九號さんのレビュー一覧

ACID TOWN 1 コミック

九號 

綺麗(>_<)

絵がものすごく綺麗です!
話も面白いです。

ですが、BLだと思って買わないほうがいいですかね(・ω・`)
それほど強いBL要素はないです。
ていうかほぼノーマルと言っても過言ではないです。

わたしがそれでした…。
(後悔はしていないですが!)

あと、謎の人物がいすぎて何がなんだかわからなかった。
これから進展していくんでしょうが。
殺したりするシーンがあるので、苦手な方は注意してください。

1

僕らにまつわるエトセトラ コミック

九號 

一緒じゃなきゃダメなんだ

おもしろかったというかすごく感情移入できた作品だと思いました。
恵太と郁は幼馴染で一緒に野球をやっていました。
でも事故にあって恵太は野球ができなくなってしまいます。その事故に一緒にいた郁は「自分といるとろくなことがない」と負い目を感じ恵太を遠ざけてしまいます。
郁の気持ちも恵太の気持ちもわかるので切なかったです。
最後は2人が自分の気持ちを言えて、また一緒がいることができてよかった。

2

僕らにまつわるエトセトラ コミック

九號 

めっちゃいいです

かなりポイント突かれた作品でした!
表題作の「いつか僕らは」「僕らにまつわるエトセトラ」ですが、これが本当によかった…。

軽い気持ちのセックスとかじゃないんですよ、男同士の「現実」を目の前においたリアルが描かれています。
仲良かった二人が、交通事故あにあい、責任を感じている一人が遠巻きに逃げる受け、逃げて欲しくない攻め、
二人の思いが通じるときとてもあたたかい安心感に包まれました。

3

僕らにまつわるエトセトラ コミック

九號 

リアルで切ない描写がすてきです

あまりの表紙のきれいさに購入してしまいました。

表題作の「いつか僕らは」「僕らにまつわるエトセトラ」は、ものすごく現実味があって深いおはなしです。何回もすれ違って遠慮し合って、でも最後はきちんとふたりの気持ちが繋がるいい作品でした。

個人的にドキドキハラハラしたのは「桜の巡礼」、これは他の方々が仰っている通り好き嫌いが別れる作品かもしれません。
でもやっぱり最初はあんなに他人同士だっ…

2

だからおまえは嫌われる 小説

岩本薫  九號 

暴君へタレわんこ攻め

同じく岩本薫先生著の「年上の恋人」で
当て馬になった暴君カメラマンの入間が主人公の作品。

「年上の恋人」からすると、ずいぶんドラマの展開がアグレッシブ。
売れっ子カメラマンで暴君だけど、その実へタレわんこ年下攻めが
ダークサイドとのつながりもあるクールビューティ秘書に猛烈アタック!
痛快娯楽テンポのよい作品だけど
「年上の恋人」好きには、ちょっと物足りない。

最後らへんの展開…

1

僕らにまつわるエトセトラ コミック

九號 

絵に惹かれました!

エロさは少ないけど、いいですね、この1冊。
絵もすごくきれいだし、ストーリーもすっきりまとまってる。
エロが多いか、と聞かれれば「少ない」なんですが、なくても充分楽しい。
少年っぽい葛藤がぶつかり合うエピソードと、野球少年に萌え!
私も表題作が一番心惹かれました。
すべてが短編ってのが残念。
ただ、盛り上がりがどうしても欠ける…短編ゆえに仕方ないのかな?
もう少し続きが読みたい…と思…

3

ACID TOWN 1 コミック

九號 

早く続きが読みたい!

九號さまの作品「僕らにまつわるエトセトラ」に惚れ込み衝動的に買いました。
…やっぱり良かった!!すごくドキドキしましたねw
今回の作品はヤクザや裏社会で暮らす少年たちのお話でした。
長期連載もので、1巻だけではまだ攻めも受けもわかりません、登場人物も多いため、話の展開も読めないし今後どうなっていくのかワクワクしっぱなしです!
主人公ユキの弟思いなところが萌えですw弟のジュン君めっちゃかわい…

8

言葉もなく、花は 小説

榊花月  九號 

素直は時に無鉄砲。

作家買い。でも絵師さんも好きなので一石二鳥。購入当初から何度読んだかわからない程読んでいる、ヤクザモノの中では上位に来る自分の好きな作品の一つ。
端的にまとめると、別荘にやってきた五辻の若:克哉とひと夏(夏だよな)を過ごす草のお話。まとめすぎた。合間に、草を好きな智明も絡み、ヤクザの事も絡みな割と複雑な家庭事情・恋愛事情のお話もあります。
少々克哉が草を好きになったと言う過程がわかりにくですが…

0

幸村殿、艶にて候 5 小説

秋月こお  九號 

面白いから!

350ページもある本を一気読みしちゃいました。今までの欲求不満を一挙解消と言いたくなるくらい、ラブラブ満載のお話でした。

いよいよ関白が島津征伐のため九州に出陣してきて、今まで透破として九州の動向を探っていた幸村たちも、関白軍の先鋒として一旗上げようということになります。
その真田軍の望月六郎が抜けた穴を自分が埋めると景勝様がやってきてしまったからさあ大変。
幸村は大好きな殿と再び愛し合…

1

幸村殿、艶にて候 4 小説

秋月こお  九號 

血わき肉おどる展開

今回はいままでで一番の壮大なストーリーだと思いました。
少年二人の救助をしつつ呪法を解き、豊臣の世になれば平和で豊かな日々が送れることをふれて回り、更には軍資金まで強奪してくるという…九州を一回りしちゃったわけですよね。細かい歴史上の人物は良くはわからないんですが、大友宗麟だったり島津様だったり、聞いたことのある皆様が…

さて、十人揃った真田組の今回の敵は桜島の女軍。道中も島に上陸してから…

2
PAGE TOP