total review:281006today:65
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
39/123(合計:1225件)
和泉桂 金ひかる
chikakumaco
ネタバレ
オメガバースだし。ちょっと時代感は謎で、架空の国、架空の時代感なんだけど。 中世ヨーロッパの気分も少し。国の領土を争っていたり。 その為に政略結婚が行われたり。海賊がいたり。 冒険活劇的な要素もあったりして。中々の盛りだくさんな展開です。 貧国の王子、シオンはとても美しく聡明なのだけれど、Ω性に生まれたことで、 幼ない頃から王室では疎まれていた。 子供の頃から、大国への愛妾として差…
六青みつみ 金ひかる
男前
大人の立場から言って、ライオネルとカレス2人の愛は互いに依存している。幼い頃から愛に飢えていたカレス。初めて愛してくれたライオネル。彼には他の人が全く見えていない。 また、ライオネルがエリアを好きだと知って、自分が彼を愛していると初めて気づいたと言う記述がありましたが、それって裏返すと大事な宝物を、他人に取られそうになって慌てて執着するような愛ですよね。恋情か情愛かの区別が曖昧。それは暴行された…
榛名悠 金ひかる
あーちゃん2016
金ひかる先生の挿絵目当てで購入。さらっと読んでしまったのですがイケメンボイスが腰にキタので萌でお願いします。本編300Pほど+攻め視点後日談7P+あとがき。 土曜日の早朝、寝坊してしまった朝陽は全速力で劇団に向かっている最中、脇道から出てきた人と危うく衝突しそうになります。なんとか避けたはよいものの、劇団で使用している大切な人形が放り出されて車に轢かれてしまいます。相手にきゃんきゃん文句を申…
雀影
イラストが金ひかる先生だったら無条件で予約パターンで購入したので、多分この作者さんのご本は初めて読んだと思う。 お話は、弱小人形劇団を運営している主人公が、とある事故をきっかけに意外なブレーンを得て、契約切りされそうになったテーマパークでの専属公演の集客アップを図るお話。 気分としては、ラノベによくある、転生した主人公がチートな能力を発揮する系のお話に近くて、好きなタイプのお話なので楽しく…
てんてん
今回はリゾートホテルを経営する社長と 弱小人形劇団の副団長のお話です。 上演先に契約解除を迫られた劇団が 攻様の協力で新たな道を切り開くまでと 攻め様視点での後日談を収録。 受様は4年前に 保育専門学校の先輩と 人形劇団「ぴよりこ」を立ち上げます。 創設当初は ほぼボランティアな赤字経営でしたが 必死の営業が実って1年前から ファミリー向けレジャー施設内のキッズ劇…
fandesu
初読み作家さんです。 手に取ろうと思ったのは、パペット劇団を舞台にしたお話だったから。 人形劇、好きなんです。で、年に1~2回観るんですよ。 ただ、残念なことに『人形劇』というジャンルは衰退の一途を辿っているんじゃないかと思うんですよ。 でも、そのジャンルが好きで、それも『子どもを喜ばすのが楽しい』のではなく『子どもと一緒に楽しむのが好き』っていう主人公が可愛くてねぇ……朝陽くん、いい子だ…
高遠琉加 金ひかる
木春菊
個人的に大好きなカップリングが年下ワンコ×気が強くて賢い美人。 この作品はまさに好みど真ん中! 攻めの水梨は編集部でバイトをしている大学生。 その編集部の辣腕編集長が受けの沖屋。 水梨はラブラドール・レトリバー系の従順で優しくまっすぐな男の子(ここで“男の子”呼ばわりしてしまうほどまだまだ発展途上のワンコ)。 一方、沖屋は毒舌クールビューティで仕事ができる大人の男性。 表面上は上記…
本品は『社長と元ヤンの幸せ子連れ生活』の コミコミスタジオ限定特典小冊子です。 本編後、昂成視点で 麗王がマンションにお泊りするお話です。 龍基が抱えていた介護と子育て問題は 祖母の退院と兄である剛の帰国で解決し 龍基は表面上は 昂成とのルームシェアということで 昂成のマンションで暮らしています。 麗王は祖母と父親の剛と一緒に 近くのマンションに住んでいます…
小中大豆 金ひかる
今回は兄の親友でIT関連会社社長と 母と2人で甥の面倒をみるサッシ工のお話です。 受様が憧れのヒーローと慕った攻様と再会し 彼への片恋を実らせるまでの本編に 後日談SSを3本収録。 受様は父親を知らずに育ちますが 子供の頃いじめられっ子だった受様に 喧嘩を教えていじめっ子をぼこぼこにした 3つ上の異母兄は憧れのヒーローでした。 しかし、 そこらの女よりも美人な兄は …
櫛野ゆい 金ひかる
ちゅんちゅん
作者買いです。 でも、今作はどこかで読んだような感じのする話だったように感じました。 <あらすじ> 突然両親を交通事故で亡くし、4歳年下の妹とまだ3歳の双子の弟の面倒を見なければならなくった春馬(受け)。高校を中退し専門学校卒業後、両親の後を継いで弁当屋を再開させて一年。 ある日、高級車で店の前に乗り付け弁当を買いにきたのはハリウッドスター・レオン(攻め)でした。春馬の弁当が気に入…