの内に揉め事に巻き込まれそうになっていた奏汰を救ってくれたのは、ちょっぴり強面ながら世話焼き気質で包容力が強めな門原。
ストーリー展開的には王道めなもので、ガツンと来るパンチのあるお話かというとどうかな…といったところでしたが、書き下ろしの後半部分と攻め&受けのキャラク…

0

一目惚れした人がドMだったもので コミック

山田ノノノ 

ほんとに大好き

山田ノノノ先生が大好きで、この作品も発売されてすぐに購入させていただきました。
まず、表紙から題名から最高なのですが、絵がきれいすぎてストーリーも自分好みで一瞬で読み終わってしまいました。受けの子が美人で、濡れ場まできれいで最高です><
ドMな受けがかわいすぎてSMモノにハマりそうです^^
ぜひ全国の腐女子の方に読んでいただきたい><
ドムサブが好きな方や闇の腐女子…

1

レトリック コミック

山田ノノノ 

言葉巧みに伊達じゃない

レトリックはトリックの一種ではありませんが、逆転したものを錯覚させる面白さがありました。
作中で示されたのはそのスピーチの文脈での意味であり、うわべだけと言う皮肉でばかり使われる単語ではないと思います(知らんけど)。
命令なりセーフワードなり、言葉のやり取りが鍵になるDom/Subだからこそ、セリフがより響く作品でした。

「10年」という言葉を踏まえての終わり方、背姿での歳月経過演出が最…

1

レトリック コミック

山田ノノノ 

それが当たり前の社会となった未来

幼い頃から、真っ直ぐ前を見据える強さのある御門くん。
必死に耐えながら、周囲に対する思い遣りや素直さをなくさないところが本当に魅力的だけど切なくて…。
須藤くんにあの一言を言えるようになったことで、あの未来に辿り着けたのだと思う。じゃなきゃ、きっと潰れていたと思います…。
必死に一人で闘おうとしてきた御門くんが須藤くんと出会うことで、大切な一言を声に出せて本当によかった。二人が海に行く場面は…

2

跪いて愛を問う コミック

山田ノノノ 

すき!

私の初DomSub漫画でした!
逆に初がこの作品で良かったです!
この作品を読んでDomSubが好きになりました!今では1番好きなジャンルかもです笑
友達にも必ずおすすめしてます!


物語のテンポも良いし話が二転三転するのも良いですね。飽きずに読む事ができました。
絵も綺麗だし今風な感じがしました。

DomSub初の人もさにも読んで貰えるよう最初に説明もあるしコマンドの説明も…

1

一目惚れした人がドMだったもので コミック

山田ノノノ 

最っ高です

跪いて愛を問う、でしった山田ノノノ先生ですが、その作品が好きだった方はぜひ!
SMものなのですが絵柄が独特で綺麗、試し読みに引かれて読みましたが大正解でした

受けのミサキさんは苦しいのが大好きなドMで、一目惚れした攻めが、色々指南されつつS(責め)として成長します!

個人的萌えポイントはミサキさんがとにかくかわいいことですっ!
もちろん年下攻めもわんこ感あり大変可愛らしいのですが、…

1

レトリック コミック

山田ノノノ 

号泣!!!

Dom/Subの金字塔 山田ノノノ先生の作品です。

伊達グループの跡取りとしてDomとして生きるSubの御門くんとDomの本能が強く人と関わらず生きている須藤くん。
本能に抗うことができない2人が出会い支え合うことで救われ強くなっていく相互救済ストーリーです。途中、御門くんが優しすぎて母親の想いを1人抱え込んでいる姿は辛く心が痛くなりますが、そんな御門くんを見逃さず理解し救ってくれる須藤く…

2

跪いて愛を問う コミック

山田ノノノ 

No Title

自分のサブ性を受け入れられない主人公がドムとして専用クラブで働くというなんとも危ないシチュエーション。
小学校ぶりに再会した同級生はドム。

実は昔彼が「生きろ」と命令したお陰で今までサブスペースに入りこんでいてドムに襲われることがなかったことを知り、自分のサブ性を受け入れていく受けと育児放棄しボロボロに殴られながらもそうしないと必要とされないから、と家を出ていった母親も幸せになってくれて感…

1

レトリック コミック

山田ノノノ 

ンハァとため息が出る

Dom/Subユニバースもので一番好きな作家さんですが、今回もため息が出てしまうほど読み終わり最高の気分でした。


最初、攻めはヘタレ暴走機関車と言うかんじでした。
しかし受けに叱責され、必死にSubという性別を理解しようとする姿に胸打たれます。
スパダリとはまた違う、穏やかな『海』のような優しさ(?)

対し受けは真っ直ぐ凛として淡々としたかんじです。財閥嫡男であり、完璧を求めら…

2
PAGE TOP