total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/8(合計:79件)
剣解
すみれ0401
新装版が出ていますが、私の手元になるのは旧版なのでこちらにレビューを・・・ このお話、コスチューム(昔の西欧諸国の軍服)と表紙の絵に惹かれて購入を決めた覚えがあります。 この頃はまだ今のようにラブシーン満載のBLを目にしたことがなくて、なので少ないラブシーンでもすごくドキドキしたことを覚えています。それと、宝塚っぽい服装が私は結構好きなのですが、まさに服装がそんな感じでトキメキました。 …
momotaro45
初めてレビューします。 海外m/mものとか好きなので、グリーンベレーとかCIAとか、後セリフまわしも大いにツボでした。 更に絵が、本当に綺麗で言う事なしです。 攻め様の軍服姿、戦闘服姿、タキシード姿もめちゃめちゃカッコイイ! 受け様も健気で美人! 二人とも信念があってスペシャリストなとこもいいですね。 ただ他の方も仰ってるように、早送りで洋画を観てるかのようで、もっと濃く掘りさ…
fiona0109
評価は萌にしてますが、萌x2に近い萌です。 読んだ後、なんかちょっと惜しい!と思う所があったので少し厳しめ評価にしました。 1冊丸ごと表題作シリーズです。 私は所々雑誌で読んでいたのですが、大幅加筆されたと書かれているのでそうなんでしょうね(雑誌の方はもう手元にないので比べられないのですが)。 アメリカ軍の特殊部隊に所属する隊員と武器の開発者とのお話です。 結構珍しい職種で、戦闘シーンも…
このお話は雑誌に掲載されていた時に飛び飛びで何話か読んでいたのですが、やっと最初から最後まで全編通して読めました。 剣さんは特に苦手というわけではないのですが、今までなんとなく食指が動きませんでした。 このお話は受け様がワガママなお坊ちゃんなのですが、攻め様に対する気持ちは真っ直ぐで可愛いんですよね。 友達もいなくて病弱のため家にいることが多いお坊ちゃんなのですが、攻め様が彼に振り回されつつ…
あさぎり夕 剣解
あーちゃん2016
剣先生は大大大大好きなんです。 このシリーズも全部読んでます。 アラブ衣装も大好物。 なんだけどなぜかついていけなかった今回。 コミック前前作の攻めさんと可愛いお子様、前作の攻めさんがでてきます。 でも花屋のけいが出てこなかったんだよなあ。 寂しい。 それ以前に今回もお話運びが私にはちと荒っぽい。 今まではなんとか絵の綺麗さが上回って神的評価だったですが、 今回は辛かった。 そ…
拓海
ネタバレ
『Mr.シークレットフロア』というシリーズ物で、コミックでは5冊目になります。 と言っても、実は他の作品を読んだことはなかったのですが、帯の『究極の身分差ロマンス』の言葉に惹かれて、手に取りました。独立した話になっているので、これだけ読んでも楽しめました。 日本人の考古学教授の助手・新太と砂漠の王子様・アシッドとの、偶然と匂いが結ぶ、ハーレクインのようなストーリーでした。 傲慢な…
ミルクオオメ
絶賛アラブ萌え!ただ今、自分の中で砂漠化進行中です!いい意味でw そんな訳で、読んでみましたシークレットフロアシリーズ。 このシリーズは小説家の方を以前に読んだ事があったので、失敗は無いだろうな・・と思ってはいましたが・・もう、もう、悶絶ものでしたwww いい男が二人いると、その場で腐女子なら瞬時に閃きそうな妄想を事ある毎に受けなる花屋さんが連想するんで、もうその度、噴き出して笑ってしまいま…
「黒い騎士」を読んで以来、剣解先生の絵、とても好きです。 今作はラブシーン(とりわけ無理矢理キスされるシーンが個人的には好きなシチュエーションで萌えました・・・)は凄く萌えてドキドキします。 受け様が初心受けでないのが個人的には残念なところですが、攻め様に迫られている時は初心っぽい反応をしたりするので、許容範囲です(すみません、初心受け好きなのもので・・・)。受け様が学者・・・というのも良…
ベンサム
とってもおもしろかったです♪( ´▽`) 遅ればせながらレビューさせていただきます。 まずこのシリーズはストーリーが緻密でひとえに恋愛漫画とは呼べないほどに様々な部分にスポットがあてられており、どこも非常におもしろいです。 主役二人の確固たる愛と絆、王族としての立ち居振る舞い、どちらの兄弟間にもある溝や確執や裏、王と騎士との信頼や忠誠、パウエル公とソレアとの親愛、国家のあり方、各国の上の…
M+M
カレンダーイラスト、番外編SSなどが載っています。豪華で盛り沢山の内容でした。 ・12ヶ月カレンダーのイラスト 1月「幾久しくお願いします。」小説:夢乃咲実 イラスト:みなみ遥 2月「マフィアの真摯な熔愛」小説:桂生青依 イラスト:明神翼 3月「発情」小説:岩本薫 イラスト:如月弘鷹 4月「マハラジャの愛妻」小説:加納巴 イラスト:桜城やや 5月「ファインダー」シリーズ イラスト:…