total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/6(合計:55件)
イーライ・イーストン 麻々原絵里依
さもさ
堅物わんこの大好きっぷりがほんと犬 あらすじには惹かれなかったんですがレーベル買いです。 狼じゃなくて犬。人狼ならぬ人犬……ぱっとしないよ と思ってたんですが! 本当に人に愛されて愛した犬は人に変身できるようになる──という種族、クイックが暮らす町が舞台。 攻は堅物な保安官。ボーダーコリー。自らの幸せよりも町の群の仲間を守ることが生きがいで最優先な性格。人に飼われたことはない。なので…
fandesu
ネタバレ
以前「ホントに鳥だった」というようなレビューを書いたことがあるのですが、似た様な書き出しです。 まず最初に書いておきたいのは「ホントに犬だった」ということ。 ちなみに、私は大の『犬馬鹿』でございます。 『ホントに犬』の話を読んだりしたら、目が曇るに決まっています。 愛する者を見つめる犬の澄んだ眼差しについて書かれちゃったりすると、もうそれだけでメロメロになっちゃうんですもの。おまけに大…
ももはるひ
◆本を読む前に~ 知っておきたかった基礎知識◆ 普通の犬があるきっかけで進化し、クイックになる。 クイック(活性)・・・人間になれる犬? 犬になったり、人間になったりも出来る。 スパーク(種火)・・・普通の犬が、人間と深い絆を得ると人間に変化するように(クイックに)なる。それをスパークを得るという。 クイックの子どもは大体クイック。 ランスの家系は、ひいひいおじいさんの代に初めてクイ…
あーちゃん2016
翻訳ものは苦手なのですが麻々原先生が挿絵みたくて購入。4冊まで出ている模様で続きの翻訳を楽しみに待ちたいと思います。くすくす笑えたしちょっと涙するし、そして何よりリアルの犬萌えで、萌2です。犬好きじゃない方はどう評価するか想像できない、ごめんなさい(涙)以下、良かった点3点です。 1.カラー口絵はないですが、冒頭にカプのキャラ紹介図が2P、モノクロ挿絵も6Pありました!裏表紙にはかっこいいラ…
ぴれーね
こちら、人狼ならぬ「人犬」が主役の新シリーズになります。 実は最初、このレーベルの人狼シリーズの新作と勘違いしちゃいまして。 だって翻訳者さんも一緒、イラストレーターさんも一緒、タイトルまでそれっぽい・・・。 作家さんの名前の方が間違ってんじゃないの?的に。 で、当然気になってチェックしたのですが、これが面白かったんですよね。 翻訳者さんがお上手と言うのもあるのですが、翻訳ものでは群…