total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/12(合計:120件)
綿レイニ
三井まめ
ネタバレ
もはや作家買いになりかけている、私の中で最近とても気になっている作家さんです。 まず絵がめちゃくちゃ好みなんですよね…。 しっかりとした筆致で丁寧に描かれていて、すごく見やすいので、作品にストレスフリーで入り込めるんです。 そして、心の機微を表情にのせるのがお上手なので、キャラクターの感情がセリフを読む以上に繊細に伝わってきて、ぐいぐい引き込まれてしまいます。 こちらは、まるまる一…
kkeyy
自分の神評価の基準って何だろう、と考えた時に、悶えるほどのキュンがあったか、とか、読み返したいと思えるほど刺さる何かがあったか、とかそういうことなんだなと思っています。 この作品は割とすんなり読めてしまった方なのですが、ありました、キュンを超えたギュン!が。 たった一コマ、一セリフなのですが、あまりにも可愛くて我慢ならず、しばらくページを戻ってもう一回読んでを繰り返してしまいました笑 自分的…
ごにょ
表紙買いで内容を知らなかったのですが面白かったです! 剣道で犬猿の仲だった桃井が大学生になってから剣道をやめてしまい剣道部になんとか入って欲しい黒川がお前が勝ったらなんでも言うこと聞いてやるよと言って勝負し桃井が勝ちケツを叩いてほしいとお願いされ聞き入れた黒川。 叩いている最中シコりだしイって満足した桃井にどうしても諦めきれない黒川が『辞めんなよ 悔しいけど好きなんだよ!お前の剣道!』と言…
えすむら
1話ごとにハードめなプレイを楽しんで読み切る感じの構成で ポップにエロを楽しめます。受の咲久くんがめっちゃ可愛い上に、 いろんな意味で天才的な受です。あと絵が好みです。すごく線がきれい。 キャラクターが魅力的です。 DKの咲久は、シルバーアクセサリー店のクールな店長(融々さん)に憧れて、ショップに通ううちに、偶然、裏商品であるアダルトグッズの部屋に入ってしまい、新商品を試してくれる人を…
アキタ
トロール人形のような鮮やかな髪色のDKの咲久。 外見は派手ですが中身は空っぽなわけではなく普通にいい子で、かわいくて無邪気な愛されキャラです。 そんなピュアな咲久が恋をするのはシルバーアクセサリー店店長の融々(ゆゆ)。 耳にはもちろん眉、口、舌、首の後ろにまでごりごりにピアスが開いていて、端正な顔立ちですがなかなかハードな見た目です。 融々がアダルトグッズも扱うと知った咲久は自分でグッズの…
空透
1話1エロのお話で色んな性癖混ざっていますが、コメディタッチでラブラブなので読みやすいです。 そして、受けがとにかく可愛いくてエロい! 攻めはドSチックですが、受けが本当に嫌がることはしていません。 エッチの時は指輪外しているし…まぁ、お漏らしプレイの時に、おねしょシーツを敷いているのは用意周到過ぎてさすがですが(笑) 所々笑っちゃうので、飲み物飲みながらは注意です。 とくにトロール…
うーゆむ
これって、薄い壁がなかったら成立しない話なんですね。 アパートの隣人同士で有る海斗と涼。 女の子とエッチな事を毎夜していて、そんな時の声とかお隣に丸聞こえってさぁ… 海斗に誘われる女の子もたまったもんじゃ有りませんね。 で、キーポイントの声。 涼が、憧れていた電話カウンセラーのおにいさんだったとか! 確信を持つまでに、涼にはバックバージンを奪われちゃうし。 挙げ句にはめちゃく…
motitakaho
ゲイアプリで知り合ったふたり、実は同じ大学の先輩後輩。地味可愛い系の初心者受けと、セフレ多数のイケメン攻め。 ライバルや当て馬は出てこず、なんだかんだ両思いなのに素直になれず遠回りしちゃうかんじです。ちょっとだらだらした感じもあるけど、絵が綺麗なのとキャラクターが良かったおかげでなんとか飽きずに読めました。 攻めの大和が最初に「キスはしない」とか「恋人は作らない」みたいなことを言っちゃ…
本屋で見かけて、帯に惹かれたため購入。 私も声好きなので、感情移入出来るかと思ったら…感情移入出来ました! 良い声で攻められたら、例えレイ◯でも許すよね! 仕方ない…。 その前に、1回抜いてるしその快感思い出したら抵抗しなくなるって。 作者さんも、レイパーみたいですしこれから作者買いしようかと思います。 個人的には、過去のことがなくても声だけでも良いのかな?とも思いますが、商業だし…
可愛い感じですが、内容は露出系のエチエチです! でも、しまくんがめっちゃ可愛いです。 処女でその性癖は、才能ですね。 微妙にありそうなホテルもまた面白かったです。 確かに、外観が鏡ならみんな見てくるのでそこがまたリアル…。 1話1エチです。色んなとこでやっています。 紙本購入を強くすすめます(笑) あとがきの大和が受けですよねーってとこは笑いました(笑) ネズミネタも。 …