金ひかるさんのレビュー一覧

恋心の在処 小説

黒崎あつし  金ひかる 

ことなかれ主義?

母の再婚で新しい家族が出来たのに、義父の奥底に眠る娘を心配する事に気が付き
家を出る事を決めて、歳の離れた従兄弟のマンションで同居する事になった受け様。
しかし同居初日にお酒を飲んで前後不覚になり、目覚めれば二日酔いで更に下半身の
あらぬ場所に痛みを覚え混乱するが、いつもと変わりない様子の大好きな従兄弟の様子に
夢かと思っていたが、徐々に酔って忘れた出来事を思い出し、抱き合ったのは事実と知…

5

POLLINATION 小説

木原音瀬  金ひかる 

いちばん痛いかも

『FLOWER』で叩きのめされ、救いがあると信じで読んだこちら。
ところがこれがまた、読めるのか最後まで??と自問の連続。
・・・読めましたけどもね。辛かった。
BLなのに読んでてしんどい。それでも作品として面白くて途中で投げ出すことなどできない。
辛いばっかで幸せはどこにもないのにやっぱ読んじゃう。なんだこれ、何スパイラル?(´Д`)
人ではないとワタシが烙印を押した谷脇が、自閉症の…

7

FLOWER 小説

木原音瀬  金ひかる 

救いがなくてびっくり

どうしよう、また1ナノも好きになれない人物の登場だよの、木原本。
最後まで心が交差しないままで終わってしまい、えーなにーこの話~~~!と、呆然としてしまいました。
なにが伝えたいのか、けっこう必死に考え、掴めないままにPOLLINATIONへ。
きっとここに答えがあるのかもと一縷の望みをかけて・・・。

0

WEED 小説

木原音瀬  金ひかる 

痛いったらない

なんとなく、そこはかとなく、痛さを予感して手にしないままで、よーし読んでみっか!と体調万全日を狙って。
最近だんだんと嗅ぎわけができるようになってきたな~木原本のイタイ匂い。
何しろ最初からレイプ。もうどうしようかと(笑)
でもお話が面白くてやめることができないってのが、すごいとこです。
しかし、いくらエリート医師で地位も名誉もあるんかしらんけど、それはないだろうという人間性の若宮と谷脇。…

1

スイート×リスイート 小説

栗城偲  金ひかる 

甘い…。

簡単に言ってしまえば幼馴染みの再会モノ。
再会するまでの間に受に大きなトラウマができていましたよ、みたいな感じでしょうか。

そのトラウマは結構大きなものだと思うんですけど、攻と再会して昔の気持ちとか思い出して前向きに取り組もうとしているようにも見えるんですが。
甘いものが食べれたらトラウマも克服!という逆説的な展開に「いやいや、それはちょっと…」と受の友人と一緒になってつっこみたい気分に…

6

きっと優しい夜 小説

うえだ真由  金ひかる 

素敵な話だけど・・・

登場人物の感情の流れが繊細でとても素敵な作品だと思うけれど好みでは無い。
恋人の裏切りで横領の罪で有名アパレルを退職し再就職した先がディスプレイデザインを
手がける会社、不景気でやっと見つかった先だが、契約社員としての採用で、
2年過ぎても正社員になれない状態ながら仕事のやりがいはあるが、受け様は安定しない
収入に若干怯え気味な設定。

そして攻め様は受け様の上司でディスプレイデザイン…

8

きっと優しい夜 小説

うえだ真由  金ひかる 

読めて良かった!

久しぶりな、うえだ真由さんの作品。
発売を知ったら、もう、即購入でした。

武骨で職人気質な堂上と、
健気だけどちゃんと自分の足で立とうとしている羽根のお話。
受である羽根が、攻に甘え切る性格ではなく、
一人前になりたいと前を向いているところがとても良かったです。

羽根は、
ショーウインドウなどのディスプレイデザインの会社で
契約社員として働いています。その会社の上司が、堂上…

4

きっと優しい夜 小説

うえだ真由  金ひかる 

よいおはなしでした

久しぶりの新刊でしたが、しみじみと切ない、いいおはなしでした。

主人公の受けの、おびえきったところと、それでも誠実で真面目なところが、まさに長所と短所は表裏一体というかんじで、ハラハラしながらも、途中で、あまりにもかわいそうで、涙目になりながら読み進めました。

はっきりいって、BL以外で、こういったネタや展開を読むのはつらいんですが、BLなら絶対にラストはハッピーエンドだと安心して読め…

5

恋をするということ 小説

凪良ゆう  金ひかる 

やわらかくても芯がある、かな?

なんだかおとぎばなし。
いまにも「むかしむかしあるところに・・・」と聞こえてきそうなやさしい感じ。

地の文でも月浦くんが呼ぶのでも、「呂久さん」っていうのがこの上なくほんわか響いてよかったです。



でも本当の田舎はね、徒歩圏内どころか車でもないとコンビニには行けないのよ笑←そこはどうでもいいすみませんw

1

優・等・生 小説

五百香ノエル  金ひかる 

初五百香ノエル

でも萌えるのとはちがう。
ジュネから出た大御所でもないのに、バットエンドを書いてきて、
ストーカーの恐怖感とかえがいてくるので、印象に残って好きになった。
萌えないし、気持ち悪い。
エロゲーなら臭作のような作風と感じた。
ただ、本当に気持ち悪い。こんなに人のこころを動かすのかと思うとすごい作家だと今でも思う。
最近はエロシーンバリバリ書いてるけど、イマイチエロくないのは本来エロ小説書く…

1
PAGE TOP