total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/2(合計:15件)
七微
コモさすけ
良い話というか、良い漫画というか、良い本だった。 「うわー!すごいいい!」というより、じわじわ、しみじみ、染みてきて良くなる感じです。 なんかすごい丁寧に作られた刺繍見たような感覚? 傷ついた動物が寄り添ってじっとしているような話なんですけど、 辛いけど拠り所が出来て、先行きが明るくなっていく展開が気持ちいい。 主人公が登場人物を動物に例えて、それと共に動物の絵も沢山描かれている…
honobono
ネタバレ
夜間高校を夜の動物園に例えた発想が独創的… どこか寂しげで、ダークな雰囲気をまとった世界観が表現されています。 そして、ダークなだけでなくコミカルな描写も多く、後半は違った印象の仕上がりが面白かったです。 ただ、あえて下手うまな表現にしているのか解りませんが、 個人的に画のタッチが好みではなく、夜を強調しすぎて極端な表現になっているようにも感じました。 それぞれの事情で夜間高校に…
masaBL
定時制夜間高校に通う鳴と、クラスメイトの岩月のお話。 母親は出稼ぎに行っててあまり働かない父親と二人暮らしの 貧しい鳴に、施しのように落ちたシャーペンじゃ現金を あげようとしてくる岩月。 意図が分からず尋ねる鳴に「服に穴空いてるしガリガリだから」と 超不躾。しかも無表情で(笑) 父親が蒸発し家賃が払えなくなった鳴が 困って学校に泊まろうとしていたら 「俺が飼ってあげる」と言…
raraららら
夜間高校を舞台に、夜の静かな世界を主軸とした切ないお話です。 夜間高校に通う鳴は、仕事の続かない父と出稼ぎに出ている母を支えるため、一生懸命働いています。 夜の学校には色んな人がいて、事情も様々。中でも鳴は、同じクラスの岩月が苦手。 人を見下すような雰囲気は、鳴が「夜の動物園」と例える学校の中でも何だか異質です。 ある夜、鳴が少しでも稼ぐためにとしているウリの現場を岩月に見られてし…
雀影
雨にまつわる3作品が入った作品集。 『いつか見た未来を見ている』は学園物かと思いきや、転生再会ファンタジー。 前世なんて全く考えたこともない主人公に、前世のことを覚ているクラスメイトが、戦争中に先に死なれてしまった幼い恋の相手と、生まれ変って再会して、今度こそ一緒に幸せになりたいって迫る話なんだけど、深く考えるとあれなので、さらっと雰囲気で流せば大丈夫。 『その教師の堕としかた』は高校時代に…