月村奎さんのレビュー一覧

きみの処方箋 小説

月村奎  梧桐あさ 

胸キュンしました

主人公の屈折の方向性が好きで、切なくて、キューンとなりながら読みました。
口の悪い暴言マンな主人公です。マイナス思考で不器用な部分は月村小説によくあるタイプですが、暴言マンなのは珍しい。内省するタイプより、こっちのほうが好きですw
良かったなァ。
月村さんの小説らしく、セックスしそうなのにしないという寸止めで物語が終わっちゃうんですが、その物足りなさも好きですw

攻めと受けは義理の兄弟です。
母…

4

step by step 小説

月村奎  依田沙江美 

月村さんは癒し系

めっちゃ良かったです。
面白かった。
月村さんの小説は、癒し系だと思う。視点が優しいので、ささくれた心がホンワカするのだ。これでマイナス思考が強すぎるキャラがいないなら大好きなんだけどなァ。
でもこの小説はイイ感じでした。マイナス思考強くないです。

主人公(受け)は、ピカピカの大学一回生。
いきなり入った大学で、陶芸サークルに勧誘され、しぶしぶ活動をはじめ、夢中になる。
そのサークルで出会った一…

1

アプローチ 小説

月村奎  夏乃あゆみ 

良かった

前半大好きです。
主人公は、強姦されかけた過去のせいで接触恐怖症にかかってる高校生です。
寮制の男子校に転校し、そこで出会った明るい寮長に、最初は反発したものの、少しずつ少しずつ惹かれていく。
繊細で優しい心理描写が、切なくて心地よかった。

後半が微妙でした。
『マイナス思考しすぎて、不必要な嫉妬して、ドツボにハマっていく主人公』がツライ。焦れったい恋やすれ違いは大好きなんだけど、マイナス思考で…

1

エッグスタンド 小説

月村奎  二宮悦巳 

めっちゃ好み

ツボにきました。
ヤバイぐらいキュンキュンしました。
月村さんは天才だ!w

人嫌いな歯科医と、ワンコな高校生の恋の話です。
もどかしいほどゆっくりした焦れったいストーリー展開でした。良い具合に発酵したオイシイ焦れったさに、ハァハァ悶えつつ萌えました。

最初は人嫌いな歯科医の視点です。
隣の部屋で一人暮らししてる高校生になつかれ、迷惑に思いつつ世話してるうちに、『面倒を見ること』が心地よくなって…

4

家賃 小説

月村奎  松本花 

良作すぎる

25歳の先生と15歳の元教え子にて元アイドル、年の差カップルのお話です。
15歳を受けにする年の差カップルモノ、こういうのはちょっとズレるとドン引きするですが、さすが月村さん、いいお話に仕立ててました。
キューンとしました。
月村さんにしては珍しく、何回かセックスシーンもあるんだけど、過剰な演出はなくて、むしろトキメキました。私、このぐらいの抑制がきいた描写って好きなんですよねー。

主人公は中学…

4

レジーデージー 小説

月村奎  依田沙江美 

マイナス思考

月村さんってつくづくマイナス思考な受けが好きだなぁと思いました。何冊か読みましたが、みんなマイナス思考です。しかも重度の。この作品の受けも例に漏れず、スーパーマイナス思考でしたw

主人公は作家です。二人組のユニット作家という設定です。ユニットを組む相手とはソリが合わず、迷いのなかで田舎の一軒家へと引越してくる。
そこで出会ったのが、年下のイケメンの俳優くんだ。
俳優くんはその作家のファンだと公言…

0

秋霖高校第二寮 リターンズ2 小説

月村奎  二宮悦巳 

秋霖シリーズ、ついに初合体…!(笑)

リターンズ2冊目。
秋霖高校のおんぼろ寮・第二寮に住む仲間たち+αの恋だったり青春だったり、しかし時に寮生の生い立ちに泣かされたり…という読んでいるだけで喜怒哀楽に尽きないこのシリーズも、通算すればもう5冊目。
1巻から見れば、イラストの二宮先生の絵柄もだいぶ変わっております。

……そう、それだけ長い間待たされいた本懐です!!
やっと…!ついに、初合体を迎えましたーーー!!(笑)

3

WISH 小説

月村奎  橋本あおい 

「本気で欲しがれば手に入らないものなんて絶対ないよ。」

私が一番大好きだと胸を張っていえる作家さんです。
まずはデビュー作からレビューしよう、ということで。

1996年に花丸文庫から出て、2007年にDear+で復刊したものです。
私は結構最近中古屋で花丸文庫の物もみつけて買ったのですが、それからイラストレーターさんが変わり、かなり修正されてます。最近の月村さんの本と比べても大きく差はない感じに。
見比べてて(最初の方だけですが)おもしろか…

5

WISH 小説

月村奎  橋本あおい 

良作

最近『このBLがやばい!』という本の2008年度版と2009年度版を手に入れました。
正直あまり参考にならなかったんだけど(ちるちるのほうが参考になりますー)、この本は、2008年度版の「読んでおきたいBL小説」の中で、初心者へのオススメ作品として紹介されていたもので、買ってみました。

確かに良作でした。
主人公にはずっと片思いしている相手がいる。元大学の先輩で、今は弟の担任の先生をしてる人だ。…

2

秋霖高校第二寮 2 小説

月村奎  二宮悦巳 

スローペースな恋愛

「犬も食わない。」ようやく聡が波多野への思いを自覚しました。
波多野さんとよく一緒にいる先輩にもやもやしたり、同級生の女の子から告白されたり。
少女漫画的な展開。だがそれがいい。

「酢豚にパイン」夏休み。第二寮に聡のお兄ちゃんがやってきた!
このお兄ちゃんがまた、第二寮の問題児たちと同レベルでやりあえるいいキャラです。
お兄ちゃんは藤井シスターズの姉の方にご執心?

「きみが望む…

1
PAGE TOP