total review:280988today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/30(合計:298件)
宮本佳野
雀影
ちょっと古いかな。 その後のコミックスに比べると、お顔がずいぶんあっさり、というか、大ちゃんがそれほど男前じゃない、、かな ハトも、かなりこざっぱりしています。 宮本さんの本って、同人誌、コミックス、コミックスの新版と 同じ作品が何度も世に出るコトが多い。 そうすると、内容は変わらないけれど、絵はかなり弄っているみたいですね。 この本は、本編マンガの他に、ゲスト小説が3本。 「真…
ラバーズ・ソウルズから、ルールズへと繋がる途中のお話。 ハイドラからルールズに続くシリーズの中でも一番かわいそうだったトオルと、終わってみたら結局全編通してのメインキャラだったヒカルとの、交錯点になる、かなり重要なお話。 巻末にルールズのキャラ紹介と、後書きでストーリーの流れの紹介があるのが親切。
長くてシリアスな、シリーズ展開になっているあたりが、宮本さんらしい。 私は、元ネタのスラダンは全く知らないが、それでも、これは多分、元ネタのキャラ設定だけを借りているにしても、相当元ネタとは乖離しているのは想像に難くない。 この本だけを見つけたので、前後のストーリーの繋がりは不明。 どうやら、水戸・三井の関係がずっと続いていた所に、水戸が流川によろめいた? で、なし崩しに水戸とやっ…
久江羽
ネタバレ
帯のアオリで「男同士の“ふたり暮らし”、はじめませんか?」と言っているように、ふたり暮らしの4カップルのお話が入っています。 【BOY NEXT DOOR】 「夢はペット可物件!?フリーター同士の甘い同棲ライフ」と帯にありますが、その前に「ビッチとノンケ」と入れたほうがいい気がします。 なんだか地に足が着かない二人のとっても不安な同棲生活のお話です。 本編は成り行き任せな感じが溢れてい…
水原とほる 宮本佳野
むつこ
近親相姦、肉体的に痛い、精神的にも痛い、そして、イッちゃってる執着攻め。 はっきり好き嫌いの分かれるお話なので、万人にはオススメできません。 この手のお話が好きな方のみ、禁断の扉を開けてお入りくださいませ。 私はもう耐性がついたのか、水原とほるの繰り出す禁忌の世界にビビることはなくなりました。背徳ムードをただただゾクゾクと楽しんで読みました。 私もイッちゃってるのかも知れませんw 水原とほるの近親…
鹿住槇 宮本佳野
秋羅真琴
大学時代からの親友真田と小早川。 恋人がいなかったので、身体の相性がよかったので、ズルズルつないでいたが、真田から恋人ができたから、もうエッチしない。 真田と別れてから、仕事も行き詰まり、真田のアパートにいき、レイプまがいに身体を繋ぐ。 それを新しい恋人に見られ殴られる。 お互いがお互いの魅力をしり別れたことを後悔する。
榎田尤利 宮本佳野
ありC
このシリーズはもうきゅんきゅんキます^^ ノンケ×ノンケのお話しなんですが、 前作には無かったアレの部分のお話しがしっかり入っていてニヤニヤしてしまいます(^q^ 確かにアレをする際には、同じ性なんだから、どっちがどっちの役をするのかって真剣に話し合わないといけないことですよね; 例えばどちらも男気が強いタイプで「攻」×「攻」みたいな場合はどうなっちゃうんでしょうかね。そういえば「…
拾ったのか、拾われたのか? いつの間にやら一緒に暮らして。 単なる身体目当てなのか、金目当てなのか? そこに恋や、愛はあるのだろうか? 「同居の数だけ恋がある」っていう、帯の文句のように、多分「恋があるから同居する」。 でも、それは、灼熱の燃え上がる恋じゃなくって、出るに出られない冷めかけのお風呂みたいな、グズグズの「多分、恋」 そんな、ふわふわした、同居に至る物語を集めたこの本。…
茶鬼
今回コミックタイトルは「スィート・テイル」と銘打っているが、その中のメインを占めるのは無職の男と売りをしている男との同居生活を描いた「BOY NEXT DOOR」だ。 テーマが男同士の二人暮らしだそうなので、他の作品も行きつく先が同居という部分でテーマに沿った構成になっていると思う。 『BOY NEXT DOOR』 ゲイバーでバイトをしながら売りもして、セフレのような男の元に身を寄せては…
「おやじ・リーマン・大人ゆえの葛藤」が好きな人にはかなりおすすめです。 何か大事件が起きたりするようなお話しではないので、派手さはありませんが、淡々とした日々がやがて色づいてくる感じがお好きな方は是非読まれて見て欲しいです。 実は自分自身は別におやじものは好きでもなんでもなかった(笑)んです。 作家さんが知っている人というだけで何となく買ってしまった作品で、特に何も期待せずに読みだした感…