金ひかるさんのレビュー一覧

スイート×リスイート 小説

栗城偲  金ひかる 

甘く、甘い。

なんだか評価が二分されているようですが、
スイマセン、私には物足りなかった。。というか・・・・
あんまり面白くなかった(*_ _)人ゴメンナサイ

kiraraさんが書かれてますが「栗城さんてこんな作風だっけ?」
私もそう思いました。評価は対なので、私とは違う意味で~なのだと思うのですが。

初恋の相手との再会もの。
初恋といっても、それはまだ幼い時分であり、物心もしっかりしない…

3

あんたの愛を、俺にちょうだい 小説

神奈木智  金ひかる 

受け様はタスマニアデビル!

親に捨てられ幼い時から養護施設で育った受け様は、ほんの少し前までかなりの
やんちゃをしていたのですが、ヤクザに勧誘されそうになったことから心機一転
やり直す為に地元ではないところにやって来て、そこでヤクザに絡まれている
攻め様を助ける為に4人を相手に大立ち回りをしてしまう。
そしてその攻め様を一目見た時から恋に落ちてしまうのです。

性格もやんちゃなのに素直で、気持ちがダダ漏れになる受…

2

スイート×リスイート 小説

栗城偲  金ひかる 

この話、表題作より、その後の「スイート×スイート」が、
さらにその後の「フレール」がよかった。

表題作だけだと、「瑞希がをトラウマを克服して初恋を成就した」って結末は、いくらなんでも、ちょっと軽すぎないか?って
まあ、雑誌に掲載される話としては、フィギュアスケートのショとプログラムみたいな物で、分量的にも、要素的にも不過足はないんだけど、でもそれだけって感じで、
それは作者さんも、思う…

2

彼の孤独を、飼い慣らせ。 小説

神奈木智  金ひかる 

シリーズ4作目・完結編。

1作目と同じ、室生(攻)と菜央(受)のCPですね。私は、やっぱりシリーズ中この2人が一番好きです。

今回、室生の元妻・夏美とその息子が出てきます。室生は、わけあってこの2人を菜央と暮らしているマンションに同居させるんですが、細かいことを気にしてないにしても(それ自体問題だと思いますけどね)、あまりにも無神経でハラ立ちました。まして、元妻に対して菜央を紹介するのに、言うに事欠いて『愛人』って…

1

君が、ひとりで泣く夜に。 小説

神奈木智  金ひかる 

シリーズ3作目。

私は1作目のメインCP(室生×菜央)がいちばん好きなんですが、こちらの2人もわりと好きです。なんというかピュア~な感じですね。

一ノ瀬組長男で、前巻の攻・響の双子の兄・彗(受)と、かつて菜央を何度も補導したこともある、少年課の熱血刑事の橘(攻)のCPです。彗が非常に病弱なんですが、心は強いんです。でも素直なんですよ。

今回は、シリーズで唯一直接『組』とは関係ない(彗は組長の息子です…

1

おまえは、愛を食う獣。 小説

神奈木智  金ひかる 

前巻CPの後日談として読みました(この巻のCPは好みじゃないので)。

私は、確かにこのシリーズが神奈木さんでは唯一好きなんですが、あくまでもメインCPの室生×菜央が好きなんですよ。これは、前巻(室生×菜央)とは別CP・室生が仕える次期組長・響(攻)と、室生の友人でもあるモグリの医者・優哉(受)がメインになります。

私は優哉(受)も別に好きではないんですが、とにかく響(攻)がダメでした。まったく受け付けません。
まあ、もともとヤクザものは好みではない上、年下…

0

やさしく殺して、僕の心を。 小説

神奈木智  金ひかる 

『ジゴロ』に違和感あって困った。

これは、私が神奈木さんで唯一好きな作品、というかシリーズです。

私は、とにかく菜央(受)のキャラクターが好きなんです。言ってしまえばそれだけなんですよね。もともとヤクザものはあまり好みではないですし。
だから、シリーズはCPを変えながら続きますが(最後・4作目でこちらのCPに戻ります)、私はこの室生(攻)×菜央がいちばん好きです。

作中、室生が菜央を指して『三流ジゴロ』を連発するん…

4

あやうい嘘 小説

きたざわ尋子  金ひかる 

脇CPが大好きだ。

『きわどい賭』の続編。きたざわさんでは結構好きなシリーズの2作目です。メインCPも悪くないんですが、私は脇の布施(攻)×穂村(受)CPが大好きだから、こちらのCPをメインにした『やさしいとげ』の入ったこの巻がいちばん好きなんですよ。

メインの2人は、相変わらず双葉(受)にメロメロの朝比奈(攻)がおかしい。でも、なんと言っても今回は、もう1組。前巻でヘンに存在感があった、朝比奈の部下の布施と…

0

きわどい賭 小説

きたざわ尋子  金ひかる 

きたざわさんらし過ぎる設定・キャラクターのシリーズ1作目。

きたざわさんでは、結構好きなシリーズの1作目です。もういかにもきたざわさんらしい、ちょっと悪い大人と健気な少年の年の差もの。

ちょっと特殊な架空の職業(資格)が出てきたりしますが、そこはあまり気にしなくても大丈夫です。そういう設定なのね~と心の片隅に留めておく程度でOK。

朝比奈(攻)がちょっと胡散臭いんですね。怪しいという意味ではなく。いえ、怪しいと言えば怪しいんですけどね。う~…

0

ないしょのステディ 小説

鹿住槇  金ひかる 

制服のタイ交換。

もうとにかく(あくまでも私の持っていたイメージの)パレット文庫らしい作品でした。実際には、パレットでもかなりスゴイのもあるのは知ってるんですけどね・・・

なんと言っても『恋人同士で制服のネクタイ交換』ですよ!なんてピュア~。いわば『卒業式に第2ボタンください』みたいな甘酸っぱさを感じます。←いえ、私自身も周りも、リアルではそんなの聞いたこともないんですが。少女漫画の世界ですか?そうですか・・…

0
PAGE TOP