硯遼さんのレビュー一覧

HOW TO BL 2019 グッズ

今年も豪華作家陣が楽しませてくれましたヾ(*´∀`*)ノ

毎年楽しみにしています♪

そういえばちるちるさんの記事にもお知らせがありましたが念のため。
一部乱丁本が発生してしまったそうです。

前半部分20~30ページ辺りってなんだろ?と確認したら、
作家さんの描き下ろしページほとんどじゃないですか(゚Д゚)!!
いっっっちばん大事なやつぅぅぅぅ!!!

なので入手したらいの一番に確認しましょう(`・ω・´)
交換対応はちるちるさんで…

8

HOW TO BL 2019 グッズ

そういえば今年はちるちるスタッフさんの座談会がないね

ebjで電子版をいただきました。
電子版は書店員ランキングが収録カットされて、表紙込み全68ページでした。

例年通り「無料でいいんですか?」って豪華さですね。ありがとうちるちるさん!
描き下ろし作品目当てでいただきましたが、ランキング上位作品(各部門1〜3位)については御本人のコメントも寄せられているのが嬉しいです。
(寄せられていない作家様もいらっしゃいます。表紙部門、キャラ部門はコ…

6

MADK 1 コミック

硯遼 

まずい…!もつ一杯!

ずっとずっと気になっていたMADK、やっと読むことができました。
そしてずっと読み方について、マドゥカ?マッドケー?と悩んでいました。ちるちるに作品名のルビもなかったので、あとがきを読んでエムエーディーケーと解釈しました。
意味もそのままで面白い笑

作品の傾向のみ頭に入れて、そこそこの覚悟を決めて読みました。
私のグロ耐性は普通レベルです。バイオハザードでは悲鳴をあげ(でもやる)、ドラ…

1

MADK 1 コミック

硯遼 

異色

これは、ちょっとグロテスクな部分もありつつ、BLと呼ぶにははばかれるような個性的な作品でした。

主人公のマコトはかわいげな少年のような見た目ながら、悪魔を呼び出し、なんと食べさせて、とお願いする。この辺、怖い性癖でありながら、相手が悪魔なので、どうぞどうぞ、痛くもかゆくも、という風なので、割と平気で読むことができました。

悪魔の世界で、召喚したえらい悪魔、Jの小間使いっぽい存在となった…

0

R-40BL コミック

池玲文  嶋二  硯遼  ハジ  せいか  カサイウカ  松本ノダ  鹿島こたる 

全体的に良かったです。

おじさんBLが特に好きなわけではないけれど、オトナのBL、オトナの恋情、そんなものが読めるかな、と思い購入。
詳しいレビューが上がってますので、感想だけ…

表紙、及び冒頭の池玲文先生作品は、さすがの絵ぢから!
色気おじのサンタコスはヤバイ。だが、設定は言葉足らず?リアムって誰?2人の養子ですか?赤ちゃんですか?わかんなくてもエロに引っかかりはないけどね。

私が好きだったのは、松本ノ…

3

MADK 1 コミック

硯遼 

何度読んでも素晴らしい

カニバリズム表現や独特の世界観も好きなのですが
キャラクターが独特でとても素敵です。
男子高校生、というのがいいのかな……
彼の純粋さはとても悪魔的で、
これからの彼の人(?)生が楽しみです。

続刊を楽しみにしています。

2

R-40BL コミック

池玲文  嶋二  硯遼  ハジ  せいか  カサイウカ  松本ノダ  鹿島こたる 

おススメ通り、池先生のサイトへ行ってみたよ!

池先生のサイトにてビッキビキサンタさんを見に行くと、ますます楽しみが!
いやー、これはなぁーでもなぁー。幾ら何でも大き過ぎでしょ⁈っていう。
立ち上がり方ももはや「おじさん」じゃないよね⁈
私も表紙の方が出てこないのはちょっと残念に思いました。けど、このタイプ皆んな加賦さんに見えちゃうから‼︎ リアムというのは息子だろうか?イケおじジェイクと旭くんの「あまあま後日談」の様な雰囲気なので、是非…

2

R-40BL コミック

池玲文  嶋二  硯遼  ハジ  せいか  カサイウカ  松本ノダ  鹿島こたる 

まさに“シワに滲む性春”(帯より)!!

素敵なおじさんばかり拝める幸せ…。
おじさん攻め作品、おじさん受け作品が丁度半分ずつですし
各作家さんの持ち味が存分に堪能出来るアンソロです!

のっけから池玲文さんの『5More Days Till Christnas』10ページ(おじさん攻め)
ドエロいおじさんサンタ(コスプレ)から始まります…。
ジェイク×旭、10ページとは思えないほどの濃さ!

嶋二さん『笑わないメルヘン』…

4

R-40BL コミック

池玲文  嶋二  硯遼  ハジ  せいか  カサイウカ  松本ノダ  鹿島こたる 

「ステキなオジサマはもれなく至宝」by 池玲文先生 に100%同意!

「オジサマ好きな方は、とりあえず買え!!」
の一文レビューで終わらせてもいいかもと思いましたが、色々伝えたいこともあるので書きます。

池玲文さんの表紙だけで鼻血モンなのに、表紙だけでお茶を濁さず短編も……!だなんて死んでも買う!と、超〜〜楽しみにしてました。
しかもこういうアンソロって、誰?みたいな作家さんばかり…みたいなのもたまにありますが、執筆陣見てデイジーコミックスの本気度を知りま…

10

R-40BL コミック

池玲文  嶋二  硯遼  ハジ  せいか  カサイウカ  松本ノダ  鹿島こたる 

オジサンだけあって、いろいろ濃い!

「おじさん」がBL界(ボーイズじゃなくてメンズって言いたいけど)でじわじわと熱を広げてポジションを拡大している気がする近頃。
なんともタイミングのよいこの刊行!
表紙と巻頭に池玲文先生。
あ、これ本気で仕掛けに来てね?

好みとしては「おじさん」より断然「若い男子」派なんですが、「おじさんのラブ」にはなんかロマンを感じるんですよね。
人生、若い時代よりおっさんになってからの方が長いのが…

13
PAGE TOP