total review:281093today:83
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
100/106(合計:1055件)
月村奎 黒江ノリコ
けもけもぱぷ
月村さんお得意のグルグル後ろ向き思考の受けが主人公なんですが、あまりにも悲惨な生い立ち、境遇のために、ここまで後ろ向きでもしょうがないか、と思ってしまえるぐらいで、途中、何度も落涙しながら読みました。 月村さんの中では一番好きかな。 もうちょっとBLらしい方向に進んでもいいあたりで、それでもエロい方向にはいかないあたりが、月村さんらしくもあります。 ラストも、ハッピーエンドはハッピー…
月村奎 佐倉ハイジ
雀影
話はちゃんと進む。 基本、恋愛のやきもきって、 黙ってないで何とか言えば、こんなに拗れなかったのに、、、 って事を、ああだ、こうだって書き連ねる物だけど、 登場するのが、あまりにもしゃべれない攻め様だったりすると、それはそれでストレスがたまる物で、、 育った家庭のせいで、失敗を恐れすぎて引きこもりになってしまった健太。 そんな健太は、一人で暮らしている亡き祖母の住居兼店舗に、ケ…
月村奎 堂本ミカ
これこそ、個人敵には早くイラストを変えて出し直してほしいんですが、出ないんでしょうか? 一作目は、本当にアホの子が受け?で、天然入ったアホすぎるのがおもしろいし、もう一作は、月村さんお得意のグルグル後ろ向き思考の受けが、強引横暴な攻めに振り回されまくりでおもしろいです。秋霖の攻めを彷彿させますね。
月村奎 梧桐あさ
月村さんお得意のグルグル後ろ向き思考の受けと、飄々とした明るい攻め。 文庫版よりも、こちらのほうが絵の雰囲気が話に合っていると思います。 でも、この話の受けも受けだけど、攻めも攻めだと思うな。 好きな話ですが。
月村奎 二宮悦巳
文庫版は絵が合ってないと思う。 秋霖のイメージもあるので、別の人にしてほしかった。
月村奎 依田沙江美
正直に言って、ディアプラス文庫で出し直しになりましたが、表紙の雰囲気は花丸文庫版のほうが好き。 月村さんお得意のグルグル後ろ向き思考の受けとポジティブな明るい攻め、そして謎がある脇キャラ、そのちょっとひんやりする黒い思考、そういった月村さんの作品の醍醐味を楽しめる話。 わたしは好きです。
月村奎 佐久間智代
月村さんお得意のグルグル後ろ向き思考の受けですが、この子は表向きは明るくふるまっている分、根が深い感じ。攻めはツンデレというか、わりと普通の子でした。優等生だけど、考え方がフラット。 全体的に好きですが、人に勧めるのは難しい。 月村さんの最初の一冊には勧めません。 やや薄味。
月村奎 夢花李
一冊目がいい話だっただけに、続編が出たのにはびっくりしました。 しかも、内容はちょっと深刻な家族へのカムアウトで、BLはある意味、ファンタジーなので、そんなリアルなネタにいかなくても、と微妙な気分。 ただ、それでも出来は悪くないと思います。 主人公の実母の身勝手さが、妙にリアリティがあって、本当に嫌だったですね。 このあたりが月村さんの怖いところだよな、と。
主人公の受けは月村さんお得意のグルグル後ろ向き思考なんですが、それも仕方がないと思わせる生い立ちで、お得意の設定が生かされていました。 わりとBLらしいBLだけど、わりと人間ドラマ。 濃いエッチシーンとかはないけど、人間の怖い面をさりげなく書いてしまう月村さんの作風が生かされていて好きです。
月村さんお得意のグルグル後ろ向き思考の受けですが、ちょっと天然入ってて、アホの子風味で、けっこう好きです。 攻めの姉が嫌なキャラなんですが、それが妙にリアリティがあって、こういうキャラを描くのは本当にうまいなあ、と苦笑。 でも、めげない受けがよかったですね。 がんばるアホの子は好きです。