total review:285178today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
72/106(合計:1059件)
月村奎 草間さかえ
なおす
月村先生は好きでほとんどの本は読んでいます。 この作品にはハマれませんでした、残念です。 自分なりに原因をさぐってみると、小学校の同級生が大学生で再会という内容なのですが、再会ものの設定が期待した感じではなかったのかもしれません。単に好みの問題なのかもしれませんが、ふたりのキャラがあまり変わってなかったりで、”こんな大人になったんだ”というような驚きやときめきが感じられなかったのかも。 西澤…
月村奎 木下けい子
uru
この作品好き 何度読んでもいい作品 ほのぼの~~~していいですよね 先生を気遣うところとか好き>< ちょうやさし~宮村さん どんどん読んでいくとますます ハマってどんどん読めちゃう作品で 宮村いいキャラです あ~私のレビューって 感想文みたいで恥ずかしい ほか他の方ってなんで上手にかけるのか でも今までに読んだBLで一番好きな作品です。 わたしではホントにこの素晴らしさを語…
月村奎 小椋ムク
楓月
ネタバレ
幼なじみものとして、非常にベタな展開ですね。 だからこそ安心して読むことができます。 逆に言うと、新鮮味はそれほどない。 でも、私は幼なじみ設定が大好きなので楽しめましたし、ほのぼのとした可愛い雰囲気を堪能しました。 残念だったのは、攻めが弁護士としての仕事をするシーンがほぼなかったことと、受けの仕事であるクラフト(手仕事)が儲からず、結局は攻めに養っていただく形で収まってしまったこと…
すみれ0401
月村先生の作品の大ファンで、いつも新作を心待ちにしています。 月村先生の作品は発売されたら絶対に直ぐに読み始めるぐらい大好きなんです。(正直、あとから読もう~という積読本も多い中で・・・絶対に積読しない本の一つです) この作品も感想は今になってしまいましたが、もちろん発売と同時すぐに読みました。 月村先生ならではの優しくて、温かくて・・・・そして、攻め様が憧れの王子様的キャラで、受け…
月村奎 陵クミコ
江名
落ち込んでる時や、なんとなく気持ちが晴れない時に、 よく手に取る1冊です。 展開が分かっていても、気付けば口元が緩んでしまって、 笑いを堪えながら読み進めていると、いつのまにか元気に♪ 内容は、軽めのラブコメで、 特別斬新だったり、ひねりがあったり、というわけではないのですが、 他のラブコメ本や他の月村さん作品と比べても、 なぜかダントツでこの本が癒されるし、だからこそ再読率も一番高…
さくらくさ
読んでみて、やっぱりレビューでも高評価を得ているだけの事はあるなと思いました。物語の描かれ方、書き口調が優しかったです。 物語の進め具合やキャラクターの心理描写も丁寧に書かれていました。読んでいて心地よいテンポだったと思います。 受けが過去に辛い経験をしていて、だけれども彼自身も彼の過去も攻めの懐の大きさにぜーんぶ包みこれてしまう。ハッピーエンドで少し涙が出てきて心の奥があったかくなり…
月村奎 梧桐あさ
こにしそる
こういうご近所や友人が集う「自分のお店」というものが舞台のお話はとても好きです。 雰囲気がやわらかいのでほのぼのストーリーなのかと思えばなかなかせつないお話でした。 主人公の安西は頭はいいのに人生がやや不調気味な新人社員。 会社でうまくいってなかったところを、同窓会で再開した奥村に誘われ、奥村の経営するカフェに転職します。 いいなあ、私もカフェに転職したいなあと思ってしまう、雰囲気のよ…
月村奎 穂波ゆきね
麗音
月村さんらしい爽やか好青年のほのぼのすれ違い恋愛。 切ないけれどややコミカルな文体で重くなり過ぎなくて楽しめました。 いいとこのお坊ちゃんで自他共に認める美形。 本当は目立ちたくなくていつも求められる姿を演じるのに疲れている。 いつも告白されて付き合っても思っていたのと違うと振られてばかり。 でも、実は同性に惹かれていることを自覚している。 そんな男の子が大学に入って知った片思…
雀影
小学生の頃、ほんの少しの間だけ一緒に過ごした同級生を初恋の思い出として、子どもの頃のネグレクトのトラウマから、自分から何かを望むことをあきらめてひっそり生きてきた主人公が、初恋の相手と再会して少しずつ前を向いて行くお話。 スーパー優等生だった初恋の相手くんは、実はとんでもない独占欲の固まりのストーカーくんだったのだが、その位のパワーがないと、この主人公の心をこじ開けることはできなかったわけで、割…
はるのさくら
同級生の再会物。 ネグレクトの受け様の芙蓉ちゃんのお母さん以外は、優しい人しか出てきません。 もうみーんないい人。 口下手でネガティブ思想だけど、健気でかわいい芙蓉ちゃん。 対してなんでも平均以上こなせちゃう委員長気質の攻め様の西澤君。 でも、芙蓉ちゃんに関する事にだけは、スマートにできない。 読んでいて、芙蓉ちゃんの態度に一喜一憂してる、そんな等身大の男の子ぶりがとってもよかった。…