total review:279718today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/24(合計:238件)
佐岸左岸
あさだ2枚
ネタバレ
そういえば久しく行ってなかったホットアップルパイが美味しい店に行きたいな、と思いながら読んでたら、野末さんがホントに最後アップルパイ作り出してくれました。お店に行くのもいいけど、作るのもいいな。自分ひとりでは作ったことないけど、作るのもいいな。 言葉では書き尽くせないほど素晴らしい作品でした。自分の中のベスト商業BLに確実に入った。ありがとうございます。 ◾︎外川(部下)×野末(のずえ…
さいちゅん
萌えすぎて泡噴いて倒れるところでした。 こんなに読んでる最中ずっと鳩尾を殴られ続けるBLは久方ぶりです。 年下攻めが好きで色々読んでいるのですが、とにかくこの外川がもう絶妙に萌えツボを抉ってくるキャラで最高でした。 本当にずっと死ぬほど野末さんのことが好きで必死に口説き続けているその一言一言、一つ一つの仕草が健気で切なくてもどかしくて愛おしくて。 そしておじさんを自覚している年上受…
モモたん
もう・・・何から書けば良いのかわからなくて読んでからだいぶ経ってしまいました。 まず野末が超魅力的です。 アラフォーなのに若々しくて女子にも大人気なのですが、生活や仕草や考えが年相応にオッサンぽくてそのギャップに萌えます! 外川との「女の子ごっこ」に恥ずかしさを感じて挙動不審になってしまうところや、10代の少年のように恋に臆病なところが丁寧に丁寧に描かれています。 そして外川が可愛…
悠吏
めちゃめちゃよかった。読んでる間ずっと、きゅんきゅんする。野末さんアラフォー愛され上司ほやんとしてるのに仕事ができる。外川くんの会社の面接の頃から知ってるってのもあって、上司のお世話係りなんだけれども、あきらかに恋。長いこと上司に恋してきた男の話。 たまらん、色々たまらん。料理が趣味な野末さんとか、すげえモテるのに。 続きよみたい、とても! そのうち一緒に住むとおもうな
よしぴす
雰囲気を楽しむとはこういう事かな? 野末さんの年齢でいきなり男にいけるもんだろうか?という変な疑問が湧き上がってはきたが、ちょいそこらへん脳内変換してもう一度読んでみよう。 とても雰囲気が良く、二人の会話のやりとりなんかは楽しく読めたんです。 割と長く一緒に働いてきて、外川にしても職場でそういう流れになるのはかなり勇気のいる事だろうし、ハピエンでなければならない設定ですね。 …
ちゃちゃちゃ丸
素敵。映像化されると思う。
きほ
久しぶりにこんな良作に出会いました! ずっとレビューランキング上位にいるなと思っていたのですが、もっと早く読めばよかったです! どこか映画を見ているような感覚でした。 今風の若い絵柄ではなく、どこか少し懐かしさを感じさせます。それがまたいいバランスで日常と葛藤が素晴らしかったです。 歳を重ねるほど新しいことを始めるのは怖くなります。最高にきれいで、切なくて、ほのぼのしていて、あたたかい気持…
ririn
作品のあらすじは他の方がたくさん書かれているので省略。 作品の空気感、センスがとにかく素晴らしい。 台詞がなくても読めるBL漫画なのかもしれない。 細かい表情、小道具、何気ない日常の一コマ。 そんな些細なことが特別で意味のあるものなのだと教えてくれる。 しばらくしたらまた読み返したくなる、そんな作品でした!
木春菊
初読の感想は「綺麗な絵、センスの良いコマ割り。雰囲気の良い短編映画みたいな作品だな。」でした。 画面に描き込まれる小物もお洒落で、食べ物ひとつとってもいい感じ。 ただ、モノローグも実際に口に出す台詞も饒舌。 それゆえに行間を読むことなく読了してしまい会話劇を観ているようでした。 あくまで個人的な好みですし、印象でしかないのですが、本や漫画を読む最大の楽しみは行間だと思っている私の嗜好とは少…
みざき
を観ているかのような気持ちになりました。 デビュー作から、繊細かつ美麗な絵が素晴らしかった佐岸左岸先生。 長編作品が出ると聞いて、コミックスになるまで楽しみに待っていました。 期待通り、むしろそれ以上に今作も本当に素晴らしかったです! 独特なコマ割り・カメラワーク・モノローグ。 2人とその周囲に流れる穏やかな雰囲気がとても良かった。 小物からスーツ・靴に至るまで、働く大人の日常描写…