total review:272612today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:34件)
暁由宇 斐火サキア
こにしそる
ネタバレ
この作者さんのマニアックな作品の中では今まで読んだ中で一番好きです。 調教ものですが、調教といってもハードなSMだったり道具を使ったり激しい言葉のオンパレードというわけではなく(逃げないよう手を縛ったりする場面はありますが)雰囲気えろという感じです。 なのにすっごくえろい。 真面目な30歳手前の社会人、恭介は偶然知り合あった学生の千博と親しくなり、家に招くほど仲の良い関係になります。 …
暁由宇 岩清水うきゃ
主人公の攻視点から、色んな男性を抱くお話。 ちょっと変わった構成なので新鮮といえば新鮮でした。 受け側の視点でゆっくり展開されるのベッドシーンは読んだことがあっても、タチ視点でゆっくり丁寧に相手の気持ちいいところとかを考えながらの描写ってこんなに読んだことないかもしれない。 主人公の祀は失業中、派遣でメールボーイの仕事をしながら同時に勧誘されたデートクラブで男性の相手をするバイトを初…
暁由宇
SMとは何か?というSMの根底を描いた「快楽の支配者」の続編ですが、作者さんいわく「これ単品でも読めるようにした」との事。 ですが、何だか結局前と同じ事を繰り返している気がします。 聡は結局まだ完全にSとなることに抵抗があり、譲は最終的な判断は聡に委ねています。 前のお話で悩みは一旦完結したんじゃなかったのか、と言いたくなりますが、SMプレイができるかどうかに重点の置かれた前回よりは恋愛…
暁由宇 九条えみり
えろいSM読みたい!くらいの気持ちで読んだのですが、全然想像していたお話と違いました。 奥が深いというか、SMという嗜好が心理的に解説された「調教」がテーマのお話は他にも読んだことがあるけど、これはもっと根本的なSMって何かわからないけど理解しなきゃ!みたいな主人公の葛藤のお話です。 正直言うと恋愛としての萌えは全然感じず、期待していたようなえろも殆どなかったんですが(えろ度は高いと思いま…
茶鬼
割とゲイっぽい展開で進んだ第1巻でしたが、完結になるこの2巻はBLらしい着地をしたんじゃないかと思いました。 真正のMの望むSの姿。 自分の持つ嗜虐性を恐れるS。 微妙にその気持ちにすれ違いを持ちながら一途にSを信頼するMの姿があればこそ、Mを好きだから彼に合わせるのではなくて自分は一体どうしたいのか、どうなりたいのか考える。 それは前の巻からずっと彼が悩んでいることではあったので、また堂…
非常に興味深いお話です。 「MがSを調教する話」と書いてしまうとあまりに簡潔すぎて、そこには人間心理とSMの真理があるような気がします。 榎田さんの作品に「優しいSの育て方」という本がありましたが、それよりハードですしそれと比べてもこちらの方がリアルをまとっていると思われます。 思わず主人公と一緒になって考えてしまったよ。 話として特殊ではありますが、とても良い本だ! 恋人と別れてふ…
暁由宇 石原理
M
加納佑輔は、勤めていた職場の上司と関係を持っていた。 けれど、その上司が結婚することになり、それをきっかけに留学の夢を果たすべく、海外へと旅立った。 それから三年。 留学を終えた佑輔は、新たな会社を立ち上げ、日本に戻ってきた。 スマートで流麗な見た目の佑輔はとてもモテたけれど、留学中は授業と課題に追われ、最後にちゃんとした関係を持ったのは、留学前の上司のみだった。 そ…
暁由宇 小笠原宇紀
むつこ
いい男二人を天秤にかけ、両者を無自覚に振り回し、本人はやたらと真面目に悩んでヒロインやっちゃってる受け。 一歩間違うと嫌悪感しかわかないキャラクターですが(てかこれが女性キャラなら嫌悪しかわかないキャラだと思う)、なんだろう、ズルいやつだなと思いつつも憎みきれない部分がありました。 いや、でもやっぱり「ハァ?」と思うところもあったなァ…。シモンと最初に寝るときの会話なんて、相談しつつ誘ってるし。浮…
暁由宇 史堂櫂
同期入社の孝一と智昭は友人としていい関係を築いていた。 しかし、孝一は自身が男しか愛せないことを自覚していて、智昭のことを好きだった。 けれど、智昭は大学時代から付き合っている彼女もいるストレート。自分の想いはずっと秘めて行くものだと思っていた。 ある日、仕事での失敗に落ち込む智昭に孝一は、快楽でそれを忘れることを提案する。 智昭は孝一にくちづけられて、嫌悪感がないのがわかる…
暁由宇 木村メタヲ2号
冒頭かなり地雷臭がしたんですが、ストーリーが進行していくごとに面白くなりました。 ホストものです。 BLには「こんなんあり得ねぇよ」って言いたくなるようなホストクラブやらホストくんやらがよく登場するんだけど、この小説のお仕事描写はかなり上手いと思いました。 ふてぶてしさと脆さのバランスや、割り切ってる部分と情に流される部分のバランス、このあたりの描写が非常に上手い。 主人公の受けの芯の強さも良か…