total review:279706today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/7(合計:61件)
宮下キツネ
ゆずこしょう
ネタバレ
表題作の女の子みたいな小悪魔ちゃん受もすっごくカワイくてよかったんですが、「おっちゃんとぼくら」の宮下さんにしては珍しく受攻のガタイがともに良いという、おっちゃん×青年の話がよかった(おっさん攻もあんま見かけないですね)。久々にBL読んでてエロでクリーンヒットきたという感じです。BLって基本少女マンガ系の嗜好が強くて受が攻に優しく愛でられ侍なお話がほとんどで男性向成年誌系のがっつりエロスを期待して…
眠れる森
受けっ子が「女の子に見えるほど可愛い」(というか男の娘っぽい)のが宮下先生の作品の特徴だと思うんですが、この本は見た目可愛いですが中身はかなり外角です。 「限界バトル」 とにかくかわいい、女の子のように可愛い押田にラブな青木。 でもその押田はかわいいルックスとラブを悪用して地味に性悪。 そんなときに仮想パーティがあるということで衣装を用意した青木。 それをみた青木は・・・あ、それ以上…
そして、最初の数ページを読んでもやっぱりBLには見えない。 さすが「男の娘に定評のある」宮下キツネさんです。 でもこの本はいろいろと「変なストーリー」が多いのです。 「殿下の家電」 タイトルが微妙に回文じゃない。 家電を愛する余り家電が全て男の子(男の娘?)に見えるようになった家電芸人に友人から「蔵の中で埃をかぶっている謎の家電」を紹介される。 そもそも何に使うのかすら不明なその家…
もこ
相変わらず、表紙も帯も危ない感じですね( *´艸`)クスクス 宮下作品も、昔ほど受が女の子じゃなくて最近読みやすいな~と思い始めたのですが、気のせいでしょうか。あれ?私だけ? なんだかんだで、カワイイ作品集でした。 >>だぁい好きの形。 ここは、すでにカップル成立しておりまして、お金持ちのお坊ちゃんだったのが都落ち・・・じゃなかった。 好きな相手(庶民)と一緒に暮らし始め…
イチ。
この作家さんの男の子たちが凄く好きです!!本来、女装にはあまり萌を感じませんが、キツネさんだけは別です…!!めっちゃかわいい~~!そしてエロい…!!!(´艸`〃)ウシシ エロス重視の作家さんですが、何気にキャラが個性的でギャグ要素のある話も面白いw個人的にアホエロとしてはかなりレベル高いと思ってます! とくにブツの描き方が半端無くエロいっす。笑 あどけないショタっ子のブツもいたずらしちゃうオ…
雀影
この本、このタイトルの付いた作品はない。 スカート男子が登場するのは前半の3本と、オマケの1本。 でも、残りの作品も、スカートこそはいてないけど、女の子みたいにかわいい子が受けの作品ばかり。 いやー、みんなかわいかった、、、 ココまであからさまにエロのみファンタジーだと、小柄なかわいい子ちゃんが無体なことされてても、ぼかし、ほとんど無意味なホワイト線が申し訳程度で、いろいろぼっきり…
期せずして、少年受けフィーバー中。 なんで意図しないのに、同じような傾向の物ばかり続けて読むはめになるんだろう? これの直前に読んだのが、「オオカミ少年の甘噛み」。 別に狙って読んだ訳じゃないのに、なんだか似たような物を続けて読んでしまった感が… けど、こっちは、お子ちゃまな受けが出てくる作品ばかりじゃないし、ギャグ色強くてかなりアホいしで、まあ楽な気分で楽しめました。 もう、表紙か…
柊平ハルモ 宮下キツネ
みみこ
SM(特に人に見られるの)が好きではないので、そういうシーンがちょっと・・・。 前作でSMカプがでてドン引きしましたが、今回のキャラだったんですね(ーー;) 前作はともかく今回はそういうプレイはあまりなかったと思います。 今回の話が好きすぎた上、キャラ設定が若干変わってる気がするので私的に前作とは別物のキャラにしたいですww でも、話が切ない系ですっごく好きです♪商業誌で泣きたくなった…
みゆ
宮下キツネさまはH×Hの同人誌を描かれていらっしゃる頃から絵が好みで、今回実は商業誌を読むのは初めてでした。更に絵がうまくなってましたvv 男だって確かめさせるのに、股間を触らすのはさすがにどうかと思う…。男からしたら(あ、相手も男だった)ただ誘ってるとしか思えません。実際その後やっちゃってましたけど。 ていうか、こんなに可愛い男の子は犯罪だと思います。
むつこ
短編集です。 初読みの漫画家さんでした。 繊細で細い線で描かれたショタちっくの可愛らしい絵。 で、中身はというと変態エロのオンパレードでした。 ストーリー性はないし、そんなに趣味じゃない(はず)なんですが、まあまあ面白かったです。 …否定したいだけでやっぱ好きなのかもw 電車痴漢とか近親相姦とかレースの下着とか、いろんな方向でのフェチ魂のある方にはタマラン一冊じゃないのかなと。 ぶっちゃけ『天使想…